マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

コブシの大木

2021年04月10日 | 散歩写真




今日の被写体はコブシです。
コブシというと、春先に白い大きめの花を咲かせて、とても目立つし華やかです。
写真のコブシは、先日訪れた樽が橋遊園(胎内市)の脇を流れる胎内川の河原で見つけました。
これだけ大きなコブシの木は、なかなかお目にかかれないです。
河原に生えていたので、多分人の手で植えられたのではないと思われます。
花が大きいだけに、満開を過ぎると一気にだらしなくなるように感じます、そういう意味では一番綺麗な時期に巡り会えました、良かったです。

今日の空模様は、ほぼ一日晴れ間が広がりました。
しかし、気温が低めで寒いです、特に家の中はダウンジャケットを羽織っていてちょうどよいくらいです。
急な冷え込みもあって、体調はよくありません、急激な気温変化は勘弁して欲しいです。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする