マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ドッカーン、ゴーゴー

2021年07月12日 | 散歩写真




大気の状態が凄く不安定です、今日の午前中は雨が降ったり、雷が鳴ったりしました、午後からやっと青空が見えました。

午前中の空模様は、まだマシでした、本当に酷かったのは明け方です。
寝ぼけ眼が明るくなったかと思ったら、地鳴りのような音が家を揺すぶりました、雷音です。
しかもです、光ったと思ったら、1秒しないうちに轟音が鳴り響いたので、半径300メートルくらいのところに落ちたようです。
その後、今度は屋根を叩きつけるゴーゴーと音をさせて、激しい雨が降り出しました。
近所へのの落雷は、多分5回前後は落ちたと思います。
こんな雷雨が、多分1時間くらい続いたと思います、いやーすごかったです。
後でスマホで確認したら、警報がでたのが午前0時台、私の住んでいるところ(新潟市北区)を雷雨が通過したのが午前3時台のようでした。
中央区は午前0時台に雷雨だったので、いつもはさっさと通過する雨雲が3時間以上もかかって、新潟市の上空を通り過ぎたようです。
朝、通勤路であちこちを見たのですが、特段水が溢れたような感じはなしでした、それが不幸中の幸いです。
こんな雨が一日続いたら、多分水が溢れて大変だったと思います。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする