昨日の夕方、ビックリしたことが2つあります。
一つは、6時前にスマホから警告音が鳴り響きました、地震です。
火は使っていなかったので、我が家の耐震壁に手をかけて備えました。
震源地は佐渡沖、揺れはそんなに酷くなくて、震度は3で済みました。
地震は怖いですが、今は緊急地震速報があるので、上手くゆけば揺れに備えることができるので、ありがたいです。
もう一つは、歌手の八代亜紀さんが昨年ご逝去されたという訃報でした。
確か、歌謡選手権で勝ち抜いたんですよね、そのテレビ番組をLiveで見ていた世代ですので感慨深いです。
何だか、昭和のビッグネームが次々と旅立って逝かれるように感じます。
ご冥福をお祈りいたします。
そう言えば、私のCDコレクションには演歌は1枚しかありません。
演歌は部屋で聞くというよりも、お酒を飲む所で聞く(あるいは歌う)というのが刷り込まえれてるのでしょうね。
酒場で聞くことも歌うことも、私は遠い昔になっちゃいました。
写真は、昨日散策した福島潟で撮影しました。
上の写真ですが、ペットボトルが浮いていますよね。
これ、実に不思議なんですよ、福島潟を訪れるたびに見ると、大体同じ位置に浮かんでいるんですよ。
湖面も少しは流れがありますから、どこかへ行ってもおかしくないのですが、浮いています。
何が原因かとん分かりません。
下の写真の船も同じ位置に浮かんでいます、ただこちらは流れないように固定してあるので、当たり前ですが。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます