■ハートブレイク・ミステイク / 太田貴子 (Japan Record / 徳間ジャパン)
太田貴子はアイドルというよりも、声優としての存在感が大きいのかもしれませんが、サイケおやじとしては、きっちりロックのノリで歌えるボーカリストだったんじゃ~なかろうか!?
それは勘違いとして、皆様からのお叱りや顰蹙は覚悟しておりますが、例えば昭和59(1984)年11月に発売された本日掲載のシングル盤A面曲「ハートブレイク・ミステイク」を当時、聴いた瞬間のサイケおやじは、ほとんど直感的に、そんな想いに駆られてしまったんですねぇ~~ (^^♪
なにしろ、それは作詞:亜蘭知子&作曲:亀井登志夫から提供されたアップテンポの典型的なアイドル歌謡ポップスであり、曲調そのものにしても、松田聖子の路線を意識しているとしか思えないんですが、鷺巣詩郎のアレンジはビシバシのデジタルサウンドであり、おそらくは恣意的に隙間を強調したリズム&ビートが設定されている以上、これはロックフィーリングを持ち合わせていなければ、相当に苦しい節回しになるんじゃ~なかろうか?
なぁ~んていうのは全くの杞憂であり、溌剌として弾けまくった太田貴子は最高で、もちろん疑心暗鬼(?)な不安を滲ませるAメロの歌詞の世界を激しく打ち消さんとするサビからの展開では、完全に独り舞台のロックシンガーですよっ!
特に――
ハァ~~トブレイッ ミスティィ~~クッ!
―― と、心置きなく(?)節回していくあたりは、ゾクゾクさせられるんですが、いかがものでしょう。
また、前述したとおり、この楽曲「ハートブレイク・ミステイク」は松田聖子でもイケるかもしれませんが、多分……、持ち味の陰鬱さが滲み出てしまった様に思いますし、それゆえに太田貴子で、ここは大正解でしょう (^^♪
ということで、皆様ご存じのとおり、太田貴子はアニメの主題歌や踏み込み過ぎたロック系アイドル歌謡等々、個人的には聊か狙いが曖昧な音楽活動が勿体ない気がしていたものです。
それでもレコードは相当数残してくれましたし、仕上がりも悪くない作品ばかりですので、人気の再燃を願いつつ、拙稿を綴った次第です。
う~ん、CD……、買ってしまいそうだなぁ~~ (^^;