OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

気持ちも空回り…

2015-12-27 16:16:38 | Weblog

すんません、メチャクチャに体調悪くて……。

点滴受ける破目になりました。

う~ん、金曜日から宴会に顔出しだけでも6連荘でしたから……。

皆様のコメントへのお返事の遅れ、また、本日の1枚の休載、ご容赦下さいませ。

健康の尊さを痛感しています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性にはもっとトレンチコー... | トップ | つぶやき… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逃げられない辛さ (奇厳丈)
2015-12-27 20:13:59
大変ですなあ。私などは宴会などさっさと逃げますが、立場上、NOと言えないケースもありますからねえ。寒さが時折やってきて気温の上下が激しいですから、まずは暖かくして睡眠を。
返信する
残酷なり 企業戦士 (てつや)
2015-12-28 10:09:17
本当の戦場で有れば 貴方の年齢の現役はいない筈で、とっくに退役しているのに 企業はボロボロになるまで使う残酷さを擁しています 無能ならばとっくにおさらばしてるのに、有能なるがゆえに命がけの戦場がいつまでも続くのですね、武士道(紳士道)で誇りを貫くことは、日本男児の最も尊ぶべき姿ではありますが、それよりもっと数倍も尊ぶべきが健康生活です 
 仕事に穴をあけても健康を保つ者の方が勝利者だと、きっと神様 仏様はおっしゃるでしょう、
自身の精神にではなく体の訴えを聞きながら 適当にうまくやってください、 植木均の「そのうちなんとかなるだろう」の極意です・・・・ 幸福のために
返信する
辛い毎日 (ラウタランカ)
2015-12-28 11:50:54
生きると言うことは、毎日の積み重ね、繰り返し、そして今現在我が身を取り巻く環境のなかで、もがき苦しみながら一日一日を懸命に息つずけているのが人間なんでしょう!

であれば、生きる証しとして自分にとって最大の楽しみを見出し、それを根本に辛い毎日を突き進んで行かねば成らないとつくずく思います。

それには健康な身体を維持して行かねば全ては無となり、無情の世界が待っているのですね!あの世は御免!
返信する
例のとおり (サイケおやじ)
2015-12-31 16:33:24
☆奇巌丈様
応援ありがとうございます。

これが過ぎれば…、という日々の連続も、責め苦と愉悦の間という感じであればねぇ~~(苦笑)。
返信する
幾年月 (サイケおやじ)
2015-12-31 16:38:30
☆てつや様
ありがとうございますっ!

例え倒れても前に進む事を要求されるのが、日本人の社会なんですよねえ~~。
そのあたりが外人にはイマイチ理解出来ないというところは、やはり歴史とか文化とかいう以前の問題でしょう。
それが日本人の美徳であり、またダメなところでもあって、つまりは個人主義のバランスが良し悪しを決めてしまうのは、哀しいです。

とにかく頑張るしかないという、それを喜びに変える努力はしてみるつもりです。
返信する
やるだけやって (サイケおやじ)
2015-12-31 16:41:21
☆ラウタランカ様
コメント、感謝です。

全く仰るとおりだと思います。
本質が享楽的な私は、追い込まれるのも早い反面、逃げ道を捜すのにも慣れていますから(自嘲)。

欲望が全てを解決に導いてくれるものと信じます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事