OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ド演歌エバーグリーン part-5:夫婦舟

2022-12-15 19:01:41 | 歌謡曲

■夫婦舟 / 三笠優子 (RCA)

演歌には「夫婦」というジャンルが確かにあって、今日まで数多くのヒット曲が放たれている事は説明不要でしょうか。

本日掲載したのは、その中でもロングセラーの有名曲として、昭和54(1979)年に発売された三笠優子の「夫婦舟」をA面に入れたシングル盤なんですが、これは決してサイケおやじ私有のレコードではなく、現在入れてもらっている高齢者バンドのボーカル氏から借用中のブツです。

というのも、既に皆様ご推察のとおり、年末に予定されているミニライブの演目として、ど~しても、この「夫婦舟」を歌いたがっている御夫人がおりまして、その彼女こそが我々に練習場所兼演奏会場を提供するスポンサーですからねぇ~~、決して疎かには出来ないというわけでして…… (^^;

ですから、メンバー全員が協力一致しての練習に勤しんでいるという次第なんですが、それにしても流石に作詞:荒川利夫&作曲:聖川湧が提供の「夫婦舟」は傑作と思うばかりで、しかも歌詞の世界の言葉の意味を奥底まで、じっくりと節回す三笠優子の歌唱力は抜群!

確か……、三笠優子は浪曲師だったという前歴があるからでしょうか、グッとタメの効いた歌いっぷりは二葉百合子とは似て非なる、それでいて、如何にもの共通する魅力に溢れているんですねぇ~♪

そして池多孝春のアレンジによる肝心の演奏パートは、シンプルなベースラインにポリリズムを含んだドラムス、さらに三笠優子の持ち味である刹那のハイトーンボイスを活かしきったストリング等々、なかなかバンドサウンドに変換するには難しいんですが、悪戦苦闘しつつも、サイケおやじは必死でリズムプレイを練習して降ります (^^;

ちなみにアコースティックのリードは相方のギタリスト氏に任せっきりではありますが、演歌なんて、簡単だぁ~~!

なぁ~んていう思い込みは大間違いで、演歌ほど難しい大衆音楽は我が国には無いと思うほどですよ。

なんていうか、所謂「間」の取り方とか、メロディラインノのコブシとリズムのイントネーションが上手く機能しないと、全く纏まりのない演奏になってしまう事を再認識させられております (^^;

ということで、もちろん「夫婦舟」も様々な歌手にカバーされ、ステージ演目に入れられている事実は言わずもがな、美空ひばりもお気に入りの歌にしていたそうですし、先日NHKに出演された朝花美穂も絶品の歌唱を披露してくれたのは嬉しかったですねぇ~~ (^^♪

う~ん、我が高齢者バンドのライブギグは、ど~なるのかなぁ~~~ (^^;


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スワンプ歌謡への旅路 | トップ | 実力派ジュニアアイドルだっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事