九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

ポイチジャパン(11)今日15時、鹿島のACL決勝戦   文科系

2018年11月03日 12時35分25秒 | スポーツ
 ACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)大会というこの闘いは、毎年年末の世界各大陸チャンピオンクラブ大会に向けたアジア代表クラブ決定戦である。同国籍選手たちの代表が戦ういわゆるW杯とは違って、外国人も含めた国代表クラブが日常やっているベストメンバーで戦うから、サッカー特有の攻防連携などチームとしての完成度が最高度に発揮される大会である。個人能力よりもスピードと連携で戦う日本代表クラブは、いわゆるW杯よりも遙かに強くなる理屈だ。15年末の広島、16年末の鹿島は既に南米代表クラブと互角以上に戦っていたし、16年の鹿島が南米代表を負かして、ヨーロッパ代表レアル・マドリッド(スペイン)との決勝戦で90分間は2対2、延長戦になったというのも、サッカー雀の間では、今や有名な話。もはや「ヨーロッパ・サッカーは・・」とか、「南米では・・・」とか、日本人が仰ぎ見るような時代ではなくなっているという、そんな証明になっている闘いと言える。このことについては、16年12月の15日、22日の当ブログ拙稿において、鹿島のレアル戦などを報じた通りである。15年の広島の闘いもここで報告させて頂いている。これらのエントリーは全て、バックナンバーとしてお読み願えるから、よろしければ右欄外の今月分カレンダー下「バックナンバー」欄で、例えば「16年12月」クリックからお入り頂ける。

 本日の決勝戦の一つ前、アジア準決勝戦、鹿島・水原戦は、10月3日に第1レグを、27日に第2レグをやはりここで紹介させていただいた。Jリーグ戦などでは観られない、まー凄まじい闘いであって、終始身体と心とを張り合っていた。これぞ「格闘技・サッカー」の醍醐味。その点ではW杯と同じであり、チーム同士が互いに連携し合ったスピード・ゲームとしては、W杯よりはるかに高度なもの。今夜はいよいよこのアジア決勝戦、鹿島のイラン・ペルセポリス戦に、僕はかぶりつく。

 ニチテレニュース24で2時45分からテレビ放映もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は情報鎖国か?  らくせき

2018年11月03日 10時03分49秒 | Weblog
最近、明治維新に関する本を読みました。
開国・富国・強兵路線。
それで日本を一応の成功を収めることが可能に。
しかしあの敗戦。
あれは3つのうちの一番大切な開国を忘れたためでは?

いまの日本も、どこか生きにくい。
とくに安倍さんが力を得てから、精神的な鎖国症候群では?
この症候群の特徴は、本人にまったく自覚が無いこと。
指摘されると怒りだすことかな?
別の病名を似非愛国症候群とも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よたよたランナーの手記」(233) 77歳の「不可逆的な」老いか  文科系

2018年11月03日 04時38分17秒 | スポーツ
 8月1日に出した30分×2回のマシン走り(前半の初めにウオームアップ歩行などを含む)9・2キロがなかなか越えられない。涼しくなって走る回数もかなり増やしてきたのにこうだから、かなり不可逆的なような老いを感じている。特に31日は頑張ってみたが、やっと正味9・17キロまでだった。9キロまではあっさり届いているのだが、その先で苦労しているようだ。77歳を過ぎたこの夏、かなり基本的にスピードが落ちたのだろう。それも、筋力よりも心肺機能の低下が原因のようで、10キロ時以上で走り続けていると苦しいのである。2~3回前にあっさりとこう書いたが、なんかとてもとてもという感じがしてきた。
『これから例によって、この距離を日ごと100~200mと上げていきたい。まず9・5キロが一つの関門で、もし10キロに成ったら、16年の、前立腺癌陽子線治療前の記録になるが・・・』
 とにかく、10キロ時の心拍数にムラが大きくって、時に165も越えるのである。僕の場合には長く走る安定心拍数は155程度でいきたいのだが、10キロ時で150~165というムラが出ているのが現状だ。
 まーそれでも、なにか向上の方法があるはずで・・・と努力しているわけだが、さてどうなるのか? ここのところ無かったような大きい老いの壁に突き当たっていると、感じてきた。これからいろいろやってみよう。90分のLSDをやってみるとか、心肺機能に良い自転車のファーストランに努めるだとか、筋力が弱くなっているやの右脚ふくらはぎを重点的に鍛えるとか・・・とにかく何か方法があるはずだ。今の身体に最も適切な鍛錬の着眼、工夫、方法が・・・。7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする