【東京・池袋暴走事故】:遺族松永さん「残念」飯塚幸三被告は実刑確定もいまだ謝罪なし
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京・池袋暴走事故】:遺族松永さん「残念」飯塚幸三被告は実刑確定もいまだ謝罪なし
東京・池袋の都道で19年に乗用車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が死亡し、9人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪に問われ禁錮5年(求刑禁錮7年)の実刑判決を受けた、旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)が、控訴期限の16日に控訴せず、実刑が確定した。遺族の松永拓也さん(35)と弁護団は17日、会見を開き、同被告から直接の謝罪は、いまだにないことを明らかにした。
会見を開く松永拓也さん(右)と義父の上原義教さん(撮影・村上幸将)
高橋正人弁護士は「残念なのは、謝罪が周囲から漏れ伝わってくること。謝罪というものは直接、本人と顔と顔を突き合わせることによって(謝罪の気持ちが)伝わること。そこに、私は不信感を抱く」と、飯塚被告から謝罪がないことに疑問を呈した。また上谷さくら弁護士も「(実刑を)受け入れるということなので、1つの区切りだとは思う。ただ、なぜ控訴しなかったか、理由は聞きたかった」と首を傾げた。
弁護人2人が語った後、松永さんは「謝罪するなら、面と向かってして欲しい、2人の命を奪って申し訳ありません、だけでなく、過失だということを聞きたかった。それがないので…非常に残念」と目に涙を浮かべた。その上で「こんな裁判で、むなしくなるんですよ。(裁判は)むなしいものでもある。でも、前を向けるものでもある。でも、結局はむなしい。むなしさを抱えながら、こういう事故をなくしたい。交通事故が起きなければ、裁判は起きない。だから、交通事故をなくしたい」と繰り返して訴えた。
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・裁判・東京・池袋の都道で19年に乗用車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が死亡し、9人が重軽傷を負った事故】 2021年09月17日 18:54:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます