路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【筆洗】:トランプ米大統領に「ペレ」のあだ名があるのはご存じか。

2019-04-29 06:10:36 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【筆洗】:トランプ米大統領に「ペレ」のあだ名があるのはご存じか。 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:トランプ米大統領に「ペレ」のあだ名があるのはご存じか。

 サッカー名選手のペレに由来する。サッカー上手とは知らなかった▼実はあだ名はゴルフ場のキャディーたちが付けた。ボールが林ややっかいなラフに入ったとする。大統領はそのボールをけっ飛ばしフェアウエーの好位置に出すのだそうだ。ペレのような巧みな足技という意味らしい▼米国で話題の『コマンダー・イン・チート』という本にあった。題名は「コマンダー・イン・チーフ」(最高司令官)のシャレで「ズルの最高司令官」というところか。大統領のゴルフでのでたらめぶりを紹介している。投げる、ける、打ち直し。人が見ていてもおかまいないそうだ▼「その人を知りたければその人とゴルフをすればよい」。英作家P・G・ウッドハウスの言葉だが、ゴルフでズルをする人は政治、外交でも癖が抜けないらしい。日米首脳会談。トランプ大統領は突然、日本に米国産の農畜産品への関税撤廃を求めてきた▼農畜産品の関税の引き下げは環太平洋連携協定(TPP)のレベルを最大限とすることで合意したはずだが、関税撤廃と別のボールを打ち直してきた。会談では「われわれは日本車に関税をかけていない」という虚偽申告も。なるほどウッドハウスは正しい▼こういうお方と付き合うのはうんざりだが、わが国の首相はよほどがまん強いとみえる。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2019年04月28日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

                                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相の一日】:4月27日(土)

2019-04-29 06:10:32 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【首相の一日】:4月27日(土)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相の一日】:4月27日(土) 

 (26日)=現地時間

 【午後】米ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地。ワシントンのホワイトハウスでトランプ大統領と会談。大統領迎賓館ブレアハウスで報道各社のインタビュー。昭恵夫人と共にホワイトハウスでトランプ大統領夫妻と夕食会。ブレアハウス泊。

 (27日)=現地時間

 【午前】ワシントン郊外のゴルフ場「トランプ・ナショナル・ゴルフクラブ・ワシントンDC」でトランプ氏とゴルフ。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2019年04月28日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:<銀の滴(しずく)降る降るまわりに 金の滴降る降るまわりに…>。

2019-04-29 06:10:24 | 【人権・生存権・同性婚・人種差別・被差別部落・ハンセン病患者・強制隔離】

【筆洗】:<銀の滴(しずく)降る降るまわりに 金の滴降る降るまわりに…>。 

  『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:<銀の滴(しずく)降る降るまわりに 金の滴降る降るまわりに…>。

 美しい神の歌で知られる『アイヌ神謡集』を残した知里幸恵(ちりゆきえ)は十九歳の時、言語学者金田一京助の自邸で亡くなっている。抜きんでた言語能力や作文の才能を見いだし、東京に迎えた金田一は幸恵の死後、日記を見つけた▼<私はアイヌだ…アイヌなるがゆえに世に見下げられる。それでもよい…おお愛する同胞よ>。アイヌ民族と知れると、低く見られてしまうおそれがあった時代である。記されていたのは、偏見を前にして、幸恵の胸中にあった苦しみと悲痛な異議だろう▼明治政府の同化政策により、多くのアイヌが貧困に陥り、蔑視にさらされてきた。土地を奪われ、日本語使用を強いられた。北海道旧土人保護法は、一九九七年まで続いた。残念ながら、今なお偏見や経済的な格差に苦しむアイヌがいる▼アイヌ民族支援法が先日、成立した。独自の文化の維持、振興に向けた交付金制度の創設が盛り込まれた。法律として、初めて「先住民族」であると明記されている▼幸恵の嘆きからは、百年近い時が過ぎる。大きな一歩である半面、遅い一歩でもあるだろう。これからは、実効性にくわえて、何をすべきかの議論も必要になる▼金田一は、「とこしえの宝玉」であると幸恵の業績をたたえている。アイヌなるがゆえに、偉業が曇ることのない世の中を願う。

  元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2019年04月27日  06:10:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。                                              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相の一日】:4月26日(金)

2019-04-29 06:10:20 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【首相の一日】:4月26日(金)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相の一日】:4月26日(金) 

 (25日)=現地時間

 【午後】ベルギー・ブリュッセルの欧州連合(EU)本部でEUのトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と日EU定期首脳協議の少人数会合。同首脳協議の全体会合。共同記者会見。夕食会。宿泊先のワーウィック・ブリュッセル・グランプラス。

  (26日)=現地時間

 【午前】政府専用機でメルスブルク空軍基地を出発。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2019年04月27日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:ロ朝首脳会談 駆け引きより非核化を

2019-04-29 06:10:16 | 【ロシア・北方領土・シベリア開発・サハリン石油天然ガス・ウクライナ侵攻犯罪】

【社説①】:ロ朝首脳会談 駆け引きより非核化を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:ロ朝首脳会談 駆け引きより非核化を 

 期待ほどの成果につながったとはとても思えない。北朝鮮はロシアとの首脳会談を通じて、米国との非核化交渉を有利に進め、制裁解除につなげる狙いだろうが、逆効果になる危険性もある。

 世界の注目を集めた二月下旬のハノイでの米朝首脳会談は、予想外の物別れに終わった。

 北朝鮮側の計算違いが原因で、交渉担当者への懲戒人事が行われたとも伝えられている。

 米国との交渉が停滞すると、中国とロシアに接近するのが、北朝鮮独特の外交戦術だ。両国は伝統的友好国で、国連安全保障理事会の常任理事国でもある。

 貿易の九割を依存する中国の習近平国家主席とは、四回の首脳会談を行い、関係を強化した。

 しかし中国は、米国との貿易摩擦が激しくなり、経済支援が期待できない状況になっている。

 このため、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長はロシアを選んだのだろう。プーチン大統領から、自国への支持と経済協力を引き出すためだ。

 ロシアも極東地区の開発には北朝鮮の協力が必要で、朝鮮半島への影響力拡大も図りたい。

 プーチン氏は会談後の記者会見で、北朝鮮が体制の保証を求めていることに理解を示し、連携強化を確認したが、具体的援助については合意できなかったようだ。

 一方正恩氏は、今回の会談で「地域の安定を図る」と約束した。すでに今年末まで三回目の米朝首脳会談の可能性を探る方針も示しているが、気になる行動も目につく。空軍の飛行訓練や「新型戦術誘導兵器」の試射を実施し、自ら現地視察していることだ。

 北朝鮮は、交渉からポンペオ米国務長官を排除するよう求めるなど、対決姿勢も強めている。

 さらに北朝鮮は、これまで密接な関係を維持してきた韓国とも距離を置き始めた。

 文在寅(ムンジェイン)大統領の姿勢が米国寄りに映るのだろう。正恩氏は、「(韓国は)民族の利益を守る当事者になるべきだ」と批判した。

 一連の行動には、米国を揺さぶる目的がある。

 ただ、北朝鮮が、こういった外交的駆け引きを繰り返せば、核の放棄を行う意思がないと受け取られるだけだ。米国は警戒し、譲歩しなくなるのではないか。

 北朝鮮は経済制裁の影響で外貨不足が深刻化し、経済にも影響が出ているという。

 自ら非核化への一歩を踏み出さない限り、事態の打開は望めないことを自覚すべきだ。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年04月26日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:中華機墜落25年 惨事の記憶風化させず

2019-04-29 06:10:12 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【社説②】:中華機墜落25年 惨事の記憶風化させず

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:中華機墜落25年 惨事の記憶風化させず 

 二百六十四人が犠牲になった名古屋空港での中華航空機墜落事故から、二十六日で二十五年。日本の航空機事故史上二番目の惨事を決して風化させることなく、空の安全を求め続けねばならない。

 コデマリの白い花が咲き誇り、上空でヒバリがさえずる。名古屋空港の南隣にある中華航空機事故の慰霊施設「やすらぎの園」。ここで二十六日、事故から二十五年の慰霊式がある。

 「一年に一度でいいから、この日が来たら、皆さんに事故を思い出していただきたい」。遺族の多くが抱く気持ちだ。その一人、遺族会副会長の羽深渉さん(70)=東京都中野区=は「風化は免れ得ないが、遺族に終わりはない。私たちが節目ごとに社会へ訴えていくしかない」と話す。

 刑事捜査では、死亡した機長らが書類送検されたが、誰も起訴されなかった。民事では、中華航空(本社台湾)の賠償が認定された半面、事故機を製造したエアバス社(本社フランス)の責任は問われなかった。裁判後も疑問視される点である。

 運輸省(当時)によると、事故機は着陸直前、機首を上向きにする自動制御と、下向きにする手動操縦とが競合するなどして失速、墜落した。他社機ではこういう場合、自動制御は解除される。遺族らには、エアバス社の設計思想が「人間よりコンピューターを優先」していたかに見えた。

 実際、事故後にエアバス社は、手動操縦と競合した自動制御は解除されるように仕様を変更。「人間優先」になった。「設計思想が裁判で問われるべきではなかったか」。司法はその疑問に応えられなかった。遺族らにとって、忘れようにも忘れられないしこりの一つになっている。

 二十五年の歳月で、当然ながら遺族は高齢化した。事故で肉親を失った悲しみを抱き続けて他界した人は少なくない。しかし、羽深さんらに、活動を先細りさせるつもりはない。「慰霊式の規模は小さくせず、毎年毎年、きちんと続けていくのが務め」という決意だ。

 四半世紀が過ぎ、技術が進歩しても、航空機事故は起きる。昨年来、インドネシアとエチオピアでボーイング社の最新鋭機が墜落した。自動失速防止装置の不具合が原因とも指摘され、羽深さんらには中華航空機事故との類似性が気になる。

 事故が起きたのは二十六日午後八時十六分。遺族とともに祈りをささげたい。空に安全あれ、と。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年04月26日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:ヨットは向かい風に逆らって進むことができる。

2019-04-29 06:10:08 | 【障害者を取り巻く諸問題・差別・虐待・雇用・バリアフリー・支援の輪】

【筆洗】:ヨットは向かい風に逆らって進むことができる。 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:ヨットは向かい風に逆らって進むことができる。

 いかにしてか、素人には飛行機が空を飛ぶのに通じる不思議にも思える。乗る人には常識だろうが、ジグザグに走るのだという▼風の真正面には、進めないものらしい。飛行機の翼にも働く揚力を利用して斜めに進み、また逆向きにと繰り返す。そうして目的地に向かうのだそうだ▼小型ヨットを操った五十二歳の全盲のセーラー岩本光弘さんが先日、福島県の港に到着した。疲れが吹き飛んだ時の笑顔が紙面にある。約一万四千キロを無寄港で。道中の嵐を乗り越えて、太平洋横断の快挙である▼いくつもの逆風の中を進んできた人だ。先天性の弱視で、高校生のころに視力を失った。死のうとして本当に橋の上に立っている。見えないことにもきっと意味はある、人々を励ますことだと考え直したそうだ。その思いは「揚力」になっただろう▼キャスターの辛坊治郎さんとの前回の挑戦は失敗している。漂流し、自衛隊に助けられた。無謀だと多くの批判を浴び、深く落ち込んだという。あきらめない姿を若い人に見せたいという思いで戻ってきた▼向かい風はだれにでも吹くものだろう。職場や学校などで、逆風を感じる人が増える連休明けも近い。風を真正面で、受けられないときはわずかな角度でいい。斜めに、また斜めに。岩本さんのヨットを思い浮かべようと思っている。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2019年04月26日  06:10:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相の一日】:4月25日(木)

2019-04-29 06:10:04 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【首相の一日】:4月25日(木)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相の一日】:4月25日(木) 

 (24日)=現地時間

 【午後】オーストリア・ウィーン国際空港発。スロバキア・ブラチスラバのシェラトン・ブラチスラバ・ホテル。同ホテルでポーランドのモラウィエツキ首相と会談。同ホテル泊。

  (25日)=現地時間

 【午前】ブラチスラバ城でスロバキアのペレグリニ首相と会談。共同記者発表。ペレグリニ首相、モラウィエツキ首相、チェコのバビシュ首相、ハンガリーのバルガ副首相と写真撮影。4カ国の首脳らと会合。共同記者発表。

 【午後】バビシュ首相と会談。ペレグリニ首相主催昼食会。ブラチスラバ城発。政府専用機でオーストリア・ウィーン郊外のウィーン国際空港を出発。ベルギー・ブリュッセルのメルスブルク空軍基地。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2019年04月26日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県・名古屋市】:「いらいらして走った」少年が線路侵入し隣駅で確保

2019-04-28 01:56:30 | 【事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件・ネット上の誹謗中傷他】

【愛知県・名古屋市】:「いらいらして走った」少年が線路侵入し隣駅で確保

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【愛知県・名古屋市】:「いらいらして走った」少年が線路侵入し隣駅で確保 

 27日午後6時40分ごろ、名古屋市北区の市営地下鉄名城線平安通駅で、ホームにいた利用客が「人がトンネル内に立ち入った」と駅員に通報した。

 愛知県警北署によると、立ち入ったのは少年(16)で、隣の志賀本通駅の改札口で駅員に確保され、同署が鉄道営業法違反の疑いで現行犯逮捕した。同署は少年を釈放し、任意捜査に切り替えた。

 少年は線路上を約800メートル走ったとみられ、確保時は全身が汚れていた。「いらいらして走った」と話しているという。

 市交通局は発覚後、すぐに送電を停止。約15分後に運転を再開した。乗客約5200人に影響が出た。 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2019年04月28日  01:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:天皇、皇后両陛下「軽井沢会」テニスコートを大切に

2019-04-28 00:20:50 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:天皇、皇后両陛下「軽井沢会」テニスコートを大切に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:天皇、皇后両陛下「軽井沢会」テニスコートを大切に 

 「テニスコートの恋」で知られる天皇、皇后両陛下のなれそめの場となった長野・軽井沢の「軽井沢会」テニスコートは、当時の面影を残したまま、今も会員制で使用されている。おふたりは1989年の即位後も、何度もテニスコートに足を運ばれた。両陛下は思い出の場所としても、お立場からは難しくなった友人や地元住民との触れ合いの場としても、ずっと大切にされている。

「みどりの式典」会場の憲政記念館に到着された天皇、皇后両陛下(共同)

 「みどりの式典」会場の憲政記念館に到着された天皇、皇后両陛下(共同) 

   ◇   ◇   ◇

 軽井沢会テニスコートができたのは明治時代。100年以上の歴史を誇る。天皇、皇后両陛下がコートで出会われたのは57年夏。一般財団法人「軽井沢会」テニス部委員会委員長の諸戸清郎さん(70)によると、「テニスコートの恋」当時は丸太を支柱に使ったフェンスだったが、今は完全な金網フェンスになった。ほか、受付入り口の小屋やクラブハウスの建て替えがあったが、見た目はあまり変わっていないという。会員制だが、オフシーズンは非会員でも要予約で1日4000円で利用できる。

 即位後に両陛下がコートを訪れたのは7回。当然、警備が強化されたが、目立たないようにと、慣れない白いテニスウエアを着たSP数人がコート内で警備に当たった。昨年、一昨年とスタンドから会員のプレーを見守られた際、諸戸さんが案内役を務めた。両陛下がお帰りになる際、ずらりと並んだ会員に顔なじみを見つけるとうれしそうに、「お元気ですか」「お子さんは大きくなったわね」と声を掛けられた。会員から急に自己紹介されても笑顔でお言葉を返すなど、和やかな雰囲気だったという。

 両陛下は13年までプレーをされている。諸戸さんは「おふたりともプレーは堅実です。夫婦でダブルスを組むと普通けんかになるのですが、笑顔で『ナイスショット』と言い合ったり、陛下が美智子さまに来た球を『オーライオーライ』と言いながら打ってフォローしたり、仲むつまじいご様子でした」と振り返る。

 昨年のコート訪問はわずか15分。諸戸さんは「軽井沢にいらっしゃると、お忙しい公務の合間を縫って、すっとコートにいらっしゃる。わずかな時間でも毎回コートにいらっしゃるのは、やはりおふたりの思い入れが強いからでしょう」とみている。さらに「今年の夏はぜひゆっくりお越しいただければ」と話した。

 コートは冬季休業を経て4月26日にオープンしたばかり。ご退位の同30日は例年と変わらず、会員がプレーを楽しむ予定だ。【近藤由美子】 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月27日  07:24:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:土屋写真店店主が振り返った両陛下の軽井沢滞在

2019-04-28 00:20:40 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:土屋写真店店主が振り返った両陛下の軽井沢滞在

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:土屋写真店店主が振り返った両陛下の軽井沢滞在 

 「テニスコートの恋」で知られる天皇、皇后両陛下のなれそめの場となった長野・軽井沢の「軽井沢会」テニスコートは、当時の面影を残したまま、今も会員制で使用されている。おふたりは1989年の即位後も、何度もテニスコートに足を運ばれた。両陛下は思い出の場所としても、お立場からは難しくなった友人や地元住民との触れ合いの場としても、ずっと大切にされている。

軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店の町田靖彦・夏子夫妻(撮影・近藤由美子)

  軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店の町田靖彦・夏子夫妻(撮影・近藤由美子)

軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店の町田靖彦・夏子夫妻(撮影・近藤由美子)

 軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店の町田靖彦・夏子夫妻(撮影・近藤由美子)

軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店(撮影・近藤由美子)

 軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店(撮影・近藤由美子)

軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店(撮影・近藤由美子)

 軽井沢滞在時の両陛下を撮影し続けている軽井沢の老舗写真館、土屋写真店(撮影・近藤由美子) 

    ◇     ◇     ◇

 明治創業の軽井沢の老舗、土屋写真店3代目店主・町田靖彦・夏子夫妻(ともに81)が両陛下の軽井沢滞在を振り返った。

 天皇陛下は皇太子時代、本屋で立ち読みされたり、自転車で運動具店に立ち寄り着替えて、軽井沢会テニスコートに向かわれたという。夏子さんが08年にコートでプレーする両陛下をフェンス越しに見ていると、皇后陛下が近寄ってきて「今のはアウトでしたか」とおたずねになった。「アウトでした」と話すと、審判に「アウトですって」と伝えられた。

 03年に天皇陛下が過去に通われた運動具店店主が「陛下とお話ししたい」とSPにお願いすると、許可が下りなかった。夏子さんが店主に代わってSPに「陛下に聞いてください」と懇願すると、陛下は快諾され、「お元気でしたか」と懐かしそうに声を掛けられたという。夏子さんは「即位後、距離は離れたけど、垣根を取り払われて、逆に庶民と近くなった感じがする」と振り返る。さらに「テニスコートは昔なじみの方や庶民との触れ合いの場でもあるのでは。気軽にいろんな人とおしゃべりできるのは軽井沢だけ」と話す。

 「天皇皇后両陛下と軽井沢 土屋写真店の記録」(国書刊行会)を4月に出版した。靖彦さんは「ご公務や被災地を訪問された際の表情とはまた違って、軽井沢では笑顔で柔らかいお顔ばかりです」と話した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月27日  07:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:避暑地に訪れた皇族は昭和天皇から/軽井沢と皇室

2019-04-28 00:20:30 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:避暑地に訪れた皇族は昭和天皇から/軽井沢と皇室

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:避暑地に訪れた皇族は昭和天皇から/軽井沢と皇室 

 「テニスコートの恋」で知られる天皇、皇后両陛下のなれそめの場となった長野・軽井沢の「軽井沢会」テニスコートは、当時の面影を残したまま、今も会員制で使用されている。おふたりは1989年の即位後も、何度もテニスコートに足を運ばれた。両陛下は思い出の場所としても、お立場からは難しくなった友人や地元住民との触れ合いの場としても、ずっと大切にされている。

「みどりの式典」を終え、退席される天皇、皇后両陛下(共同)

  「みどりの式典」を終え、退席される天皇、皇后両陛下(共同) 

   ◇   ◇   ◇

 「軽井沢会テニス部100年の歩み」によると、軽井沢を避暑地として初めて訪れた皇族は昭和天皇とされる。以降、皇族が軽井沢で夏を過ごされるようになったが、天皇の御用邸はない。貞明皇太后や現皇后の美智子さまは疎開先としても滞在した。

 天皇、皇后両陛下は57年(昭32)8月に軽井沢会部内テニストーナメントで出会われた。準々決勝で13歳の外国人少年とペアを組んだ美智子さまが、当時皇太子だった天皇陛下と早大生のチームを破り、勝利を収めた。59年のご成婚後も軽井沢で夏を過ごされることが恒例に。浩宮さま(皇太子さま)、礼宮さま(秋篠宮さま)が軽井沢会テニストーナメントに出場時には、おふたりで試合を観戦された。天皇即位後はしばらく訪問されなかったが、03年からは例年軽井沢に滞在されている。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月27日  07:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:両陛下が皇居外で最後の公務、鳴りやまぬ拍手に笑顔

2019-04-28 00:20:20 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:両陛下が皇居外で最後の公務、鳴りやまぬ拍手に笑顔

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:両陛下が皇居外で最後の公務、鳴りやまぬ拍手に笑顔 

 天皇、皇后両陛下は26日、東京・永田町の憲政記念館で行われた「第13回 みどりの式典」に出席された。30日の退位を前に、皇居外で臨む最後の公務。

 緑化推進運動などで顕著な功績があった個人や団体が表彰される同式典にほぼ毎年出席してきた両陛下は、表彰者に拍手を送った。入退場の際には会場の拍手が鳴りやまず、両陛下は笑顔で応じた。

「みどりの式典」を終え、退席される天皇、皇后両陛下(共同)

  「みどりの式典」を終え、退席される天皇、皇后両陛下(共同)

 天皇陛下の残る活動は、退位当日の30日夕、皇居・宮殿で催される皇位継承の重要儀式「退位礼正殿(せいでん)の儀」と、同日午前の関連儀式だけ。202年ぶりの天皇の退位を前に、宮内庁によると、30日までは皇居内で静かに過ごされるという。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月26日  21:12:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:両陛下が結婚60年、平成終幕へ 二人三脚の歩み「ねぎらいたい」

2019-04-28 00:20:10 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:両陛下が結婚60年、平成終幕へ 二人三脚の歩み「ねぎらいたい」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:両陛下が結婚60年、平成終幕へ 二人三脚の歩み「ねぎらいたい」 

 天皇、皇后両陛下は10日、結婚から60年を迎えられた。4月30日の退位を控え、天皇陛下は在位中最後となった昨年12月の記者会見で、民間から初めて皇室入りした皇后さまを「私の人生の旅に加わり、皇室と国民の双方への献身を、真心を持って果たしてきた。心からねぎらいたい」と語った。二人三脚で歩んだ「平成」が間もなく幕を閉じる。

 御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=1月、神奈川県葉山町

 御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=1月、神奈川県葉山町

 出会いは1957年8月、長野・軽井沢。旧皇族・華族出身から妃を選ぶという慣習を破り、58年11月に婚約が決まった。59年4月10日に結婚の儀が開かれ、60年に長男皇太子さま、65年に次男秋篠宮さま、69年に長女黒田清子さんが誕生した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月10日  00:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:両陛下 ご結婚60年

2019-04-28 00:20:00 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:両陛下 ご結婚60年

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:両陛下 ご結婚60年 

 天皇、皇后両陛下は十日、一九五九年の結婚から満六十年のダイヤモンド婚式を迎えられた。皇居・宮殿では同日、皇族方や三権の長らが両陛下に祝意を伝える行事がある。夜には御所で皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女黒田清子(さやこ)さん夫妻を招いた夕食会が開かれ、一家だんらんを楽しむ。 

「お忍び」で桜の咲く皇居外周を散策される天皇、皇后両陛下=7日朝、東京都千代田区で

写真

 皇太子だった陛下と皇后さま(正田美智子さん)は五七年八月、長野県・軽井沢で開かれたテニストーナメントでの対戦を縁に親交を深めた。五八年十一月に宮内庁が婚約を発表。「テニスコートの恋」と話題に。六〇年に皇太子さまが誕生。親子が仲むつまじく暮らす姿は、戦後の皇室を象徴する光景となった。

 皇后さまは昨年十月、誕生日に際して宮内記者会へ寄せた文書回答で「『象徴』のお立場をいかに生きるかを模索し続ける御姿を見上げつつ過ごした日々を、今深い感慨と共に思い起こしています」などと、結婚生活を振り返った。

 陛下は、同年十二月の記者会見で「六十年の長い年月、皇室と国民への献身を真心をもって果たしてきたことを、心からねぎらいたく思います」と、声を震わせて皇后さまへの感謝を語った。三十日の退位まで、両陛下は多忙な日々が続く。(小松田健一)

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2019年04月10日  06:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする