安倍首相は「妻も私も一切関係していない!」と言っているのだ!
「関与」とは、全く言っていない!
何としても「関与」ではないから「問題ナシの土俵」で相撲を取りたい安倍応援団派!
違うだろう!
「一切関係していない」だ!
ホントに「一切関係していない」と言えるか!
ゴマカシ・スリカエ・デタラメのトリックは廃棄せよ!
「正直言って、安倍昭恵さんという存在がある意味、政権にとって迷惑を掛けたことは事実。しかし、関与していたことと迷惑を掛けたことは全く違う」って関係していたから迷惑をかけたのではないか!?国民に!だ!(2018-03-28 | 自由民主党)
財務省の決裁文書改ざんの原点は安倍明恵夫人が、教育勅語礼賛学校建設に向けてより良い学校になればいいと期待して動いたことが始まりだ!臭いモノに蓋はできず! (2018-03-27 | 時代錯誤の安倍式教育再生)
「売却や学校の認可に私も妻も一切関わっていない」と言いながら「昭恵夫人が小学校の名誉校長に一時就任したことは学園の信用度を向上させるのが目的だった」と認める!これが関係した証拠だろう! (2018-03-26 | 安倍語録)
「売却や学校の認可に私も妻も一切関わっていない」「自分が昭恵夫人から話を聞いて政治責任の伴う答弁をしている」という安倍首相は籠池氏の発言を否定できるか! (2018-03-26 | 安倍語録)
森友学園の学校建設予定地の値段が大きく値引きされたのは安倍明恵氏の動きが時系列という感じからいくと忖度が働いたと麻生副総理!全く指示していないとスリカエるアベ首相!(2018-03-21 | 安倍語録)
首相と夫人の直接の関与をうかがわせる記載はなかった読売が言っているが、間接的関与は周知の事実!これこそが問題だろう!カンケーねぇ~じゃ済まない!8億円が値引きされたのだ!(2018-03-20 | 読売と民主主義)
安倍首相と明恵氏がどのように関与し関係していたか!「関与」「関係」の中身が問われなければならない!国会議員でもない安倍昭恵氏の動向が決裁文書に記載されていた!これが関係では!!(2018-03-19 | 安倍語録)
安倍明恵さん!2014年9月塚本幼稚園を訪問して感涙!「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます』って言ってる!安倍首相「2017年2月17日」国会で何と言っていたか!?(2018-03-15 | 時代錯誤の安倍式教育再生)
森友文書改ざんで行政全体の信頼を揺るがしかねない。責任を痛感していると言っている安倍首相が政府の権限強化を盛り込んだ自民党憲法改悪論議をやらせている!陳謝がウソだな!(2018-03-14 | 読売と民主主義)
産経 【森友文書】一部メディア「昭恵首相夫人の関与」ありきで批判 2018.3.26 09:07更新
http://www.sankei.com/politics/news/180326/plt1803260007-n1.html
財務省の決裁文書改(かい)竄(ざん)問題をめぐり、朝日新聞などの一部メディアは、国有地の売却を前提とした貸し付け契約を結ぶ特例承認の背景として「安倍昭恵首相夫人の関与」に焦点を当て批判を続けている。
朝日新聞は3月14日付朝刊に「昭恵氏の写真 風向き一変」と題した記事を掲載した。森友学園の籠池泰典前理事長の要請に「当初難色」を示していた財務省近畿財務局が、昭恵氏と一緒に写った写真を示されるなどした後、「協力させていただく」と回答した-との趣旨だ。記事は財務局が首相夫人の存在を忖度(そんたく)したとの印象を与える。だが、財務局が以前から「鴻池祥肇参院議員(自民)からの陳情案件」と認識して動いていた経緯が改竄前文書に書かれていた事実は、十分に説明されていない。
毎日新聞は20日付朝刊の社説で「妻昭恵氏と学園との特別な関係がなければ、ここまでの事態に至っていない」「重要なのは、契約の過程で財務省が昭恵氏と学園の関係に注目していたことだ」と論じた。野党も、この筋書きに基づいて昭恵氏の証人喚問を求めている。(引用ここまで)
産経こそ「印象操作」そのものだな!