2月9日(火)
やっと落ち着いたお天気
降り積もった雪も融け出した
雨が降り雪は融け出したが、裏道は輪跡が酷く車のすれ違いも大変。歩くとなれば更に大変。融け出した水、融けない氷、滑ったら大変。雪国は苦労する。
用事があって仙台へ出かけた。まったく雪がない。雪靴が似合わない。地形を考えれば納得できるのだが、同じ東北地方なのにと思ってしまった。
1月30日(土) 中華人民共和国への旅2
ほんとうにちょっとしたことから実現した中国旅行。
午前5時会津若松駅出発。3時半に起きてスタンバイ。自家用車で出かけ1日400円の駐車場に車を置く。若松からは14名が乗車。郡山で福島からの方8名と合流。須賀川で20名乗車。成田で2名。添乗員入れて45名の大人数。高齢者がほとんど。午前10時過ぎ成田に着く。遅い朝食をとった。
集合は11時50分成田空港第2ターミナル3階。Bカウンター前。
、個人で出国手続き、搭乗券などを手配した。
添乗員は中国が初めて。先行き不安の旅行を予感する。
13:50中国東方航空(MU)524便にて空路、中国・上海へ(所要 約3時間)
16:10上海浦東空港到着。国内線に乗り継ぎ。
18:00中国東方航空5693便にて桂林へ。
20:30到着後、ホテルへ。
21:30ホテル到着。
第1日目は、国内の長時間バス、飛行機の待ち時間、乗り継ぎなどで終わった。
隣国に等しい中国なのにヨーロッパへ旅行するほど時間がかかった。疲れた。
旅日記の冒頭からぼやきになってしまいました。
何度か上空から富士山を撮っているのだが、今回は座席の関係で翼越しにしか撮れなかった。これも旅のスナップ。数枚アップします。桂林空港のイルミネーションも目立った。
やっと落ち着いたお天気
降り積もった雪も融け出した
雨が降り雪は融け出したが、裏道は輪跡が酷く車のすれ違いも大変。歩くとなれば更に大変。融け出した水、融けない氷、滑ったら大変。雪国は苦労する。
用事があって仙台へ出かけた。まったく雪がない。雪靴が似合わない。地形を考えれば納得できるのだが、同じ東北地方なのにと思ってしまった。
1月30日(土) 中華人民共和国への旅2
ほんとうにちょっとしたことから実現した中国旅行。
午前5時会津若松駅出発。3時半に起きてスタンバイ。自家用車で出かけ1日400円の駐車場に車を置く。若松からは14名が乗車。郡山で福島からの方8名と合流。須賀川で20名乗車。成田で2名。添乗員入れて45名の大人数。高齢者がほとんど。午前10時過ぎ成田に着く。遅い朝食をとった。
集合は11時50分成田空港第2ターミナル3階。Bカウンター前。
、個人で出国手続き、搭乗券などを手配した。
添乗員は中国が初めて。先行き不安の旅行を予感する。
13:50中国東方航空(MU)524便にて空路、中国・上海へ(所要 約3時間)
16:10上海浦東空港到着。国内線に乗り継ぎ。
18:00中国東方航空5693便にて桂林へ。
20:30到着後、ホテルへ。
21:30ホテル到着。
第1日目は、国内の長時間バス、飛行機の待ち時間、乗り継ぎなどで終わった。
隣国に等しい中国なのにヨーロッパへ旅行するほど時間がかかった。疲れた。
旅日記の冒頭からぼやきになってしまいました。
何度か上空から富士山を撮っているのだが、今回は座席の関係で翼越しにしか撮れなかった。これも旅のスナップ。数枚アップします。桂林空港のイルミネーションも目立った。