会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

中華人民共和国へ5

2010-02-15 10:56:54 | 旅行
2月15日(月) 
お菓子の日    
        小雪の降るお天気で寒い

 
春は確実にやって来ているが、暖かさと寒さを繰り返す。旧正月でいえば昨日が元旦。今日は二日というこになる。寒いのは当たり前かな。

1月31日(日) 中華人民共和国への旅5「ちょっと珍しいもの」

 川下りをしながら「川魚料理」と特別注文の川が二のから揚げ料理を食べ終える頃から、お土産品の売り込みがはじまった。逃げ場のない船内で入れ替わりたち変わりの売込みには癖々した。「マムシ酒」に似た大きな蛇を入れた酒を勧められた時はびっくり。でも試飲はしてみた。
その酒ビンは下の写真です。


下船するとわっと地元の土産物売り子に囲まれた。「千円」「千円」と品物を押し付ける。
スリが怖いので、バス乗り場まで屋根付きイスありのトラックみたいな車(10人乗り)で移動。バスで桂林市内まで移動。3時間以上。鍾乳洞『芦笛岩』を見学するが、そこまで途中にはきちんとしたトイレがない。

やむなくガソリンスタンドのトイレを使用。ドアの無いトイレ。俗にこんにちはトイレという。女性はかなり抵抗があったようだが・・・・・。郷に入れば郷に従えでみんなが使用。
次ぎの写真は男子トイレの一部です。