会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

アメシロ駆除

2010-07-04 21:41:03 | 地域情報
7月4日(日) 曇天で蒸し暑い             
 = 町内一斉アメシロ駆除 =

 昨晩は7月31日住吉神社祭礼のことで組長会議を開催。今日はアメシロ駆除で午前中町内を回る。今年は梅は不作というのに我が家の豊後梅は豊作。生り過ぎて粒が小さい。欲しい方には来宅して自由に収穫してもらっている。アメシロ消毒は避けたので、いつでも収穫可能である。
このブログをご覧になり重ちゃんを知っている方は電話をください。まだまだ梅は生っています。
毎年害虫駆除は繰り返す。先週の日曜日予定していたが雨のため1週間延期して今日実施した。
近年にない発生である。また、タイミングもよかった。羽化直前だった。
市では薬剤散布より高枝切りで切り取り駆除することを勧めているが神社や寺、広い庭などはとてもできない。幸い我が町内には造園業者や薬剤関係業者がおられる。これらの方の用具と町内で持っている用具があり、3台の車に搭載し消毒をして回った。
8時半から11時半までで完了。12時からは反省慰労会。
隣の町内もリヤカーに用具を積み高齢の男女数名で消毒しておられたが、我が町内は協力者が70歳代から30歳代までの男子18名。町内のまとまりに感謝した日であった。