2012年3月23日(金)くもり・雨
外出や外仕事は極力さけて静養している。時間があるのであまりテレビを視聴しない私ですが、ついテレビのスイッチをONにしてしまう。
第84回選抜高校野球大会が21日、兵庫県西宮市の甲子園で開幕した。出場32校の選手の場内一周の入場行進は正々堂々として爽やかで、溌剌としていて素晴らしい。

また、石巻工の阿部翔人主将の選手宣誓は落ち着いて、はきはきとした口調で見事であった。選手宣誓が抽選で石巻工が引き当てるとは偶然ではない何かを感じる。神が存在するとは信じがたいが、やはり何か運命的なものがあるのだろう。
部員全員で考えた言葉をまとめた選手宣誓「・・・届けます。感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう、日本の底力、絆を」は、被災地の皆さんのみならず全国民に大きな感動を与えてくれた。
高校球児の直向きなプレーはテレビの前に釘付けになるほど熱気あふるるもので勝者にも敗者にもおしみない拍手を送りたい。
全力で 投げ打つ走る 球児達
外出や外仕事は極力さけて静養している。時間があるのであまりテレビを視聴しない私ですが、ついテレビのスイッチをONにしてしまう。
第84回選抜高校野球大会が21日、兵庫県西宮市の甲子園で開幕した。出場32校の選手の場内一周の入場行進は正々堂々として爽やかで、溌剌としていて素晴らしい。

また、石巻工の阿部翔人主将の選手宣誓は落ち着いて、はきはきとした口調で見事であった。選手宣誓が抽選で石巻工が引き当てるとは偶然ではない何かを感じる。神が存在するとは信じがたいが、やはり何か運命的なものがあるのだろう。
部員全員で考えた言葉をまとめた選手宣誓「・・・届けます。感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう、日本の底力、絆を」は、被災地の皆さんのみならず全国民に大きな感動を与えてくれた。
高校球児の直向きなプレーはテレビの前に釘付けになるほど熱気あふるるもので勝者にも敗者にもおしみない拍手を送りたい。
全力で 投げ打つ走る 球児達