会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

第2回アメシロ消毒

2013-09-01 17:51:14 | 地域情報
2013年9月1日(日)雨 28.4℃~19.9℃

 
午前8時半夜来の雨も小降りになったので第2回アメリカシロヒトリ(アメシロ)消毒を実施した。町内には自衛消防団があり自前のポンプを持っている。初期消火、排水、消毒などに活躍する。この1台と業者の1台でアメシロ消毒を行った。秀長寺や住吉神社、古い町内なので屋敷内に樹木も多い。例年よりアメシロの発生が多いようである。積極的に集まってくれた町内の男達は20名。手際よく二手に分かれ消毒をした結果約3時間で終了することができた。いつもながら町内がまとまっていることをうれしく思う。
 
 アメシロは、日本では第二次世界大戦後、アメリカ軍の軍需物資に付いて渡来したとされる。1945年に東京で発見されたのを最初に山手線沿線、中央線沿線に広がり、その後関東地方を中心に分布を広げた。

 年2-3回の発生で卵で越冬する。卵は数百個単位で、3齢虫までは白い巣網の中で成長する。成虫は5月中旬から6月、7月下旬から9月頃に羽化する。食草は広く、サクラ、ヤナギ、カキ、コナラ、リンゴなどおよそ100種類以上の樹木に害を及ぼす。成虫は長さ約1cm、翅を広げた大きさは約30mmで全体的に灰白色、体は赤味を帯びている。前翅には多数の小黒点があるが、2度目以降の発生種では黒点が消えかかる。