2013年6月16日(日)晴れ 29.3℃~20.8℃
しばらくぶりでブログをアップします。先週「自分なりに生きる」などと最近の心情を吐露しました。いろいろなことに興味・関心があり、まだまだ好奇心だけは旺盛ですが、気力だけではどうにもならないことがある。視力や体力の衰えは日常の活動でも気づきはっとする。
80歳でエベレストに登頂した三浦雄一郎氏のような方もいるが常人にはまねできない。せいぜい現状維持を・・・・と願っている。
去る8日(土)・9日(日)久しぶりに東京へ行った。
懇意にしている呉服屋さんのお誘いで<歌舞伎座杮落としツアー>に夫婦で参加した。6月までは歌舞伎界総力を挙げての興業でチケットが入手困難の為4月に事前予約した。
当日は総勢6名。東京駅から地下鉄で東銀座駅へ。地下広場を歩いてエスカレーターで地上に出ると新歌舞伎座。観劇は夜なので迎えに来た着物問屋の方の案内で昼食会場へ。各地からの参加者と合流。昼食を終えると新歌舞伎座に併設するビル「歌舞伎座タワー」5階へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/b1c0ae29658dbb88db14764244f2ae3f.jpg)
中村福助特別講演会(歌舞伎についての話。観劇する第三部 鈴ケ森と助六由縁江戸桜の見どころなど)。白波五人男の傘や着物、その他 小道具などが展示してあった。「助六由縁江戸桜」の花魁揚巻の衣裳や助六の衣裳などすばらしい。
約30分の講演を聞いた後、着物展示場へ。呉服屋のツアーだから当然かもしれないが、女性客で溢れ熱気むんむん。私は居場所がなく隅っこの椅子に腰かけて退屈な時間を過ごした。先ほど講演した中村福助氏が奥さんを伴って会場に現れ、客と歓談をしたり一緒に写真を撮ったりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/90b60df4c2101d415ba9939d8829b9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/61d8bda95d8ed1fb101edf1e2713eea7.jpg)
午後6時開演まで時間があるので屋上庭園を散策したり、茶房で一休みした。それでも時間があるので地下街へ下りてお土産を買ったりして開場を待った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/f59198b849a6135e7ea5ed5a89a0c928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/2b506d8b4c9db39ca34e4d3e2cfe4870.jpg)
しばらくぶりでブログをアップします。先週「自分なりに生きる」などと最近の心情を吐露しました。いろいろなことに興味・関心があり、まだまだ好奇心だけは旺盛ですが、気力だけではどうにもならないことがある。視力や体力の衰えは日常の活動でも気づきはっとする。
80歳でエベレストに登頂した三浦雄一郎氏のような方もいるが常人にはまねできない。せいぜい現状維持を・・・・と願っている。
去る8日(土)・9日(日)久しぶりに東京へ行った。
懇意にしている呉服屋さんのお誘いで<歌舞伎座杮落としツアー>に夫婦で参加した。6月までは歌舞伎界総力を挙げての興業でチケットが入手困難の為4月に事前予約した。
当日は総勢6名。東京駅から地下鉄で東銀座駅へ。地下広場を歩いてエスカレーターで地上に出ると新歌舞伎座。観劇は夜なので迎えに来た着物問屋の方の案内で昼食会場へ。各地からの参加者と合流。昼食を終えると新歌舞伎座に併設するビル「歌舞伎座タワー」5階へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/b1c0ae29658dbb88db14764244f2ae3f.jpg)
中村福助特別講演会(歌舞伎についての話。観劇する第三部 鈴ケ森と助六由縁江戸桜の見どころなど)。白波五人男の傘や着物、その他 小道具などが展示してあった。「助六由縁江戸桜」の花魁揚巻の衣裳や助六の衣裳などすばらしい。
約30分の講演を聞いた後、着物展示場へ。呉服屋のツアーだから当然かもしれないが、女性客で溢れ熱気むんむん。私は居場所がなく隅っこの椅子に腰かけて退屈な時間を過ごした。先ほど講演した中村福助氏が奥さんを伴って会場に現れ、客と歓談をしたり一緒に写真を撮ったりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/90b60df4c2101d415ba9939d8829b9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/61d8bda95d8ed1fb101edf1e2713eea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/b2e04f3cd5f0e72bdd216258ce985336.jpg)
午後6時開演まで時間があるので屋上庭園を散策したり、茶房で一休みした。それでも時間があるので地下街へ下りてお土産を買ったりして開場を待った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/f59198b849a6135e7ea5ed5a89a0c928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/2b506d8b4c9db39ca34e4d3e2cfe4870.jpg)