アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

部屋の響きもエイジングで?

2015年11月16日 | バイオリン
昨日の「無伴奏オフ」は、きーちゃんさんが来られないということで孤立無援、一人で弾くことになってしまったのですが、

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←楽器もかまってあげないとヘソ曲げるっていうよね

結果からいえば、きーちゃんさんは前の用事か早く終わって、私の演奏のときには間に合っていたのでした。

それで、「よく鳴っていたよね。とてもよかった」と言ってくれたのですが、これはまぁちょっと不思議な話で、なにしろきーちゃんさんは直近のレッスンのときも(というかいつも)私の弾くのを聞いていますし、別にそのつい先日のことから上達したりはしないんです。

レッスンのときと何が違うかというと
・楽器
・部屋
です。

楽器は、レッスンのときは会社帰りなんでマイバイオリンではなく、教室で借りたバイオリンだということです。
部屋は、いつもの音楽教室と、昨日のスタジオの違いですかね。

昨日のスタジオ「空音舎」は、防音工事などをする設計事務所のショールーム的な意味合いを持って作られたそうで、お客さんはドアを閉めて音がどのくらい聞こえるとかを体感することができます。アマチュアチェリストのオーナーさんが、弦の残響時間などを考えて作られただけではなく(そこまでやるのは趣味か仕事か!?)細かくいろんな工夫をしている模様です。

昨日の話でおもしろかったのは、部屋も楽器もエイジングするという話で、このスタジオも出来立てのときよりずいぶん鳴りがよくなったとか。特に、オーナーさんの知り合いが来る関係で、チェロとかの低音の響きはたいへんいい感じ…バイオリンの高音はいまいち、とか(^^;;

実際どうなのかわかりません。バイオリンも、それからウクレレとかも、とてもきれいに鳴っていたと思います。
スタジオにはグランドピアノもありますが、昨日は(無伴奏の会なので)しまわれていて、どう響くのかはわかりませんでした。ちょっと残念(^^;;

エイジングというのは、例えばスピーカーなんかだと、製造直後より、音楽をいろいろ鳴らして慣らしてやるといい音がしてくる、ということで実際起こることのようですが、

昨日はそのほかにも、チェロをグランドピアノの下に置きっぱなしにしておくと(そしてそのピアノを弾いていると)よく鳴るようになるとか(o_o)、
チェロのレッスンのときに「音が詰まってるね」といわれ、先生がその楽器を手にとり、ハーモニクスでいろいろと鳴らしてみてから返してくれたら実際弾きやすくなったとか、
いろんな話が出てました。

私も、洋銀製のフルートはあまり癖がつかないけれど、総銀製のフルートはその人の鳴らし癖がつくという話を提供させていただきました。前にこのブログに書いたと思うけど。

出た話は玉石混交(ひどいやつはここには書かないけどね)、事実から気のせいからオカルトからいろいろあったみたいだけど、でもやっぱりなんらかの「振動」を与えることで鳴り方が変わるというのは実際にあることのようです。そしたらスタジオだって、いい音楽をいっぱい聞かせてやれば成長するのかもしれない(!?)

私のバイオリンもね。レッスンにはずっと持って行ってないけれど、たまには持って行って先生に弾いてもらうといいことあるかもしれないよ。音の癖がつくまではいかなくても、あぁこういう音が出るんだっていうイメージを持って弾けば何か変わりそうだものね。あ、すでにエイジングの話ではない(笑)

ところでスタジオの響きについてのエイジングというのの実態は何なのかと考えてみると、まぁ強いていえば木の部分とかに振動による変化が起こるのかもしれないけれどもよくわからない。ただ、昨日の話を聞いていると、オーナーさんが細かく部屋の中に手を入れているようなので(置くものが増えたり、変に鳴る金属の振動を抑えるため砂を入れたり)、エイジングというより人為的な調整が一部関わっているのだろう。それと、ここでこんな音楽やあんな音楽が奏でられた…という実績、歴史といってもいいけれど、そういったことでも容易に気分は変わってくるかもね。

何がいいたいかというと、一部は物理的に説明がつき、一部はつかないのだろうけれども、エイジングの効果を信じているほうが、よい音楽(環境)を実際に育てるのではないかということである。愛なんだな。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする