今日は5人で2時間というこじんまりした練習会で、使用ピアノはこれ:
←二台目のグランドを買うなら(笑)ベーゼンにしようかな
ベーゼンインペリアル♪
低いほうに余分な鍵盤があることが大きな特徴ですが、今日それを使った人はいなかった。
(というか、ふつうのピアノにないんだからそこを使う曲はふつうない。)
まぁそんなことはどうでもいいんだが
黒い鍵盤使わなくても素晴らしいピアノです。
これでモーツァルト弾くと幸せな気持ちになりますよ。ということで
今日はモーツァルト特集(?)
リハモード、本番モードの二巡だったので、
リハモードのほうでシベリウスの「孤独な松の木」「踊り」を弾いて
本番モードではモーツァルト=リスト「Ave Verum Corpus」、モツソナK330としました。
時間を測ったりして計画してなかったのでK330はあと1ページ半のところで切れちゃった しまった
けど、ほんと気持ちよく弾けました。弾き心地よし音色よし響きよし(^^)
ピアノって、もちろん音色もだいじだけど、私にとっては弾き心地がものすごくだいじで、
特にモツソナみたいにカロヤカに音階を弾きたい曲で、前にベトソナで大コケしたみたいな重たい鍵盤のピアノが出てきたら悶絶するわ。
もしかして、あんな感じの重たいピアノでもカロヤカにモツソナを弾けるように「訓練」したら新たな地平が開けるんだろうか。
まぁよく知らないけど(^^;; うちにいるのはかわいいめるちゃんなのでそんなことは一生実現しないだろう。
それはそうと、今日は少人数練習会であることもあってほとんど緊張していなくて、
しかも自分好みの弾きやすいピアノってことで
ほぼベストコンディションなんだけど、
それでモツソナを思いどおりノーミスクリアできるかっていうとぜんぜんそうは問屋がおろさないんですよね。
正確にいえば、別にほんとの意味でノーミスクリアできるともしたいとも思ってるわけじゃないんだけど、
つまりミスタッチとかはぜんぜん気にしないことにして(昔に比べればミスタッチ後にそのまま先に行けるようになったし)
「あれっ、違った違った」
という、脳みそのほうの混乱…運動コントロールじゃなくてもうちょっと根本的に、音の勘違いもしくは脳みその空白に入り込む事故はなくしたいけどなくならない。
この前、苦戦してたラフマみたいにややっこしいやつであればそういう混乱がなくなることも期待できないのはわかってるんだけど、
モツソナK330ですよ…!?
別に、簡単な曲だとかいうつもりはまったくない、素敵に弾くのはそりゃ難しいし
お指の都合はいろいろあるあるなので完璧クリアの期待をしているわけじゃないの。
でもどの音をどの順番で弾いていくかのところくらいスムーズにいってもよさそうな曲だけどねぇ。
問題点としては、
・頭に曲がおさまってる具合が不完全なこと
・集中力を保つに限界があること
の両面がありそうな気がする。年々、前者は徐々に改善している気がするけれど、後者は加齢て徐々に悪化していくことを考えると、今後どうなっていくかは微妙な問題かもしれない。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←二台目のグランドを買うなら(笑)ベーゼンにしようかな
ベーゼンインペリアル♪
低いほうに余分な鍵盤があることが大きな特徴ですが、今日それを使った人はいなかった。
(というか、ふつうのピアノにないんだからそこを使う曲はふつうない。)
まぁそんなことはどうでもいいんだが
黒い鍵盤使わなくても素晴らしいピアノです。
これでモーツァルト弾くと幸せな気持ちになりますよ。ということで
今日はモーツァルト特集(?)
リハモード、本番モードの二巡だったので、
リハモードのほうでシベリウスの「孤独な松の木」「踊り」を弾いて
本番モードではモーツァルト=リスト「Ave Verum Corpus」、モツソナK330としました。
時間を測ったりして計画してなかったのでK330はあと1ページ半のところで切れちゃった しまった
けど、ほんと気持ちよく弾けました。弾き心地よし音色よし響きよし(^^)
ピアノって、もちろん音色もだいじだけど、私にとっては弾き心地がものすごくだいじで、
特にモツソナみたいにカロヤカに音階を弾きたい曲で、前にベトソナで大コケしたみたいな重たい鍵盤のピアノが出てきたら悶絶するわ。
もしかして、あんな感じの重たいピアノでもカロヤカにモツソナを弾けるように「訓練」したら新たな地平が開けるんだろうか。
まぁよく知らないけど(^^;; うちにいるのはかわいいめるちゃんなのでそんなことは一生実現しないだろう。
それはそうと、今日は少人数練習会であることもあってほとんど緊張していなくて、
しかも自分好みの弾きやすいピアノってことで
ほぼベストコンディションなんだけど、
それでモツソナを思いどおりノーミスクリアできるかっていうとぜんぜんそうは問屋がおろさないんですよね。
正確にいえば、別にほんとの意味でノーミスクリアできるともしたいとも思ってるわけじゃないんだけど、
つまりミスタッチとかはぜんぜん気にしないことにして(昔に比べればミスタッチ後にそのまま先に行けるようになったし)
「あれっ、違った違った」
という、脳みそのほうの混乱…運動コントロールじゃなくてもうちょっと根本的に、音の勘違いもしくは脳みその空白に入り込む事故はなくしたいけどなくならない。
この前、苦戦してたラフマみたいにややっこしいやつであればそういう混乱がなくなることも期待できないのはわかってるんだけど、
モツソナK330ですよ…!?
別に、簡単な曲だとかいうつもりはまったくない、素敵に弾くのはそりゃ難しいし
お指の都合はいろいろあるあるなので完璧クリアの期待をしているわけじゃないの。
でもどの音をどの順番で弾いていくかのところくらいスムーズにいってもよさそうな曲だけどねぇ。
問題点としては、
・頭に曲がおさまってる具合が不完全なこと
・集中力を保つに限界があること
の両面がありそうな気がする。年々、前者は徐々に改善している気がするけれど、後者は加齢て徐々に悪化していくことを考えると、今後どうなっていくかは微妙な問題かもしれない。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社