アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

春の断捨離に向けて

2019年02月14日 | ピアノ
ここからしばらくすると、はなひめの部屋がものすごい量の「紙」が排出され、古本行き/資源ゴミ処理で大わらわになることが予想されるわけで…

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←楽譜や本は捨てられないの

それに先立って、まずは私のパソコン机回りから断捨離しておきましょう、と思い立ったのが先日の三連休。

パッと見、そんなに溢れてはいないように見えたから、スグだと思った(もちろん甘かった)。

台所関係の断捨離なら、けっこうかさばるものをばっさばっさと捨てていくと捗るだろうけど、
薄いもの、小さいものがぎっしりある棚、引き出し、大事なものも混ざっているのでなかなか手ごわかったよ。

「書類」は放置しておいても生ごみと違って匂ってはこないけど、ちゃんと「腐る」もので、つまりout of dateになっているのね。
もう持ってないカードの規約とか…
いくらなんでも古い伝票とか…
期限の過ぎた通販パンフレットとか…
行こうかどうしようか迷っていて日にちの過ぎたコンサートのチラシとか…

捨てるにも「ちまちま」なので、時間すごくかかったわりに、片付いた成果を全体としてみると
案外変わってない(o_o)

よく見ると、ファイルがたくさん立ってる上の隙間にまたファイルが横になって突っ込まれていた分がなくなって、
全部がちゃんと並んでいる、という違いはあるんだけど(間違い探しレベル)

これじゃ見た目の満足感がアレなので、嵩張るものにも手をつけました。
それは「布」です。
子どもたちが保育園のころは、袋物とかふとんカバーとか、それなりに製作しなければならず、あとお名前付けグッズとか…
かわいい柄で、それぞれ子どものかわいかったころの思い出と結びついてなんとなく捨てられず、
でも考えてみたら今後使うことはないので、まとめて捨てました。だいぶ空いた。

しかし空いたスペースは、辺鄙なところ(高い棚とか)なので、増え続ける楽譜を入れたいとかそういうのには向きません。

そんなこんなで、労力が多かったわりには見た目の成果が出ていないリビング…うぅむ。
頭の中はだいぶ整理されて、その大量に保管されていた「紙」の中から、これから活用されるべきものが何かというのはクリアになってよかったけどね。期限の切れてない株主優待券とか。
(年賀状チェックをようやくやって、住所録更新と当たりハガキの選り分けもできたし)

そんなこんな、いまいちすっきりしないリビングについてあれこれ思いつつ、今朝電車の中ではこんな本を読んだ:
「「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす」(佐光紀子)

この中で「おぉ」と思ったところで、(この本のメイン部分ではないけれど)日本の家がなぜ片付かないかという記述があった。

戦前の日本家屋とか、狭くても大物家具とか少なくてすっきり暮らせてたわけだが(ちゃぶ台片付けて布団敷くみたいな)、別々の部屋に食卓、ベッド(寝食分離)、豊かになって家電品もろもろという具合にモノが増えてその割に家が西洋並みに大きくなるわけでもなく、狭い家に和洋ごっちゃに取り入れられたたくさんのものがある状態。台所にしたって、電気釜ありホームベーカリーあり、和洋中全部作れる道具と材料が所狭しと置かれている。

いろんな国でいろんな生活状況があるんで、必ずしも日本の住宅だけが特に狭いわけじゃないんだけど、たとえば人が密集して住んでいて家は小さくても、各家庭ではほとんど料理しなくて屋台で食べる習慣である地域とか、そういう場合はそんなに狭さを感じなくて済む。逆に人がまばらに生活している地域では、いろんなものを住宅内にストックしておかないといけないけれど、その場合は家が広いからね。日本の住宅は、狭い割に、多種多様な生活機能が豊富に(ごっちゃに)家の中に取り込まれているのだ。

その他、外から家に入るときに、外でしかいらないもの(コート、ゴルフバッグなど)も、それを置く適当な場所がなくてまずはリビングに持ち込まれる習慣であるとか…

ま、何がいいたいかというと、片付かないのはそのうちの主フがずぼらだからではなくて、わりと本質的な問題だということです。

それはいいんですが、じゃ、どうすれば快適に暮らせるのかというと、わからん。自分の内なる要求レベルを下げるということかな? 十分低いほうだと思うんだけどねぇ…

あと、今回片付けをしていて改めて思ったことですが、趣味が多いとモノの多さに拍車がかかって、ちっとも片付きません(趣味ごとにアイテムがぼーんと増える)。それともちろんですが、家族が多いというのは直接、モノの多さにつながります。私にとっての幸福追求からいえば趣味は減らせないので…

…早く子供を追い出したい(^^;;

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする