アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

家も人も老朽化していく中で

2021年03月03日 | 生活
洗濯機が壊れた。どう壊れたかというと、洗濯できないわけじゃないけれど、必ずコースの途中でエラーを出していったん停止する。

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←後退しつつも、前進したりジャンプしたり方向転換したり。

ピービーいってるのをドア開けて閉めてやると再開する。あとは終わりまでいく。何なんだ…

いちおう洗濯できるもんでしばらくそのままにしていたけど、さすがに不便なので修理に来てもらった。せっかく来てもらうのでということで、同メーカーの食洗機も見てもらうことにした。こちらも…いちおう洗えているけれどなんだか当初より変にうるさいような気がする。

聞いてもらったら、食洗機の異音はポンプの故障だそうだ。ポンプ交換となると高いのでもう…年数も経ってますし買い替えのほうがお奨めですといわれた。確かに、買った日付を見たら10年前だ。(洗濯機のほうは修理してもらって無事ふつうに洗濯できるようになった)

改めて家の中のものを見渡すと、どうも老朽化であちこち具合が悪い。
・風呂場: ドアのプラ部分割れを接着剤で止めている。浴槽エプロン取り付け部分が割れてちゃんと取り付けられなくなって少しズレている
・台所: 混合水栓の付け根がグラグラ、収納の扉の蝶番が壊れてちゃんと閉まらない、ガスレンジは耐用年数過ぎてると思われる(定期点検はしてる)
・リビングボード: 引き出しが壊れたので撤去して箱を入れて使っている
などなど

水回りなどは基本的に入居(28年前)から変わってないので当然といえば当然だ。今日暮らせなくて困るという不具合じゃないので騙しだまし来たらやたら溜まってしまった。気になることをリストしておいて一個ずつ片づけていこうとしている。

先日は二本ある蛍光管の一つが切れたまま放ってあった(暗い)シーリングライトをようやくLEDのに買い替えた。これはめるちゃんの上のやつなので、最近は日が暮れるとどうも楽譜が見にくくて困っていたのだ。さっさと替えろよって…まぁそりゃそうなのだが隣のシーリングライトもあるし極端に暗いわけじゃなくて「お年頃」だからよく見えないんだよね…

シーリングライトや食洗機は買い替えればいいことだけど、人間の老朽化は止まらない。目のこともそうだけど、去年ひどく転んだあと治りが遅くてほんと困った。転びやすくもなり治りにくくもなる。治りにくさはともかくとして転びやすさはもうちょっとまともに運動すれば今からでも改善するだろうか?

お年頃といえば物忘れも気になる人が多いと思うけれど、私の場合は若いころから記憶力をあてにしない生活をしているのでそれについてはなんてことはない。逆に、これまで絶対暗譜できないと思ってたのができそうになったり…ハードウエアの入れ替えはできないけど発想の転換でなんとかなったりするのはおもしろいと思う。

台所の流し下の扉が「ふわん」と開いてしまうのは困るので(いちいちぶつかって作業の邪魔)百均で強力マグネットと定規(金属部分のあるもの)を買ってきた。

定規を貼る

扉裏にはマグネット

ちょうどいい力加減で開け閉めできるようになったので家族には好評。これでしばらく持たせて考えよう…

次のターゲットは電気釜か食洗機かリビングボード。


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする