「バイエル終了レベル」や「ソナチネレベル」という言い方は聞くけど、あんまり「ブルグミュラー終了レベル」っていわないかな?
←易しい曲を「ちゃんと」「素敵に」弾くのハードル高い
でも、仮にあえていうとすれば、私は「ブルグミュラー終了レベル」だと勝手に思っていて
(ブルグといっても25と18と12とありますが、もちろん最もメジャーな25の話です)
なんとなれば、私は子供のころピアノを習っていた間に、ちょうどブルグミュラー25番を終了したところだったわけですし(そしてツェルニーに突入してつまらなくなってやめた)、大人になってからもブルグミュラー全曲録音YouTubeアップしていて、それはそんなにかからなかった(一か月くらい)しそこそこきれいに弾けたから、と。
今度二台の練習会があるのですが、そこで当初予定していた相方さんが都合悪くなってブルグ二台の
・牧歌
・無邪気
・澄みきった流れ
が宙に浮いていると聞いたとき、気軽に「あっじゃあ私よかったら弾きますよ」なんて引き受けてきたわけですね(もちろんですが1st側)。
それで今日、その三曲がちゃんと弾けるかどうか確認しておこうとしたんです。
最初、弾いてみて…
「特に問題なさそう」
と思ったのですが、でも一人で弾くわけじゃないですから、いちおう「テンポを確認しておこう」と思ったんですよ。もっと速いテンポを想定していた、とかその場で気づいても困りますから。
それで、楽譜に書いてあるテンポでメトロノームを鳴らしてみると…!!(o_o)
「牧歌」はまぁまぁ、いいでしょう、そのテンポでも弾けます(自分で好きに弾いていたのよりはだいぶ速かった)。
「無邪気」は、えぇーと思いましたがしばらく練習してみたら弾けました。なんとか。
「澄みきった流れ」は…無理ーぜんぜんむりーあらま
ちなみに、「澄みきった流れ」の楽譜に書いてあるのは
Allegro vivace 四分音符=176 (132~144)
(楽譜の注釈によれば、176は初版にあった記述で、カッコ内は校訂者が「10歳前後のこどもたちに配慮した推奨テンポ」だそうです)
ですが、私が前に「ブルグミュラー全曲録音YouTubeアップ」したときのテンポは、メト様でだいたい確認したところ100くらいです。
やや速く弾くことはできますが176は絶対むり~だいたいガシガシと必死の形相で弾いてたら「澄みきった流れ」ちゃうし
プロが弾いているのをYouTubeで検索したらば、赤松林太郎先生が弾いていたのがこの「10歳前後のこどもたちに配慮した推奨テンポ」の下限(132)くらいでした。これくらいで十分じゃないだろうか。
176でなくて132でもいいと思うけど、100で弾くのはいくら「きれいに」弾いても想定される曲調とは違っていると思うし、やはりたとえば132(~176)でいい感じに聞こえるように弾くことができて「この曲弾ける」っていえるのかもしれない。
それと…
たまたま今、なりゆきで自分が「ブルグミュラー全曲録音YouTubeアップ」したときの「澄みきった流れ」を再度聞いてみたんだけど、それがちっとも気に入らなかったんです。そんな昔じゃないのだけど。
ぜんぜん「ブルグミュラー終了レベル」じゃなかった…
---- 今日の録音:
鈴木一巻「ちょうちょ」(練習)
2023年3月24日の「修理が済んだチェロで「ちょうちょ」弾いてみた」
よりはだいぶスムーズになりました
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←易しい曲を「ちゃんと」「素敵に」弾くのハードル高い
でも、仮にあえていうとすれば、私は「ブルグミュラー終了レベル」だと勝手に思っていて
(ブルグといっても25と18と12とありますが、もちろん最もメジャーな25の話です)
なんとなれば、私は子供のころピアノを習っていた間に、ちょうどブルグミュラー25番を終了したところだったわけですし(そしてツェルニーに突入してつまらなくなってやめた)、大人になってからもブルグミュラー全曲録音YouTubeアップしていて、それはそんなにかからなかった(一か月くらい)しそこそこきれいに弾けたから、と。
今度二台の練習会があるのですが、そこで当初予定していた相方さんが都合悪くなってブルグ二台の
・牧歌
・無邪気
・澄みきった流れ
が宙に浮いていると聞いたとき、気軽に「あっじゃあ私よかったら弾きますよ」なんて引き受けてきたわけですね(もちろんですが1st側)。
それで今日、その三曲がちゃんと弾けるかどうか確認しておこうとしたんです。
最初、弾いてみて…
「特に問題なさそう」
と思ったのですが、でも一人で弾くわけじゃないですから、いちおう「テンポを確認しておこう」と思ったんですよ。もっと速いテンポを想定していた、とかその場で気づいても困りますから。
それで、楽譜に書いてあるテンポでメトロノームを鳴らしてみると…!!(o_o)
「牧歌」はまぁまぁ、いいでしょう、そのテンポでも弾けます(自分で好きに弾いていたのよりはだいぶ速かった)。
「無邪気」は、えぇーと思いましたがしばらく練習してみたら弾けました。なんとか。
「澄みきった流れ」は…無理ーぜんぜんむりーあらま
ちなみに、「澄みきった流れ」の楽譜に書いてあるのは
Allegro vivace 四分音符=176 (132~144)
(楽譜の注釈によれば、176は初版にあった記述で、カッコ内は校訂者が「10歳前後のこどもたちに配慮した推奨テンポ」だそうです)
ですが、私が前に「ブルグミュラー全曲録音YouTubeアップ」したときのテンポは、メト様でだいたい確認したところ100くらいです。
やや速く弾くことはできますが176は絶対むり~だいたいガシガシと必死の形相で弾いてたら「澄みきった流れ」ちゃうし
プロが弾いているのをYouTubeで検索したらば、赤松林太郎先生が弾いていたのがこの「10歳前後のこどもたちに配慮した推奨テンポ」の下限(132)くらいでした。これくらいで十分じゃないだろうか。
176でなくて132でもいいと思うけど、100で弾くのはいくら「きれいに」弾いても想定される曲調とは違っていると思うし、やはりたとえば132(~176)でいい感じに聞こえるように弾くことができて「この曲弾ける」っていえるのかもしれない。
それと…
たまたま今、なりゆきで自分が「ブルグミュラー全曲録音YouTubeアップ」したときの「澄みきった流れ」を再度聞いてみたんだけど、それがちっとも気に入らなかったんです。そんな昔じゃないのだけど。
ぜんぜん「ブルグミュラー終了レベル」じゃなかった…
---- 今日の録音:
鈴木一巻「ちょうちょ」(練習)
2023年3月24日の「修理が済んだチェロで「ちょうちょ」弾いてみた」
よりはだいぶスムーズになりました
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社