ツアーバスで応援に行って来た。
一泊にしょうか迷ったけど、友達は行かないし私一人なので日帰りのバスにした。日帰りと言っても、調布に着くのは夜中の2時頃。タクシーで帰るけど、やっぱり家で寝るのがいい。翌日は何時まで寝ていてもいいのだから。
でも、朝、調布から乗る人が少ないのでビックリ。府中からはそれなりに乗って来たが、やっぱり、バスは辛いから新幹線で行ったのかな。
後に座っていた若い男性と、出発まで話していた。まだ、東京のサポーターになってから2年ほどとの事。
だから、あまり、アウェイには行っていないそうだ。新潟も初めてとの事。これからは、もっとアウェイに行きたい、だから、安く上がるからバスで行く、と言っていた。
私は一人参加だったので、二人掛けの座席を一人で座れて楽だった。
新潟は、雨との事で、スタジアムは屋根があるが、それでも、豪雨も考えて、一応ポンチョを持って行った。
着いた時には、パラパラと。
いつも思うけど、東京のサポーターは、何処に行っても沢山応援に来ている。本当にご苦労さま。
0-2は一番、怖いスコア。何とか、安心の3点目をと応援した。
ただ、ヨネちゃんが、ピッチにうずくまり、胸を押さえて、交代して欲しいジェスチャーが見えたが、そのまま試合は始まった。ボールがあれば、反応して走るが、何か辛そう。
早く変えて欲しいとヨネちゃんをみていた。そして、やっと交代して、そのまま引っ込んでしまった。大丈夫だろうか。
後半、相変わらず東はあんまり走らない。誰かが、「東、サボるなー」 と叫んでいた。
タマちゃんは、ボールを追って良く走る。彼がボールを持って前を向くと、私も前のめりになる。ガンバレー、と。
いつもゴール裏のコールが、「みーたー! みーたー!」 なのに、後半の中頃。「たーまー!たーまー!」 にコールが変わっていた。これからは、“タマ” なのかな。
何回か、危ないシーンがあった。ゴンちゃんのスーパーセーブもあったけど、新潟がシュートを外してくれて助かった。
ルーカスのダメ押しのゴールで、後は、無失点で終わる事を祈った。
そして、久しぶりの “眠らない街” の大合唱。気持ち良く歌えた眠らない街。最高だった。
休む間もなく、水曜日にはホームでの甲府戦。そして、城福監督。何か不思議な気がする。
でも、負けるわけには行かない。
ガンバレー!! トーキョー!!


ハーフタイムで花火が上がった。


一泊にしょうか迷ったけど、友達は行かないし私一人なので日帰りのバスにした。日帰りと言っても、調布に着くのは夜中の2時頃。タクシーで帰るけど、やっぱり家で寝るのがいい。翌日は何時まで寝ていてもいいのだから。
でも、朝、調布から乗る人が少ないのでビックリ。府中からはそれなりに乗って来たが、やっぱり、バスは辛いから新幹線で行ったのかな。
後に座っていた若い男性と、出発まで話していた。まだ、東京のサポーターになってから2年ほどとの事。
だから、あまり、アウェイには行っていないそうだ。新潟も初めてとの事。これからは、もっとアウェイに行きたい、だから、安く上がるからバスで行く、と言っていた。
私は一人参加だったので、二人掛けの座席を一人で座れて楽だった。
新潟は、雨との事で、スタジアムは屋根があるが、それでも、豪雨も考えて、一応ポンチョを持って行った。
着いた時には、パラパラと。
いつも思うけど、東京のサポーターは、何処に行っても沢山応援に来ている。本当にご苦労さま。
0-2は一番、怖いスコア。何とか、安心の3点目をと応援した。
ただ、ヨネちゃんが、ピッチにうずくまり、胸を押さえて、交代して欲しいジェスチャーが見えたが、そのまま試合は始まった。ボールがあれば、反応して走るが、何か辛そう。
早く変えて欲しいとヨネちゃんをみていた。そして、やっと交代して、そのまま引っ込んでしまった。大丈夫だろうか。
後半、相変わらず東はあんまり走らない。誰かが、「東、サボるなー」 と叫んでいた。
タマちゃんは、ボールを追って良く走る。彼がボールを持って前を向くと、私も前のめりになる。ガンバレー、と。
いつもゴール裏のコールが、「みーたー! みーたー!」 なのに、後半の中頃。「たーまー!たーまー!」 にコールが変わっていた。これからは、“タマ” なのかな。
何回か、危ないシーンがあった。ゴンちゃんのスーパーセーブもあったけど、新潟がシュートを外してくれて助かった。
ルーカスのダメ押しのゴールで、後は、無失点で終わる事を祈った。
そして、久しぶりの “眠らない街” の大合唱。気持ち良く歌えた眠らない街。最高だった。
休む間もなく、水曜日にはホームでの甲府戦。そして、城福監督。何か不思議な気がする。
でも、負けるわけには行かない。
ガンバレー!! トーキョー!!


ハーフタイムで花火が上がった。

