art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

シーリッジ カリフォルニア

2008-03-19 21:02:52 | vin ~わいん~
昨日は、これ。

シーリッジ カベルネ・ソーヴィニヨン 2005

最近もっぱらの
(さっさと消費しないと、次・・・グランヴァンさまさま
  に行けない
 って脅迫感??)
いまでやさん12本10,000円から。

力強く濃い赤。
果実味たっぷりでボリュームがある、、、 が 少し甘い。

さすがカベルネ・ソーヴィニヨン!
という感じの
これをボルドーで作ればもっと洗練されて
香りや味も奥行きのあるものになるんだろうな って気がする。
悪くはない。
でも、わたしの好きな酸 がちっとも感じられない。。

合わせたのは、
タラとじゃがいもの煮物、 (和
グラタン・ドーフィノワ、 (洋
コーンスープ。      (中

なーーーんて、白っぽいーーー

赤 しかも カベルネ みたいに強い赤
には すごく とおーーーーい世界のメニューでした ;;;

シャンパーニュ とは 言わないまでも
スパークリング だとよかったね。
懐ふかい。

グラタン・ドーフィノワ は久々作った。
これは、じゃがいもを2ミリくらいにスライスしグラタン皿へ。塩少々。
生クリームと牛乳を合わせたソースをかけて
オーブンで30分焼くとできあがり!
超簡単で、超うま~い。

これには、ムルソーとか ○○モンラッシェ
合わせたいねぇ~~