今日はバレンタイン☆
毎年、オットと息子たちにはガトーショコラを焼く。
とてもリッチでしっとりとおいしいケーキだ。
ついでにこの間作って冷凍しておいたパイ生地を使ってキウイのパイも。
午後に作製開始。
オーブンに投入。
ん、ん、なんかヘン。
途中でオーブンのうなりが止まった。
れ、れ、スタートボタンを押しても反応なし。
2、3分後スタートボタンを押すと作動。
しっかし、また3分ほど焼くとストップ。
このオーブン、お仕事いやがってるわ~
結局この繰り返しで、
時間をかけて仕上がった。
ちょこちょことインターバル入りでも出来は普通でございました。
色づきが悪いとか生焼けとかなくて安心。
オーブンはメーカーに修理を依頼。
夕食後に両方のケーキをいただいて満足。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日、昼間はクラシックやジャズのCDのこぴ。
クラシックに目覚めた会社の若い子にプレゼント!
・「ワルツ フォー デビー」ビル・エヴァンス
すごくかわいい曲。
ジャズと『かわいい』という形容詞はアンマッチみたいだけど
これは本当に愛らしくかわいい!
ジャケットの女の子の横顔のシルエットともあいまって
ラブリーで大好き!
・五嶋龍くん
デビューCD、17歳での録音。
龍君と同い年の我が次男は、某大学の物理学専攻。
龍君は、ハーバードで量子物理学専攻、空手は有段者。
背も高く、ハンサムでカッコいい。
天は彼に二物も三物も与え給うた。
好きなのは、「夏の名残りのバラ」…
たしか、お姉さまのみどりさんもCDに残していると思う。
「庭の千草」がさまざまな変奏で、
打ち寄せる波のように次々と姿を変えて現れる。
哀愁漂うメロディーが心にしみる。
「カルメン」…とても若々しいエネルギーにあふれた仕上がり。
「ラ・カンパネラ」…言葉がありません。
私の中でお宝のCD.
・ラフマニノフ
ラフマニノフ自体はあまり聴いたことがないのだけれど、
ある方のプロデュースされた一枚で、
食事のときなど邪魔しない、BGMとしても素敵な作品。
・フジコ・ヘミング
「ラ・カンパネラ」を始め、
フジコさんのピアノに向かうエネルギッシュな姿が目に浮かぶような
珠玉の一枚。
同じ顔ぶれのお笑い芸人ばかりでつまらないバラエティ番組、
暗い報道ばかりのニュース番組、
内容もキャストも薄っぺらなドラマ、
たまにはテレビを消して、
キャンドルを灯して、こんな音楽をBGMに食事をしよう。
一人のときは結構音楽を聴いているんだけどネ♪
毎年、オットと息子たちにはガトーショコラを焼く。
とてもリッチでしっとりとおいしいケーキだ。
ついでにこの間作って冷凍しておいたパイ生地を使ってキウイのパイも。
午後に作製開始。
オーブンに投入。
ん、ん、なんかヘン。
途中でオーブンのうなりが止まった。
れ、れ、スタートボタンを押しても反応なし。
2、3分後スタートボタンを押すと作動。
しっかし、また3分ほど焼くとストップ。
このオーブン、お仕事いやがってるわ~
結局この繰り返しで、
時間をかけて仕上がった。
ちょこちょことインターバル入りでも出来は普通でございました。
色づきが悪いとか生焼けとかなくて安心。
オーブンはメーカーに修理を依頼。
夕食後に両方のケーキをいただいて満足。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日、昼間はクラシックやジャズのCDのこぴ。
クラシックに目覚めた会社の若い子にプレゼント!
・「ワルツ フォー デビー」ビル・エヴァンス
すごくかわいい曲。
ジャズと『かわいい』という形容詞はアンマッチみたいだけど
これは本当に愛らしくかわいい!
ジャケットの女の子の横顔のシルエットともあいまって
ラブリーで大好き!
・五嶋龍くん
デビューCD、17歳での録音。
龍君と同い年の我が次男は、某大学の物理学専攻。
龍君は、ハーバードで量子物理学専攻、空手は有段者。
背も高く、ハンサムでカッコいい。
天は彼に二物も三物も与え給うた。
好きなのは、「夏の名残りのバラ」…
たしか、お姉さまのみどりさんもCDに残していると思う。
「庭の千草」がさまざまな変奏で、
打ち寄せる波のように次々と姿を変えて現れる。
哀愁漂うメロディーが心にしみる。
「カルメン」…とても若々しいエネルギーにあふれた仕上がり。
「ラ・カンパネラ」…言葉がありません。
私の中でお宝のCD.
・ラフマニノフ
ラフマニノフ自体はあまり聴いたことがないのだけれど、
ある方のプロデュースされた一枚で、
食事のときなど邪魔しない、BGMとしても素敵な作品。
・フジコ・ヘミング
「ラ・カンパネラ」を始め、
フジコさんのピアノに向かうエネルギッシュな姿が目に浮かぶような
珠玉の一枚。
同じ顔ぶれのお笑い芸人ばかりでつまらないバラエティ番組、
暗い報道ばかりのニュース番組、
内容もキャストも薄っぺらなドラマ、
たまにはテレビを消して、
キャンドルを灯して、こんな音楽をBGMに食事をしよう。
一人のときは結構音楽を聴いているんだけどネ♪