先週、オットが購入したワイン。
ブルゴーニュ 白 2009
MACON-VILLAGES
ヴェルジェ
×5本
ブルゴーニュ 白 2009
Terroirs de Cote d'Or
ヴェルジェ
×1本
計6本 東京大丸にて
6本全部、マコン・ヴィラージュだとたった今まで思っていたのだけど、
エチケットを見ると違っていた。
写真のもの1本だけが造り手の、ジャン・マリー・ギュファンス氏のサイン入りで。

えっっ?サインですかっ?
言われないとただの落書きだと思ってしまう。
何て書いてあるのかさっぱりわかりませんが、
折角なのでサインということにしておきましょう。
6本の中にサイン入りを1本入れるというサービスだったそう。
6本で10,000円というのはとてもお買い得!!
しかもサイン入り…(!?)だし…。
で、先週土曜日の勝浦での夕飯。

ここには、フィリップ・シャビーが写ってるけれど、
残り少なかったので、この後ヴェルジェのマコン・ヴィラージュをいただいたのでした。
シャルドネのよさが十分に発揮され、
香り爽やか、ミネラル感充実。
この初夏に飲んでも飲み疲れすることのないカジュアルさ。
とっても気に入りました。
ちなみに白皿のサラダは我が庭の草、いやいやリーフたち。
虫たちに先を越されないように、人間がさっさと食べなくては。
サイン入りのは、ラベルはがしで丁寧にはがして、
記念に取っておかなくっちゃ!
ブルゴーニュ 白 2009
MACON-VILLAGES
ヴェルジェ
×5本
ブルゴーニュ 白 2009
Terroirs de Cote d'Or
ヴェルジェ
×1本
計6本 東京大丸にて
6本全部、マコン・ヴィラージュだとたった今まで思っていたのだけど、
エチケットを見ると違っていた。
写真のもの1本だけが造り手の、ジャン・マリー・ギュファンス氏のサイン入りで。

えっっ?サインですかっ?
言われないとただの落書きだと思ってしまう。
何て書いてあるのかさっぱりわかりませんが、
折角なのでサインということにしておきましょう。
6本の中にサイン入りを1本入れるというサービスだったそう。
6本で10,000円というのはとてもお買い得!!
しかもサイン入り…(!?)だし…。
で、先週土曜日の勝浦での夕飯。

ここには、フィリップ・シャビーが写ってるけれど、
残り少なかったので、この後ヴェルジェのマコン・ヴィラージュをいただいたのでした。
シャルドネのよさが十分に発揮され、
香り爽やか、ミネラル感充実。
この初夏に飲んでも飲み疲れすることのないカジュアルさ。
とっても気に入りました。
ちなみに白皿のサラダは我が庭の草、いやいやリーフたち。
虫たちに先を越されないように、人間がさっさと食べなくては。
サイン入りのは、ラベルはがしで丁寧にはがして、
記念に取っておかなくっちゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます