大学箱根駅伝復路、10区アンカーのト部君(諫早高出身)上位でのゴールを期待しています!
正月も二日目が過ぎようとしている。
年賀状を早く出さないと・・・
既に昨日、今日と届けられてきている年賀状。
毎年のことながら、年賀状の差し出し期限までに出したことがない。
大晦日から正月にかけてが、私の年賀状作成の時間であるが、
これがまた、正月も色々あってなかなか進まないのが現実である。
日頃の無沙汰を詫びるため、一言書き添えたいがそんな時間もない。
ほろ酔い気分でやっと会員様向け分を明日投函できそうだ。
一足先に画像で紹介しています。
きょうの箱根往復大学駅伝往路は母校7位とよく頑張った。
「古豪復活」と実況アナが言っていたが、明日の復路は
各校10位内を目指して厳しいつばぜり合いのレースになりそうだ。
全国高校サッカー、地元長崎日大高校は2回戦借敗。
全国大学選手権ラグビーはあえて見なかった。
※【年賀状】
新年を祝う言葉を以ってあいさつし、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に
変わらぬ厚情を依願する気持ちを添えることが多い。
親しい相手への場合などには近況を添える。
日本では多く取り交わされ、日本に近い韓国、中国、台湾にも似た風習がある。
欧州や米国などではクリスマス・カードで新年の挨拶も済ませてしまうので、
年賀状の文化はない。
ランキング参加しています。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓

年賀状を早く出さないと・・・
既に昨日、今日と届けられてきている年賀状。
毎年のことながら、年賀状の差し出し期限までに出したことがない。
大晦日から正月にかけてが、私の年賀状作成の時間であるが、
これがまた、正月も色々あってなかなか進まないのが現実である。
日頃の無沙汰を詫びるため、一言書き添えたいがそんな時間もない。
ほろ酔い気分でやっと会員様向け分を明日投函できそうだ。
一足先に画像で紹介しています。
きょうの箱根往復大学駅伝往路は母校7位とよく頑張った。
「古豪復活」と実況アナが言っていたが、明日の復路は
各校10位内を目指して厳しいつばぜり合いのレースになりそうだ。
全国高校サッカー、地元長崎日大高校は2回戦借敗。
全国大学選手権ラグビーはあえて見なかった。
※【年賀状】
新年を祝う言葉を以ってあいさつし、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に
変わらぬ厚情を依願する気持ちを添えることが多い。
親しい相手への場合などには近況を添える。
日本では多く取り交わされ、日本に近い韓国、中国、台湾にも似た風習がある。
欧州や米国などではクリスマス・カードで新年の挨拶も済ませてしまうので、
年賀状の文化はない。
ランキング参加しています。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓

明けましておめでとうございます。
2009年は小雪の舞う年明けでした。
午後から時折日差しもあり、氏神様へ初詣に行き、
その後、老健施設に入所中の父の面会に。
昨年中には在宅復帰を目標にしていたのですが・・・
今年もよろしくお願いいたします。
※【元旦】
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
※【初詣】
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、
その年の無事と平安を祈る。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、
元日の朝になって再び参詣していたが、
今では大晦日の夜から出かけて行って、
社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓

2009年は小雪の舞う年明けでした。
午後から時折日差しもあり、氏神様へ初詣に行き、
その後、老健施設に入所中の父の面会に。
昨年中には在宅復帰を目標にしていたのですが・・・
今年もよろしくお願いいたします。
※【元旦】
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
※【初詣】
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、
その年の無事と平安を祈る。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、
元日の朝になって再び参詣していたが、
今では大晦日の夜から出かけて行って、
社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓
