ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

本格的にジャガイモの収穫です

2011-05-18 | じゃがいも(デジマ)
田んぼの種イモの掘り出しは午前中で終了して
午後からは畑へ移動して本格的にジャガイモの収穫にはいりました。

まず黒土畑から収穫にはいったんですが、
な、なんと葉が栄えて手に負えないほどになっている。

春作ジャガイモは秋作と異なり、
霜で枯れることはありませんので葉が青々と茂っています。
まず、この葉を処理しないことには掘り出すことは出来ないので、
当地では畝に沿って機械で根っこから引き抜いていきます。



それがなんと今年はこんな状態なんです。
今年は機械が畑の中に埋もれてしまって見えません。



こうなると茎葉の処理だけで体力を消耗してしまいそうです。


---------------------------------------------------
☆いよいよ春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州山地横断(宮崎~熊本)

2011-05-17 | よもやま話
きょうは特にネタがありませんので、
先週の西都市を訪れた時の帰りは
Hさんに勧められた九州山地横断を決行したお話です。

では、どうぞ。


西都市からR219(米良街道)を西米良村へ。


巨大なアーチダム(一ツ瀬ダム)の横を通りダム湖沿いにはしる。












西米良村を過ぎ分岐が2か所あるがひたすらR219で人吉市を目指す。


ここで宮崎県とお別れ。


途中、宮崎と熊本県の県境をトンネルの中でむかえる。


トンネルを出るとそこは熊本県。


今度は下り坂が続く。


湯前町を過ぎ人吉市街には入らず、
手前のあさぎり町で右折(ショートカット)してR445に乗る。


谷深い川辺川沿いに暫く走ると五木村に到着。


ここでR445を直進し美里町へ向かうか、
県道25で八代方面へ下るか思案する。
一昨年に県道25は逆方向で走っていたので
そのまま国道のほうが走りやすいだろうと思い直進する。




ところが、これが運の尽きだった。
この道が国道かと思うほどの狭くて険しい個所が多い。
道を間違えたかと何度も思ったがナビはちゃんと引っ張っている。








途中、五家荘(平家の里)を通り、
ようやく登りも終りに近く、道路の横は川辺川の源流のようだ。


しばらく走っていると次第にガスが濃くなり、
ほとんど前が見えない状態になった。


二本杉展望所へ到着するが周りの景色どころではない。


狭くてカーブの多い道を、しかも濃いガスの中を下り続けて
やっと美里町の人家が見えてきた時は涙がでるほど・・。


三船に向かう国道が高速道路に思えるぐらい
なんと走りやすすかったことか。


五木の道の駅でたまたま隣りの席に座られた
和歌山から来られたという老夫婦。
これから通潤橋に行く予定だとかで、このR445を勧めたのだが
悪いことをしてしまったと後悔している。

しかし、念のために五木の観光協会で確認されることを勧めていたので
八代方面へ迂回する県道を案内してくれたことと思うのだが・・

もう一人、ガスが濃い二本杉から美里町に下っている途中、
大きな建設資材を積んで登ってきた軽トラックの運転手に止められ、
五木村まで運ぶように言われてきたのだがと不安そうに道を尋ねられた。

私は躊躇なく八代から県道を登るほうを勧めたのだが
乗用車が通るのならということで先を急がれた。
時間も時間だっただけに無事に着くことが出来たのだろうか。

このルート天気のいい日は素晴らしい景色が期待できそうだが、
運転に自信がない方は控えたほうがいいかもしれません。



---------------------------------------------------
☆いよいよ今月は春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫開始

2011-05-16 | じゃがいも(デジマ)
まずはウォーミングアップを兼ねて田んぼの秋作用の種芋からスタートです。

昨年の秋作の収穫から約半年、
最近、ちょっと脂肪が増えたきた身体が重く感じる。
当の種ジャガイモはというと、もう少し肥ってくれてもいいのだが。

よく見ると黒い斑点が所々のジャガイモに見受けられるのです。
そうです、ソウカ病です。

原因は分かっているんです。
例年ここの田んぼは稲刈り後の稲藁は取り上げていたのですが、
去年は鋤込んでしまったのです。

鋤込む前に一応焼却はしたのですが
燃え残った所があって心配はしていたんです。

ああ大失敗!

秋作の栽培は少し気を遣うことになりそうです。


---------------------------------------------------
☆いよいよ春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の食卓にフランス料理?が

2011-05-15 | よもやま話
きのうの夕食で先日戴いたズッキーニが出てきた。
「ナス」の食感をした「キュウリ」のようだ。
ナスと違うところは灰汁がないので調理しやすいらしい。



ズッキーニの輪切りにチーズとベーコンを乗せてオーブンで焼く。
お好みで黒コショウやパセリをかけていただく。
これが「ズッキーニのベーコンチーズ焼き」と言うそうです。
(はい、大変よーく勉強されました!)

カボチャの仲間と言われると確かに葉や花はカボチャそっくりだたが、
油との相性がいいらしくフランス料理、イタリア料理の食材として
よく用いられているらしい。

ズッキーニという言葉は聞いたことはあったが食べたのは初めて。
私はキュウリを食べているような感覚なんですがよくわかりません。



そういえば五木村で買ってきた手造り豆腐もあったんです。
この五木の木綿豆腐はとにかく堅いし大きいのです。
箸で割るのも容易でなく、とても一人で食べられる量ではありません。



一辺が10センチ以上もあろうかというほどのサイコロ風。
頑固に堅さに拘った昔風の豆腐でどこか懐かしい感じがします。
保冷剤の代わりに冷凍した袋詰めのオカラをサービスしてくれるのが憎い。



---------------------------------------------------
☆いよいよ今月は春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖な宮崎農業を訪ねて

2011-05-14 | よもやま話
宮崎県西都市在住の大学の先輩Hさんを訪ねた。




最近の記憶に新しいところでは、
昨年の口締疫に新燃岳の噴火に見舞われたご当地で
水稲とピーマン、ズッキーニのハウス栽培に取り組まれており、
一時は火山灰がビニールハウスに積もって掃除が大変だったとか。

でも、福島の放射能被害に比べればまだ良い方で
いま頭が痛いのは、このところの重油燃料の高騰らしいです。






(ズッキーニの花)

早期米の水稲は、すでに3月に田植えは済んでおり
早くも梅雨が明ける7月は稲刈りの最盛期になるそうで、
ピーマンとズッキーニは今が収穫の真っ最中。



お土産にそのズッキーニをどっさり戴いたんですが
わが家の厨房担当は調理方法をいろいろと調べているようです。

☆ピーマンのハウスの中でこんなもの発見!
 高いところのピーマン摘みに最適だとか・・・





その後、西都市から長崎への帰路は
九州山地を横断することにして五木村を目指したのでした。

・・・・・・・・つづく


---------------------------------------------------
☆いよいよ今月は春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫を待つジャガイモたち

2011-05-13 | じゃがいも(デジマ)



昨日までの雨もあがって元気いつぱいのジャガイモです。

いよいよ来週から収穫予定です。

さあ、忙しくなるぞ~!



---------------------------------------------------
☆いよいよ今月は春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正調 五木の子守歌

2011-05-13 | よもやま話
きのうの昼食が終わってからのサプライズ。

<正調 五木の子守唄>

お店の従業員の方が「正調・五木の子守唄」を披露。
なんと粋なサービスというか、素晴らしいおもてなしをありがとう。

前置きをよく聞いていなかったのですが、
五木の子守唄は数多くの歌詞が伝承されていいるそうです。

「おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃおらんと~」で始まる
歌詞は一般的によく知られていますよね。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守唄の里で昼食

2011-05-12 | 日々の農作業
 

五木村で遅い昼食です。

雨上がりの鮮やかな新緑を眺めながら・・・



本場の五木そばと手造り豆腐の生揚げランチ。(700円)




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんに沢庵?

2011-05-11 | 日々の農作業
きょうは鹿児島県を一周。
薩摩半島から大隅半島をまわり宮崎まで。

かなりの強行で夕食が遅くなった。
水車のある店「山椒茶屋」へ。

軽いところで饂飩をオーダーしたところ
きつねうどんと一緒にたくわんが付いてきた。
それも容器ごとだ!



聞くとお店のサービスらしく、
(あつかましく)おにぎりは?と聞くとさすがに有料らしい。
うどんも美味しかったが、沢庵も手作りのようだ。



食べ終えてからふと周りを見渡すと「ご自由に!」の張り紙が。
「やさい村」と書いた提灯の下のサラダバーらしき台には
生野菜、酢の物、大豆煮、筑前煮らしきものが盛られている。
小麦、蕎麦粉、野菜のすべて100%自家農場で栽培されたものらしい。

残念ながらバッテリー切れ。画像ありません。


オーダー時にもっと早く言って欲しかったね。
せっかくやっているサービスだろうに・・・

でも、新鮮なシャキシャキ野菜をしっかり頂いた。
恐るべし宮崎!


詳しくはこちらで
http://r.tabelog.com/miyazaki/A4504/A450402/45000607/




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーで天草、長島へ

2011-05-10 | よもやま話
霧雨のなか天草行きフェリーに乗船。
あいにくきょうは蒸し暑い梅雨を思わせる天気で
せっかくの景色もまったく見えない。

どうしても私の目が行くのはこのあたり。



すでに田植えが終わっている。
田んぼのすぐ近くに海が見えるのも天草ならでは。



国道を走っていると見かけた。
鹿児島県長島は暖かいだけあって長崎産より収穫は早い。
遅霜の心配がいらないのはうらやましい。







まるまると太ったジャガイモ。
聞いたところ品種はニシユタカらしい。



隣りの畑はもうコレが植え付けられている。
鹿児島名産芋焼酎の原料。


---------------------------------------------------
☆いよいよ今月は春作「新ジャガイモ」の収穫です。
 ご希望の方はこちらをご覧下さい。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする