「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

オミクロン蔓延防止には全国的対応を

2022-01-08 10:00:42 | 2012・1・1
新年は松の内までというが、昨日7日、全国なコロナ新規感染者数が一気6214人と急増した。1週間前に比べて10倍増という増え方だ。政府はこれを受けたかのように特に急増の激しい沖縄、広島、山口3県に対して「蔓延防止等防止措置を適用を決めた。世界的に急増し始めた異種株、オミクロンに対応して”先手先手”の水際作戦をとってきた岸田政権にしては遅すぎ、十分ではない感じがする。小ブログはオミクロン防止には緊急事態宣言発令を提言しているが、わが家の購読紙、産経新聞は8日付けの社説で「蔓延防止」の全国適用を主張していた。考え方は老生と同じだ。

今回のオミクロン第六波は沖縄、山口、広島と県内あるいは隣接県に米軍基地を持つ地域が発生源を持ち基地外にも蔓延クラスター化した共通点を持っている。8日付の同じ産経新聞の社会面のトップ記事は「米軍基地クラスター」という見出しで全国の基地のある地域の住民が”不安で渦巻く”特集している。

政府発表の毎日の新規感染者数を見ているが、6日には全国47都道府県のうち感染者ゼロの地域が一つもなく、7日も秋田県だけ、全国くまなく拡散してしまった。しかも今回の第六波は、在日米軍基地との関連性もある。単に一地域だけの「蔓延防止」だけではどんなものか。それより、老生が心配なのはオミクロン感染者の44パーセントが2回目ワクチンの接種済みだったということだ。老生宅にはまだ3回目接種の通知はこない。