「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

強制連行をいまだに発信している「アジア女性基金」

2015-03-08 05:50:14 | Weblog
昨日僕はいわゆる”従軍慰安婦”の虚妄についてサイトなどを通じて、史実を世界に発信している会の事務局長、茂木弘道氏の講演会を聞きに行った。千葉県船橋市の会場は入りきれないほどの人で一杯、いかにこの問題の関心が強いかを物語っていた。茂木氏らは日本語サイト(http://hasssin.org/)と英語サイト(http://www.sdh-fact.com/)のほか英語の冊子を発行、韓国のいう”従軍慰安婦””性奴隷”が如何に虚妄にみているかを発進続けている。

僕はこの運動に共感している。幸い日本国内では昨年の朝日新聞の誤報謝罪から、軍による慰安婦強制連行を信じる者はいなくなったが、残念ながら世界的にはまだ国連をはじめ欧米では、日本軍が戦争中20万人もの韓国女性を連行し、”性奴隷”にしたといった話が横行している。朝日新聞が誤報を訂正したらといって、すぐに”はい、そうですか”という声にはならない。本来は日本政府が、これを取り消す声明を出すべきなのだがー。

ところが逆なのである。この問題の”元凶”ともいえる村山富市元首相が作った「アジアのため女性基金」のサイト「レジタル博物館」には、基金が解散したにも関わらず、基金の歴史考証委員の一人であった、倉沢愛子元慶応教授のインドネシアでの慰安婦強行連行が依然として流れている、しかも日本語のほかハングルと英語である。

インターネット上に「慰安婦問題の基礎知識Q&A」という、ある地方の私立大学の女性教授のサイトがあるが、これには”日本政府と政府に協力した「女性基金」に基づくものだ”と断り書きがしてあり、この中で倉沢教授の強制連行の話を引用している。日本の大学の教授でさえ、これなのだから、外国人が読めば、慰安婦の強制連行はあったと信じるのは当然だ。解散したのに、こんなインチキな話を依然、流す必要はない。このサイトには村山富市の署名がある。村山元総理は、せめての”罪滅ぼし”である。今すぐに、これを撤去すべきである。

(倉沢教授は戦争中スマとラ.ブキティンギにあった旧日本軍司令部で防空壕建設の際、現地人労務者を虐殺したという百パーセントウソの話を自著に書いた人物、1996年には名古屋の民放番組のコーディネ―ター役として,インドネシアの慰安婦番組制作に協力、あたかも日本軍による強制連行があったかのような番組を作っている)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酷すぎる (chobimame)
2015-03-09 09:52:02
慰安婦問題と南京大虐殺は、日本が反撃しなかった結果、とんでもない状況になっています。日本政府は、もっとこの問題を真摯に対応しなくてはなりません。
事を荒立てたくないから謝っておけとの考えは、愚考としか言えません。
村山と河野は国賊です。
このような事実を日本人にも伝えねばなりません。
返信する
村山さん謝罪し訂正してください。 (kakek)
2015-03-09 11:49:27
chobimame さん
朝日が誤報を謝罪したぐらいでは、この問題は解決しません。政府が今からでも遅くありません。世界に流布されている誤った”従軍慰安婦””性奴隷”について史実をきちんと整理し、主要外国語に翻訳して各国に発信すべきです。日本人の大学の教授すら誤解、偏見を持つのだから政府の公式見解をだし、軍による強制連行、性奴隷はなかったことを明らかにすべきです。その第一歩として村山元首相は、依然「女性基金」で流している倉沢の「強制連行」の文言を削除させるべきです。外国では「女性基金」は日本の政府機関だと思っています。日本政府から勲章を貰っている総理です。せめて、その位お国のためにして下さい。
返信する

コメントを投稿