近所の目黒呑川遊歩道沿いのソメイ櫻は葉櫻にかわってきたが、駒沢公園のボタン櫻は今満開の見頃だ。だが,要介護3、すっかりフレイル度が深まった老生は家から無料の券(実際は年間千円)を使えばタダで無料の花見ができるのだが、残念ながら楽しめない。足腰が弱り車イスでなければ外出できなくなった。
東京では都内を走る全線のスと都営の地下鉄がすべて70歳以上は無料だが、今年は老生は都に申請しないことにした。せっかくの恩恵も90歳同士の夫婦にはタダでもパンダを見に行く気にはなれない。介護度の高い4,5しか事実上入所できない特有施設に5月、ショートステイにまた入所することになった。
(写真は駒沢公園ボタン櫻 2017年4月撮影保存写真)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます