ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

沖縄の二紙批判発言について (青木直人氏のツイートを追加しました)

2015年06月27日 | 政治

木原青年局長は役職停止1年に 自民、事態収拾に躍起 野党は首相の責任追及へ
http://www.sankei.com/west/news/150627/wst1506270065-n1.html

 自民党の若手議員が開いた勉強会で、報道機関に圧力をかけて言論を封じようとする議論が噴出した問題は27日も余波が続いた。党執行部は代表の木原稔青年局長を1年の役職停止処分とするなど事態収拾に躍起だが、野党は安倍晋三首相の責任を追及する構えだ。

 勉強会で報道機関の広告料収入をなくせと発言したのは、大西英男衆院議員(東京16区)だったことが出席者らへの取材で新たに分かった。

 自民党の谷垣禎一幹事長は27日、党本部で記者会見し、木原氏の処分を発表。理由に関し「わが党に対する国民の信頼を大きく損なうもので看過できないと判断した」と述べた。報道機関に圧力をかけたり、沖縄を侮辱したりする発言をした大西、長尾敬、井上貴博3衆院議員は厳重注意とした。木原氏は自らの進退に関し「党から処分があるなら従う」と熊本市内で記者団に述べた。

 竹下亘復興相は松江市で開いた党島根県連の会合で「批判も含めて全て受け止めるのが政権を担当するということだ。『批判する人は駄目だ』というのは政権ではない」と述べ、勉強会を非難した。

 民主党の岡田克也代表は木原氏の処分に関し「首にすれば済む話ではない」と指摘。首相が国会質疑で謝罪していないことを踏まえ「首相はまるで人ごとだ」と反発した。名古屋市内で記者団の質問に答えた。

 勉強会「文化芸術懇話会」は25日に自民党本部で開かれた。講師として招かれた作家の百田尚樹氏の講演後、大西氏は「マスコミをこらしめるには広告料収入がなくなることが一番だ。文化人、民間人が経団連に働き掛けてほしい」と述べていた。

 大西氏は昨年、衆院総務委員会で野党の女性議員にセクハラやじを飛ばし、当時の石破茂幹事長から厳重注意を受けた経緯がある。

★ 関係議員のツイートその他

木原青年局長 記載なし

大西秀夫衆議院議員  記載なし

井上貴博衆議院議員  記載なし

長尾敬衆議院議員 長尾たかし ‏@takashinagao
本日、党本部より厳重注意処分が決定し、慎んでお受けいたしました。
関係各方面に混乱を招きましたこと、心よりお詫び申し上げます。
延長国会における各重要法案の審議が、
滞りなく行われるよう、取り組んでまいります。


★ 確かに沖縄の二紙は目に余ります。これについて批判は当然ですがかえって火の粉をかぶってしまいました。
評論家の遠藤健太郎氏は今回のことをご自身のサイトで述べられています。
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3869/


★ 青木直人氏のツイートより・・・追加しました。
ニューズレター・チャイナ ‏@NLChina2009 6月27日
なぜ「広告主を通じた圧力」論が出てくるのか。政治がわかっていないのだ。
必要なのは日本周辺の情勢が急激に悪化し、軍事的危機が現実のものになろうとしていることを冷静に、事実で国民に語り、理解させることである。そのための法制化であると。
国民は決して愚かではない。それが政治である。


★ 2ちゃんねる「正義の見方」では・・・

10: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 13:42:18.05 ID:qkuydEfd0.net

沖縄の2紙が異常なのは、誰見ても分かる
単純に潰せとか言うんじゃなく、ちゃんと色々調べて公表し
確実に廃刊に追い込んで欲しい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小山和伸氏】言論統制・人権抑圧・歴史捏造、どっちもどっちな南北朝鮮

2015年06月27日 | 政治
  
【敵性国家】言論統制・人権抑圧・歴史捏造、どっちもどっちな南北朝鮮[桜H27/6/26]

2015/06/26 に公開
言論と報道の自由が制限され、人権抑圧と歴史捏造をする半島国家はどこか?答えは北朝­鮮と韓国の両方であり、日本人から見ればさして違いのない敵性国家である。交流が密な­分、むしろ韓国側への疲労感が上回るかもしれない、異常な半島国家について論評してい­きます。

★ 小山教授はいつも思い切った正論です。「思い切った正論」というのは本当にそう思うのだけれどそれをズバっと仰ること。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルディ「シチリアの夕べの祈り」~おお、パレルモよ

2015年06月27日 | オペラ

★ イタリアのヴェルディ生誕の町の小さなレストランに入った時、アップライトのピアノがあった。
そこへ入ってきた客の若者がヴェルディの「おお、パレルモ」を歌うではないか。
私はそのピアノでいきなり伴奏をしてしまった・・・驚くイタリア人、私はこの曲が大好きで楽譜はないけれど聴いて覚えていた。




ヴェルディ『シチリアの夕べの祈り』より~プローチダのアリア「おお、汝、パレルモ」
パートリア(祖国)という言葉が何度も出てきます。
やはり1950年代のチェーザレ・シエピは最高。
Cesare Siepi- Vespri- O tu Palermo!





Callas at Juilliard 17 -- Verdi: "O tu, Palermo" (I vespri siciliani)


★ ジュリアード音楽院の公開レッスンで、マリア・カラスは学生にこのように説明した。

「このオペラの主役、プローチダという人物は偉大な歴史的な存在です。
そしてこの場面で今、彼は祖国シチリアに戻ってきて長年のフランスの支配から解放しようとしています。
プローチダはシチリアの頂点に立つ人物でもあり、歌にも高貴さを理解し感じとらねばならないのです。
『シチリアよ、立ちあがれ、お前はもう十分に苦しんできた、かつての輝きを取り戻すのだ』と歌う時はあなたの表情にもそれがあらわれるべきです。
終わりの方のla vittoria 【勝利】と歌うところはトランペットのような強靭さが必要です。」


★ 私の感想では、この曲の重要な歌詞であるSu, sorgete a vittoria, all’onor! (勝利に立ちあがれ、名誉をかけて)のsorgeteのところ(3分40秒から)、ヴェルディの最もヴェルディらしい「息の保持との戦い」で歌い上げなければならない。
そのあとの高音は素晴らしいし二度目に歌ったときはそれほど気にならないのだが。カラスはその後(23分20秒ごろ)splendorを強調して教えているのが効果的。
ヴェルディの強靭なフレージングは難しい、それ以外は音楽的な構成はしっかりしていると感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする