ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

【討論】日本国土強靭化会議・・・なんとかしなきゃ、日本のインフラ!!

2018年09月02日 | 政治

24時間の台風情報です。どうぞご利用ください。

・・・25年ぶりの強い台風ですって・・・もういやだ!!

 【LIVE】 最新地震・気象情報 ウェザーニュースLiVE (2018年9月3日)

 

そして「討論」・・・国土強靭化は以前から藤井教授がずっと政府に説いていたのですが、日本のインフラは本気になって考え整えなければなりません。身近な「国防」でもあると思います。

 

【討論】日本国土強靭化会議[桜H30/9/1]

日本国土強靭化会議

パネリスト:
 靑木泰樹(京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授)
 安藤裕(衆議院議員)
 大石久和(国土技術研究センター国土政策研究所所長・土木学会第105代会長)
 河田惠昭(関西大学社会安全研究センター長・特別任命教授)
 竹村公太郎(日本水フォーラム代表理事・事務局長)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 松原隆一郎(放送大学教授・東京大学名誉教授)
司会:水島総

  また台風がやってくる。もういやだ。明日は電車など交通機関も止まるらしい。

今日は大雨が降っても排水がスムースにいくように、家の周りの枯れ葉・雑草の掃除をし、当面の食料品の買い出しに行った。電池も余分に買っておいた。

もう避難所確認には行かない。この前できちっと運営され、役所からも避難者の方々に質問したり丁寧に対応していたので、私は静かに家にいるつもり。

さっそく妹から電話があって「台風の時にあちこち歩き回らないように」ってくどく注意された。

でも4つの避難所とも、前回の台風の時、以前とは違って「受け入れ」の体制ができていたのでホッとしている。

 

ブログのお笑い亭

昨日に引き続き「桂サンシャイン」さんの落語をお楽しみください。

 なんでも畳む日本の精神に感服

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする