ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ロシアの戦略爆撃機、日本海公海上を7時間飛ぶ・プーチンと北朝鮮外相 と会談/パキスタンとイラン反目

2024年01月18日 | 政治

日本を取り巻く現状をいくつか挙げてみました。
ロシアの戦略爆撃機、日本海公海上を7時間飛ぶ…ロシア国防省「国際規則に厳密に従った」

読売新聞 

ロシアのタス通信などによると、ロシア国防省は16日、露航空宇宙軍の戦略爆撃機「Tu(ツポレフ)95MS」2機が、日本海の公海上を7時間にわたって飛行したと発表した。

 飛行には戦闘機「Su(スホイ)35S」と「Su30SM」が護衛についたという。同省は「国際規則に厳密に従って行われた」として、定期的な飛行だと主張した。
ロシアの戦略爆撃機、日本海公海上を7時間飛ぶ…国防省「国際規則に厳密に従った」 (msn.com)


プーチン大統
領 北朝鮮・崔善姫外相と会談(2024年1月17日)



尹錫悦大統領「北朝鮮が挑発してきたら、私たちはそれを何倍も懲らしめる」 これは16日の閣議で発言したもので、尹大統領はまた、「北朝鮮は南北関係を同族関係ではなく、敵対的な2国家関係と規定した」と述べた上で、「韓国軍は、圧倒的な対応能力を持っている」との認識を示しました。金正恩氏は15日、最高人民会議で演説し、韓国が北朝鮮側にわずかでも侵入すれば、「直ちに戦争の挑発とみなす」と警告するとともに韓国政策を担う3つの組織の廃止を決めました。韓国との平和統一を放棄する内容が法令で制度化されることで南北が敵対する局面が長期化するのは避けられない情勢です。(動画の解説)


さらに「パキスタン」と「イラン」

パキスタン・イスラマバード、バルチスタン州、イラン

パキスタン、イランが領内をミサイル攻撃と非難-緊張高まる
Patrick Sykes、Philip Heijmans
(ブルームバーグ): パキスタン政府は、イランからミサイル攻撃を受けたと発表した。中東地域の混乱が深まる中で、イランと核保有国であるパキスタンの外交関係に危機的状況をもたらす動きだ。

  この攻撃で、パキスタンを拠点とする分離主義組織「ジャイシュ・アル・アドル」とイランの緊張は一気に高まる。イランの半国営タスニム通信は、パキスタン・バルチスタン州にある同組織の2つの基地が16日遅く、ミサイルとドローンの攻撃で破壊されたと報じた。攻撃の主体を直接明らかにはしていない。

  ジャイシュ・アル・アドルはイスラム教シーア派のイランから分離を目指すスンニ派の組織で、パキスタンとイランの国境地帯で活動。これまでイラン治安部隊に複数回の攻撃を仕掛け、最近では昨年12月に警察署を襲い、11人を殺害した。イラン、米国とも(「ジャイシュ・アル・アドル」を)テロ集団と見なしている。
・・・・・
パキスタンは「いわれのない、あからさまな主権侵害」だとして駐イラン大使を召還し、イラン公使の再入国を禁じる意向を示した。
「パキスタンは違法行為に対応する権利を有する。その結果に責任を持つのは完全にイランだ」と声明で発表した。

全文 パキスタン、イランが領内をミサイル攻撃と非難-緊張高まる (msn.com)


ブログ主・・・昨日は「阪神淡路大震災」から29年の番組が早朝から各テレビ局で放映された。
私は震災が起こった時間に黙祷し、それからテレビを消した。(ブログも休んだ)
実際に被災の状況を目の前にし、住んでいる町で100人が犠牲になり、ほとんどの家屋が破壊され、大火事に赤く染まる実態を見るのに忍びなく、・・・しかし気になるのは「南海トラフ地震」だ。
今回の「能登半島」の地震とは違うという説もあるが、専門家でも難しい判断、恐ろしい。

「西日本は南海トラフ地震前の“地震活動期”」 足下に潜む危険度“最高ランク”の活断層とは 能登半島地震“流体の影響”研究の専門家指摘


ブログのティールーム
自宅でもおいしい紅茶をティーポットで。正しい使い方・楽しみ方|

心穏やかでない時はやはりモーツアルト。しかしリヒテルが弾くショパンは一般の「ショパン弾き」の演奏とは明らかに異質だ。今日はショパンにしよう。
本日はリヒテルが弾くショパンのノクターン、なんと素晴らしい演奏・解釈であろうか・・・

Nocturne No. 19 in E Minor, Op. 72/1




音楽の曲の構成も建築の要素を感じる。特にリヒテルの演奏。
楽天ブックス: 僕が選んだ近代建築家50傑 - 建築芸術を愛する男の夢 - 奥山篤信 - 9784908314377 : 本

ソ連(当時)から出航の船上で出会った奥山篤信氏とスヴャトスラフ・リヒテル
何と、あのリヒテルの個室のドアをノックして交流・・・「幻の巨匠」に周囲は、はれ物にさわるように配慮していた。
私はこのことで仰天してしまった。(ブログ主)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする