ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

北朝鮮「弾道ミサイル試射に成功」 固体燃料使用、弾頭は極超音速型 、そして災害の偽情報を平気で流す人

2024年01月16日 | 政治

北朝鮮「弾道ミサイル試射に成功」 固体燃料使用、弾頭は極超音速型

朝日新聞社 

北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、同国のミサイル総局が14日午後、従来の液体燃料より素早く発射できる固体燃料を使った中長距離弾道ミサイルの試験発射を行い、成功したと報じた。迎撃が難しい極超音速型の弾頭を装着したという。ミサイルの性能を高め、攻撃力を強化する動きを続けている。

 韓国軍は14日、北朝鮮が同日午後に平壌付近から日本海に向け、中距離級と推定される弾道ミサイル1発を発射し、約1千キロ飛行したと発表していた。同通信が伝えたのは、このミサイルを指すとみられる。防衛省も同日、最高高度50キロ以上で、少なくとも500キロ程度飛行し、日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)の外に落ちたとの分析を発表している。
北朝鮮「弾道ミサイル試射に成功」 固体燃料使用、弾頭は極超音速型 (msn.com)

前回のブログで「迎撃が難しい」という動画を貼ったがその「極超音速型」だった。
気になるのは北朝鮮とロシアが急速に接近していることだ。
ロシアがウクライナへ撃ち込んだミサイルも北朝鮮製があった。
しかし北朝鮮はロシアにボロを送り、自国では最新式のミサイルを作っている。
北朝鮮はずっと日本海にミサイルを落としてきたが、手元が狂うと悲惨な結果になるという懸念があったが、
ロシアのウクライナ侵攻や中東の戦争が、一気に「世界が持っていた民主的な歯止め」の崩壊が進む恐れがある。こういう時に日本はなすすべもない。
北朝鮮にかつて新興宗教の日本人信者の献金を送ったり、売国をしてきた政治家(しかも保守の仮面をかぶるのも忘れるほど大胆になってきた)、そして自然災害、・・・良識も捨てた国々は何をするかわからない。
本当に力量を持った賢い政治家が選挙で選ばれる必要がある。
憲法改正をお経のように唱えるのは、もはやそれでは何もできない状況だということだ。
戦争の酷さも今までとは違う面がでてきている。(ブログ主)

ロシア・ウクライナの戦争のニュース・・・恐ろしすぎる・・・表題だけにします。

ロシア軍の新鋭戦車VSウクライナ軍の歩兵戦闘車 「驚愕の至近距離」で交戦 戦いの結果は? 

M2「ブラッドレー」歩兵戦闘車とT-90M戦車が至近距離で交戦、ウクライナの兵士に広がる「メンタルヘルス問題」

ウクライナ人捕虜200人以上に長期刑 ロシア



明日は「阪神淡路大震災」の日です。1995年 1月17日を忘れられない。

「恐怖の南海トラフ巨大地震」
・・・官民ともに考える必要あり。
30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」

地震や戦争のニュースはついにリンクを貼るのもつらくなってきた。
しかし日本人の安全を考える「良い政治」は絶対に必要だ。おカネで票が左右されてはならない。
国民の命にかかわる。

ブログのティールーム
250kcal以下!ヘルシーな温野菜サラダのレシピ5つを管理栄養士が紹介 - macaroni

リヒテルと双璧と絶賛されたウクライナ(当時ソ連)の巨匠、ギレリスが奏でる「悲愴」
大きなスケールで奏でる名演奏。美しくそして強く誠実な表現。第3楽章まであり、すべてが完璧です。
ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」:ギレリス(p)


北海道のブロ友、行雲さまが育てられた雪の中に咲く花です。
転載させていただきありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の頼清徳氏の肖像画/これからの台湾は「現状維持」で/北朝鮮のミサイルその他

2024年01月16日 | 政治

久しぶりにyohkanさまとコメントを通じて交流した。
yohkan画伯とは保守同士でも考え方が違うのだが、私は一度も発言に圧力を感じたことはない。
ただし、別の意見を書いて「荒らし」となりたくないので、長いこと書き込まなかった。
・・・しかし、今回の「台湾選挙」の頼清徳氏の当選で、意見が一致した。
勇ましい意見が堂々と並ぶ「安倍支持」ブログが多い中で、yohkan画伯との意見の一致は次の言葉である。

>詰まるところ、総裁選後も中台関係は変わらないだろう。
いずれ共産党独裁体制が崩壊するその日まで、現状維持こそが台湾にとっての正しい選択だ。

そう、それなのだ。「現状維持」で戦争を避ける。
ただし、一致しないことがあった。それは台湾の頼清徳氏の似顔絵を下記のような「福笑い」のおたふくにしたことだ。
もちろん、私は頼清徳氏を「イケメン」と思っているし、そのように画伯には書いた。
なのに、なのに・・・これだ・・・

 台湾総統選、頼清徳副総統が投票 「民主主義の活力を示そう」

さっそく文句を言った。「どこが似ている???」
それが私の「意見」だ。ただし、この「おたふく」は抗議の為に画伯には許可を得ていない。(爆笑)

 私が長年のブロ友の画伯を人徳、と讃えるのは、こうした柔軟さからくる優しさだ。
対立を煽るようなブロガーではなく、意見が違っても決してケンカにはならない。

下記の写真と比べても「頼清徳氏はイケメン」である。


【上映中止】「くまのプーさん」題材の映画 背景に中国・習近平国家主席? - YouTube



北朝鮮のミサイルのニュース・・・昨日は疲労の為、ブログを休んでしまったが、心を痛めていた。

林官房長官 「極超音速兵器」ならば迎撃困難(2024年1月15日)



北朝鮮が14日発射した弾道ミサイルに関して、林官房長官は15日、極超音速兵器だった場合は、「迎撃がより困難になる」と警戒感を示しました。林官房長官は、14日発射された弾道ミサイルについて、「詳細は防衛省で分析中だ」としたうえで、「極超音速兵器は、レーダーによる探知が遅くなるほか、軌道予測や着弾位置の予想が難しい」と指摘しました。また、外務省は15日、ミサイル発射を受け、日本とアメリカ、韓国の高官が、14日電話協議を行い、ミサイルの発射は、国連安全保障理事会の決議に違反しているとして、北朝鮮を強く非難したと発表しました。(動画の解説)


がま口 イラスト に対する画像結果

同感だ!!安倍氏だけが知らなかった、毎度のうさんくさい流れの疑惑
裏金問題「安倍元首相は無関係」説を覆す重大証言 「安倍事務所では昔から裏金を『もどし』『還付金』と呼んでいた」

材料 (1杯分)・・・はたしてどんな味になるか、インスタントコーヒーがないので試飲はまだです。
インスタントコーヒー 小匙2
紅茶(ティーバッグ)1つ
牛乳  50cc
砂糖(グラニュー糖)・・・お砂糖はお好みで。

本日の曲も・・・甘いイメージのをどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする