【タカオカ解説】無くなるどころか新たな派閥の誕生も!?それぞれの思惑うごめく自民党の「派閥解散」、政治改革とは裏腹に“新派閥時代”がスタート?!
北朝鮮労働者が中国の工場で暴れる
【瀋陽=出水翔太朗】韓国紙・朝鮮日報は26日、中国東北部の吉林省延辺朝鮮族自治州の縫製工場で北朝鮮労働者が暴動を起こし、北朝鮮側の管理者1人が死亡、3人が重傷を負ったと報じた。厳しい管理下に置かれている北朝鮮労働者が中国で暴動を起こすのは異例だ。
ロシアや中国に派遣された北朝鮮労働者は、以前から給与の大半をピンハネされていたと指摘されている。暴動で不満を爆発させたとみられ、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)政権は対応を迫られそうだ。
朝鮮日報は、北朝鮮の内情に詳しい専門家の話を基に報じた。暴動は11日頃、吉林省の縫製工場で起きた。労働者に支払う給与の一部を「戦争準備資金」として北朝鮮に送金したことが原因とみられ、現地の総領事などが急行し、事態の収拾を図ったという。
北朝鮮労働者は、逃走防止や思想統制などの観点から携帯電話を持つことも禁じられ、厳しい管理下に置かれている。「暴動を起こした人物には、帰国すれば処刑を含む厳しい処分が科される可能性がある。よほどの覚悟がなければ暴動は起こせない」(外交筋)という声もあり、各国が情報収集を進めている。
国外で働く労働者の収入は、北朝鮮にとって貴重な外貨獲得手段の一つ。国連安保理決議は北朝鮮への送還を義務づけているが、現在も多くの労働者が中国の工場やレストランなどで働いているのが実情だ。
19日の中国外務省の記者会見で事実関係を尋ねる質問が出たが、毛寧(マオニン)副報道局長は「状況が分からない」と回答を避けた。北朝鮮労働者が中国の工場で暴動…「帰国すれば処刑の可能性、よほどの覚悟がなければ起こせない」 (msn.com)
★中国に出稼ぎの北朝鮮労働者についての他のニュース(リンクをクリックで読めます)
<独自>北朝鮮労働者が中国でスト・暴動 数千人規模を初確認…コロナ禍で賃金不払い (msn.com)
★そして最新の動画では・・・労働者が働いた賃金が北朝鮮ミサイルにつかわれている可能性が高い。
【北朝鮮IT技術者”】“北京で外貨稼ぎ” 中国「国際的義務を履行」と反論
★ ドイツの動き・・・ドイツのボリス・ピストリウス国防相は2024年1月23日、ウクライナへ多用途ヘリコプターである「シーキング Mk.41」を6機送ることを明らかにしました。
「海の王」という名の多用途ヘリコプターです。
ウクライナに「海の王」がやって来る!? ドイツ初供給の"多用途ヘリコプター"で航空戦力はどう変わるのか (msn.com)
ブログ主・・・このように世界は不穏な動き、中東・ロシア、ウクライナも心配は続きます。日本は「裏金」からくる「脱税」に関する意識が政治家には薄いように思います。これは長い伝統のようなもので、特権意識としての甘えがあり、悪質です。ここで何らかの歯止めをしないと、またズルズルと悪業が続きます。
このままではお金に対するけじめがありません。それどころか居直る気配も感じます。
緩みっぱなしで、日本のことなど考えているふりをしているだけです。
いつのまにか「罪の意識」なんて考えんず居直る風潮になっていきそうです。
相変わらずダメ政治家はダメなまま、国家国民など眼中にない、「これで長年やってきたんだ」というずうずうしさ、全く知性も正義感もありません。自分に有利なようにどうすればいいか、と「言い逃れ」を堂々と発表するようになりました。本当に優秀で責任感のある政治家や政治評論家が必要です。
ブログのティールーム
本日はオブラドルス作曲の「一番細い髪の毛で」テノールはスペイン出身のアルフレード・クラウスです。
スペイン語ではなくカタルーニャ語で歌っています。
Alfredo KRAUS. Del Cabello más sutil. Fernando Obradors.
カタルーニャ州はスペイン北東部の地中海岸にあり、交通の要衝として古代から栄えた。カタルーニャは独自の歴史・伝統・習慣・言語を持ち、カタルーニャ人としての民族意識を有している。中世にはアラゴン連合王国として地中海の覇権を握ったが、スペイン王国成立後には衰退した。1979年にはスペイン国家内で自治州の地位を得たが、2010年代にはカタルーニャ独立運動が盛んになり、2017年10月にはカタルーニャ共和国として独立宣言が行われるに至った[4]。(WIKI)
★バルセロナオリンピックには、会場で世界に誇る名歌手のアルフレード・クラウス、ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス、ドミンゴ、モンセラ・カバリエ、ホセ・カレーラスらが歌いました。
スペインではなく「バルセロナ」と書かれていて、感慨深く歴史の重みを感じました。
Pau Casals: Song of the Birds・・・国連で弾いた演奏、「鳥はピース、ピースと鳴くのですよ」と演奏前に語ります。フランコ政権の圧政で苦しんだカタルーニャへの想いが溢れます。
Traditional Catalan Christmas song: El Cant dels Ocells, Casals & Horszowski (1961) 鳥の歌 カザルス