ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

日本初・月面探査機「SLIM」月面着陸成功/中国、さっそく台湾を威嚇/プーチン、国後島の濃霧の飛行場改善する方針

2024年01月20日 | 政治

★ 大切な大切な明るいニュース!!
日本初・世界5か国目の月面着陸成功 月面探査機「SLIM」 去年9月に種子島から打ち上げ
去年9月に種子島から打ち上げられた月面探査機「SLIM 」が、日本初の月面着陸に成功しました。  JAXAによりますと小型月面探査機「SLIM」は、20日午前0時に降下を開始し午前0時20分に月面着陸に成功しました。月面への着陸成功は日本では初めてで、世界5か国目となる快挙です。  月面探査機「SLIM」は、着陸予定地点から誤差100メートル以内の「ピンポイント着陸技術」実証のため去年9月、種子島宇宙センターから打ち上げられました。着陸後も通信は確立されているものの太陽電池が発電できていないため現在バッテリーを使ってデータ収集をしているということです。 日本初・世界5か国目の月面着陸成功 月面探査機「SLIM」 去年9月に種子島から打ち上げ(KYT鹿児島読売テレビ) - Yahoo!ニュース
さあ、乾杯だ!!
得月 純米大吟醸 <新潟の地酒 ふくきん本店>日本の月探査機「SLIM」、月面に到着も太陽電池作動せず JAXA - CNN.co.jp

 

台湾を〝中国軍機24機〟が威圧、総統選後最多 軍艦も5隻、SNSでは世論工作も「情報戦で工作展開…攻撃強めてくる」

日露関係のニュース2つ
1年以上も空席のロシア駐日大使、プーチン氏が外務省のノズドレフ・アジア第3局長を任命
・・・日本外務省は駐日新大使の着任時期を公表していない・・・

メンデレーエフ空港 濃霧のためサハリン--国後島便が欠航 - 北方領土の話題と最新事情・・・濃霧の多い国後島のメンデエーエフ飛行場

国後島の飛行場、濃霧欠航 来年までに改善へプーチン指示
北海道新聞

これはプーチン大統領が軍事と観光旅行誘致を考えているように思う。
世界は独裁国による「力の支配」がますます強められるだろう。心配な中東・・・多数の核保有!!
 - Sputnik 日本
ブログのティールーム

世界のリコーダー奏者、ミカラ・ペトリさんもさすがにこのピアノ伴奏では笑いをこらえることができなくて・・・見ているほうは楽しいのですが・・・
Victor Borge and Michala Petri plays Csardas






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする