【断舌一歩手前】やぁ朴ちゃん、ところで銅像の件なんだけどさ[桜H25/11/26]
父親への後ろめたさから、過剰な反日で保身に走った韓国の朴槿惠大統領。しかも「日本と違って」「歴史観の一致する相手」として選んだのが、朝鮮戦争で自国民を大量に殺害した中共というのだから笑うに笑えない。その「協調」のシンボルが、中韓協力で建立されるテロリスト・安重根の顕彰像である。これが法治・民主主義を名乗る独立国家として如何に狂った所業であるのか、子供じみた大統領に対し、三輪和雄から説教させて頂きます。(動画の解説)
【拉致問題アワー】朝鮮総連本部落札をめぐる不可解な事象・アントニオ猪木発言の根本的な誤り[桜H25/11/27]
今回は、一度は朝鮮総連本部を落札した池口恵観氏と、再入札で落札したモンゴル企業を巡る不可解な事象と、独断で訪朝して懲罰を受けた、日本維新の会のアントニオ猪木議員の北朝鮮認識発言について、家族会の増元より見解をお話しさせて頂きます。(動画の解説)
☆ 気になる動画をふたつUPしておきました。
ところで日韓が「共同教科書」ですって? 何を言っているのでしょう。絶対に無理ですよ!!やめてもらいたい!!!
<日韓・韓日議連>共同の歴史教科書、両政府に作成提案へ
毎日新聞 11月30日(土)21時19分配信
日韓・韓日議員連盟の合同総会は30日、共同声明を採択し、中国を含む日中韓3カ国による共同の歴史教科書の作成を、日韓両政府に働き掛けることを決めた。すでに韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が同様の提言をしており、首脳会談の実現など日韓関係改善の地ならしにしたい狙いがある。
合同総会は29、30両日、国会内で開かれた。日韓議連によると、初日の開会式前に出席者が記念撮影した際、韓国側である韓日議連会長の黄祐呂(ファン・ウヨ)セヌリ党代表が安倍晋三首相に提案した。
日本側が韓国側の提案に一定の理解を示した形だが、日韓両国は過去に歴史共同研究を2度実施したものの、頓挫した経緯がある。これを踏まえ、日韓議連幹事長の河村建夫元官房長官は30日、総会後の記者会見で「一歩踏み込んで次の方向を考えたい」と述べた。
共同声明では、このほか、原発汚染水問題への対応や、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)での協力も明記。北朝鮮の核問題については「地域の平和と安定にとって最も重要な課題」との認識を表明した。【福岡静哉】
☆ 河村建夫元官房長官さん、「一歩泥沼に踏み込んで」でしょうか?
もうこんな偽善やめてほしい。気分悪い。日韓議員連盟も不要だ。
教科書問題は日本の教科書は日本が決める。あ、それでもおかしな教科書がある。
河村さん、次回は落選ですね。落選より先にこの件はボツにしないと!!!
「共同教科書」なんて正気の沙汰じゃないですよ!!
どこまで我慢したらいいのか。日本の中でも教科書は偏向内容が多いのが問題になっているのに。
それほど日本の将来を壊したいの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/7f/246f8764e9a085b6b09054fd2f061561_s.jpg)
父親への後ろめたさから、過剰な反日で保身に走った韓国の朴槿惠大統領。しかも「日本と違って」「歴史観の一致する相手」として選んだのが、朝鮮戦争で自国民を大量に殺害した中共というのだから笑うに笑えない。その「協調」のシンボルが、中韓協力で建立されるテロリスト・安重根の顕彰像である。これが法治・民主主義を名乗る独立国家として如何に狂った所業であるのか、子供じみた大統領に対し、三輪和雄から説教させて頂きます。(動画の解説)
【拉致問題アワー】朝鮮総連本部落札をめぐる不可解な事象・アントニオ猪木発言の根本的な誤り[桜H25/11/27]
今回は、一度は朝鮮総連本部を落札した池口恵観氏と、再入札で落札したモンゴル企業を巡る不可解な事象と、独断で訪朝して懲罰を受けた、日本維新の会のアントニオ猪木議員の北朝鮮認識発言について、家族会の増元より見解をお話しさせて頂きます。(動画の解説)
☆ 気になる動画をふたつUPしておきました。
ところで日韓が「共同教科書」ですって? 何を言っているのでしょう。絶対に無理ですよ!!やめてもらいたい!!!
<日韓・韓日議連>共同の歴史教科書、両政府に作成提案へ
毎日新聞 11月30日(土)21時19分配信
日韓・韓日議員連盟の合同総会は30日、共同声明を採択し、中国を含む日中韓3カ国による共同の歴史教科書の作成を、日韓両政府に働き掛けることを決めた。すでに韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が同様の提言をしており、首脳会談の実現など日韓関係改善の地ならしにしたい狙いがある。
合同総会は29、30両日、国会内で開かれた。日韓議連によると、初日の開会式前に出席者が記念撮影した際、韓国側である韓日議連会長の黄祐呂(ファン・ウヨ)セヌリ党代表が安倍晋三首相に提案した。
日本側が韓国側の提案に一定の理解を示した形だが、日韓両国は過去に歴史共同研究を2度実施したものの、頓挫した経緯がある。これを踏まえ、日韓議連幹事長の河村建夫元官房長官は30日、総会後の記者会見で「一歩踏み込んで次の方向を考えたい」と述べた。
共同声明では、このほか、原発汚染水問題への対応や、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)での協力も明記。北朝鮮の核問題については「地域の平和と安定にとって最も重要な課題」との認識を表明した。【福岡静哉】
☆ 河村建夫元官房長官さん、「一歩泥沼に踏み込んで」でしょうか?
もうこんな偽善やめてほしい。気分悪い。日韓議員連盟も不要だ。
教科書問題は日本の教科書は日本が決める。あ、それでもおかしな教科書がある。
河村さん、次回は落選ですね。落選より先にこの件はボツにしないと!!!
「共同教科書」なんて正気の沙汰じゃないですよ!!
どこまで我慢したらいいのか。日本の中でも教科書は偏向内容が多いのが問題になっているのに。
それほど日本の将来を壊したいの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/7f/246f8764e9a085b6b09054fd2f061561_s.jpg)
> 河村建夫元官房長官
このバカ、何言ってんの・・・・いい加減空気読めよな。朝鮮人はお前の味方なぞしないぞ。日本人まで敵にまわしてどこに住む気なんだろうね。間をとって中国かい。家族だっているだろうに。マヌケ
> 原発汚染水問題
ソウルの汚染水が手につけられないからだと日本人なら皆知っとるわい。助けるつもりはない。自分でやれ。来るなアホぉ。
朝日も毎日も1/3が在日で、朝日は社内レイプが酷いらしいとyohkanさんの所でコメが通らなかった。
申し訳ございません。
京都まで2日間行っていました。
国際会議場で「グローバル主義を超えて」という
経済フォーラムで「お勉強」していました。
私は音符しか読めないのにこんなところに来ても
いいのかしら、って三橋さんに話をしたら三橋さんは
「そんな人こそ来てほしいのですよ」って。
三橋貴明さんや中野さん、フランスの学者トッドさんたちと少しお話をしました。
といっても1分もありませんよ。
休み時間に、です。
またyohkanさまのブログのコメントを拝見に行ってみます。それにしてもyohkanさま、このごろ・・・。
もしかしたら・・・新自由主義かな・・・。