ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

松原仁議員「日本の民衆が火の中に」と言った呉江浩駐日大使を「追放すべき」!!質問主意書を提出

2024年05月21日 | 政治

「民衆が火の中」発言の中国大使は「追放すべき」 松原仁氏が質問主意書
松原仁衆院議員(無所属)は21日、日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した中国の呉江浩駐日大使を国外追放すべきだとして、政府の見解をただす質問主意書を額賀福志郎衆院議長に提出した。

呉氏は20日、在日本中国大使館で開いた台湾問題に関する「座談会」で、この発言を行った。

松原氏は質問主意書で、呉氏が昨年4月28日にも同様の発言をし、当時の林芳正外相が「在京大使の発言として極めて不適切で、外交ルートを通じて厳重な抗議を行った」と国会で答弁したことを紹介。「脅迫発言」を「二度も繰り返すのは極めて不見識。接受国である日本政府に対し失礼千万で、敬意を欠く」と指摘した。

その上で「さすがに今回は、(外交関係に関する『ウィーン条約』に基づき)ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)であることを通告し、追放すべきだと考える」として政府の見解を求めた。政府は31日に答弁書を閣議決定する見通し。
「民衆が火の中」発言の中国大使は「追放すべき」 松原仁氏が質問主意書 (msn.com)

呉江浩氏が駐日大使に決まったころ、「讀賣新聞」は次のように書いた。
中国政府が、 孔鉉佑コンシュエンヨウ ・駐日大使(63)の後任に、知日派の 呉江浩ウージャンハオ ・外務次官補(59)を充てる方向で調整に入ったことがわかった。複数の日中関係筋が明らかにした。
孔氏に続いて知日派を起用することで、冷え込んだ対日関係の改善を目指すとみられる。

そして次のような紹介をした。・・・呉氏は湖南省出身。1993burogu ~98年と2002~08年に、在日本中国大使館で勤務した。外務省アジア局長を経て、20年に外務次官補に就任し、対日外交を担当した。日本の政官界に人脈を持つ。

このようなレヴェルの低い人物を日本の駐日大使に任命して、「日本の政官界に人脈を持つ」って・・・この日に「鳩山元首相」「福島瑞穂氏」が出席していて、鳩山氏は賛成したというのだから、頭がおかしいとしか思えない。さすが「ポッポ」だ。

この呉氏は駐日大使に就任した時も、同じようなことを述べた。
それを当時、松原仁議員が強く抗議・批判しているyoutubeがある。
この時、松原議員の抗議を受けて政府はどのような対応をしたのか?
当時は「林外務大臣」であった。政府の「適当な」政治姿勢には常識を疑う。
その時点で「お帰り頂く」べきであった。
今回はもはや許すことができない。
呉氏を送り込むというのは、日本を軽く見ているということで極めて無礼千万な、当時「戦狼」外交の非礼さ、今回はそれをそのままにして「定着」させたようだ。

次のyoutubeが呉大使就任の時の暴言に抗議し、政府の対応を求めた松原仁議員のものです。
この時の外務大臣は林氏。

【即刻追放を】中国大使・呉江浩というペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」発言 たたかう庶民派!松原仁


この件でその他の記事

中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に鳩山元首相「基本的に同意する」

中国の呉江浩駐日大使が、日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した20日の座談会に出席していた鳩山由紀夫元首相が、「基本的に同意する」と述べていたことが分かった。

招待を受けた鳩山氏は「和を以て貴しとなすという言葉は中国にも日本にも通用する言葉で、私はそれを『友愛』という言葉で置き換えている」と持論を展開。「東洋の持っている精神を十分に理解をすれば、決してこの地域全体が不安定になることはない」と言い切った。

一方、鳩山氏は中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張し、周辺海域で中国海警局の船が日本漁船を追尾するなど、中国側の挑発行為が活発化していることには言及しなかった。

呉氏の発言は20日、同氏が東京都内の在日中国大使館で開いた台湾問題と日中関係について意見交換する座談会で飛び出した。座談会には元外務省関係者ら10人以上の招待者がいたが、呉氏をたしなめる同席者は見られなかった。呉氏は昨年4月に都内の日本記者クラブで行った記者会見でも、同様の発言を行っていた。
中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に鳩山元首相「基本的に同意する」 (msn.com)

 

「国民を脅迫する外交官」駐日中国大使の「日本の民衆が火のなかに」発言に寄せられる批判「本国にお引き取りいただきたい」
5/21(火)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の希望は「現状維持」/「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」駐日中国大使が発言、その他

2024年05月21日 | 政治

台湾新総統が就任 対中関係は「卑屈にも傲慢にもならず現状維持」 
(2024年5月20日)


台湾の人々の本音はこれだろう、戦争は終戦のメドがつくには悲惨なまでの悲劇が迫る。
 米国、台湾新総統にも自制求める 「現状変更に反対」 (msn.com)

「戦争だけは避けて」 頼清徳氏支持者、穏当さ求める

共同通信

【台北共同】「中華民国(台湾)の存在を中国が直視し、台湾人の選択を尊重することを望む」。台湾総統府前の祝賀式典会場で20日に行われた就任演説で頼清徳新総統は力を込めた。目指すのは中台の「現状維持」。詰めかけた支持者らも「戦争だけは避けて」と話し、穏当な対中政策を求めていた。

 会場には約2万人の支持者が集まった。頼氏は妻の呉コウ如さんと現れ、落ち着きつつも時折誇らしげな表情を浮かべて演説。「台湾は主権独立国家だ」と述べると大きな拍手が起こった。

 ただ民主進歩党(民進党)政権が続くこともあり、1月の総統選の際のような熱狂的な声援はない。

ブログ主・・・ もはや中国が引っ込めたはずの「戦狼」意識で世界で通用するとまだ思っているのか、こういうヤクザもビックリの人物を駐日大使としてよこした習近平主席の意識は政治家として軽蔑しかない。日本の政治家も以前高市氏がロシアに対して「上等じゃないか!」という下品な言葉もノーサンキューだが。
政治家は政治家としてふさわしい品位と教養が必要だ。
口喧嘩の罵倒は政治家としての能力がないということ。この中になぜ政権の政治家がいない?

怒り顔のアイコン Stock イラスト | Adobe Stock呉江浩・駐日中国大使 会見 | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)呉江浩氏
「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 
呉江浩駐日中国大使が発言

ブログ主・・・ところで座談会に出席の鳩山元首相・社民党の福島瑞穂党首はこれに対してどのように意見を述べたのか・・・
さっそく調べてみた。両氏とも投稿はなかった。参加していたならなぜ日本の国家国民を護ろうとしなかったのか・・・。政党の決まり文句はききたくない、日本人として自分の言葉で言うべきだ!!


ところで気になる自民党、これって国民を納得させる「案」でもあるのか???
 
「顧みて他を言う」 孟子 答えに窮した時、その問題と関係ないことをいう)
今までそうだった、○○もやっている、他は「反日」だ、そして時間が過ぎ去ることを待つ。

厚顔無恥のいつもの「策」?・・・「世界の動きが心配なのに、こんなこといつまでやるんだ!!」って。
【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり|TBS NEWS DIG



火の玉とは口先だけ?派閥解散も政治資金規正法改正もうやむやに。安倍派のドン・森喜朗氏を取り調べた人物とは。



パーティー券購入者の公開基準も政治活動費の報告うやむやなままの政治資金規正法改正、 派閥の解散届も出ないまま。
岸田首相は国民が忘れてくれるのを待っているのか?

いつ決まったの? なぜ外国のニュースで詳しく知るの?
在日米軍戦闘機の整備場所、韓国から日本に変更へ=韓国ネット「むしろ効率的」

Record China 

2024年5月15日、韓国・ハンギョレ新聞は「これまで韓国で行われていた在日米軍戦闘機の定期整備が日本国内で行われるようになる」と伝えた。

記事は日本メディアの報道を引用し、「日本政府が在日米軍戦闘機の整備・補修対象機種を拡大する予定だ」「来年以降の運用を目標に、日米政府が三菱重工業などと協議する」と報じている。

現在、在日米軍戦闘機のうち「F18」と最新鋭戦闘機「F35」は日本で整備・補修しているが、新たに「F15」「F16」を追加するという。「F16」は青森・三沢基地、「F15」は沖縄・嘉手納基地にそれぞれ約50機が駐留しており、日常的整備は各基地で、数年に一度の定期整備は釜山の大韓航空で実施している。この釜山での定期整備を今後は三菱重工業などに任せることになる。在日米軍戦闘機の整備場所、韓国から日本に変更へ=韓国ネット「むしろ効率的」 (msn.com)


★ イラン大統領と外務大臣の訃報がニュースで流れました。
もしかしたら「テロ」ではなかったのか、と思ったりしますが・・・。

ブログのティールーム
懐かしの味。基本のフルーツポンチ - macaroni
本日は素晴らしいバリトン、カップッチッリが歌うガスタルドン作曲「禁じられた音楽」をお聴きください。
いぶし銀の魅力、そして長いブレス、媚びない歌唱、彼はイタリアオペラ界最高のバリトンでした。

Musica proibita, Op. 5



イタリアのおすすめ赤ワイン35選|特徴や主要産地もあわせてご紹介!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が戦術弾道ミサイルを発射/イラン首相搭乗のヘリ行方不明/中国共産党幹部が今月末に来日 /NHKテレビ中国語会話を見てビックリ!!

2024年05月20日 | 政治

【北朝鮮】戦術弾道ミサイルを試験発射 金総書記が立ち会う



17日、北朝鮮が試射した戦術弾道ミサイル。(平壌=新華社配信/朝鮮中央通信提供)

 【新華社平壌5月18日】朝鮮中央通信は18日、同国が17日に朝鮮東部海域で新たな誘導技術を導入した戦術弾道ミサイルの発射実験を行ったと報じた。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記・国務委員会委員長が実験を視察した。

★ 悪天候が原因とイラン、・・・テロの可能性もあるのでは?
イラン・ライシ大統領ら乗せたヘリコプターがイラン北西部に不時着 大統領らの安否不明|TBS NEWS DIG





中联部部长刘建超会见美国国务卿布林肯 - 两岸 - 旺报
中国共産党幹部が今月末に来日、与党幹部らと会談の調整が判明

東京大学 総合文化研究科 教授 阿古智子氏の話

見解中国共産党で対外交流を担当する中央対外連絡部(中連部)の部長を務める劉建超氏は、外相の後任としても有力視されている。1月にはアメリカでブリンケン国務長官や国連のグテレス事務総長らと、2月には米商工会議所会頭らと北京で会談した。昨今、中国政府は欧米、ロシア、中東、グローバルサウスに至るまで、世界の全方位に対して積極的に外交活動を展開している。日本との関係については、特にアメリカの同盟国という立ち位置を強く認識しつつ、経済、政治、軍事に及ぶ問題をめぐって駆け引きを展開しようとしているのではないか。

ブログ主・・・アメリカに追従もほどほどにして、西欧のように「日本独自」のやり方を考えることも必要と思う。
エマニュエル駐日米大使が沖縄に来たというのも「何かをはじめようとしている」気がする。
外国に振り回されることは責任をとってはくれない、日本がしっかりと外交など対策を練ることだが、今の上川外務大臣を見ているとそんな能力はなさそうだ。麻生さんは「このおばさん、なかなかやるね」と言ったけれど、何もできないようだ。松原議員に実力のなさをたくさん突かれていてタジタジの様子をみると、これで外務大臣か、と不安になる。

そして中国の政権は内部から揺れているようだ。

中国共産党、農業農村相を規律違反の疑いで調査 現職閣僚で異例

中国共産党で汚職摘発などを担う中央規律検査委員会などは18日、唐仁健農業農村相(61)を重大な規律・法律違反の疑いで調査していると発表した。詳細は明らかにしていないが現職の閣僚が調査を受けるのは異例。中国では規律違反などの疑いで当局の調査を受けると、立件される可能性が高い。

習氏は1月、中央規律検査委員会の重要会合で演説し、自身が進めてきた反腐敗闘争について「情勢は依然として深刻で複雑だ」と述べたうえで「持久戦に断固勝利しなければならない」とさらに摘発を強化する姿勢を示していた。  
習政権では3期目に入り、外相や国防相など現職閣僚が相次いで解任されたほか、軍部でも大規模な汚職疑惑が取り沙汰され、事実上の更迭人事が相次いでいる。【北京・岡崎英遠】

ブログ主・・・まあ、中国共産党政権はガタガタだということだ。習氏は「汚職」というだけでなく、自分のいうことをきかない閣僚を更迭しているという。では習氏は「清潔」なのかというとそうではないだろう。
要するに自分の言いなりになる閣僚で政権運営をするしかない、余力はない、ということだ。
あの派手に宣伝していた「戦狼外交」はどうなった?
経済の大きな落ち込みで中国国民は就職すら困り、データで出ていない「農村部」は悲惨だという。
いつのまにか歴史で有名な「五胡十六国」のように分裂してしまう運命になるだろう。
だいたい、国土が大きすぎて収集がつかなくなっているのだろう。
皮肉なことに「歴史ドラマ」が明らかにしている。

問題は日本だ。ヘラヘラと岸・バイデン会談で、アメリカのいうままに自衛隊や基地の適用を自由にさせる方針をのみ、アメリカは「自衛隊の戦死は2500人」とまでデータを発表した。

【衝撃の結末】自衛隊2500人戦死!2026年台湾有事をアメリカがシミュレート!日本への影響は?



アメリカ自体が国内で分裂があっても不思議でない状況、それをヨーロッパは知っている。
気になるのは、またミサイルを日本海に打ち込んできた北朝鮮だ。
これは「お金の催促」を兼ねているのだろう。
岸田政権だけのこととは思えない。いつからだ???
しかし岸田首相は能登地震のお見舞いの言葉を「閣下」といわれている御仁だ。
「北の別ルート」が気になる。おカネの流れを把握する必要がある。これによって「トーイツ」とのかかわりも解明しつつあるが、それでも自民党は本気で関係議員を処理しない。
こんなヘナチョコ政府に何ができるか?


私はテキストを買っていない。この表紙はネットから。

先日、NHKの中国語講座を見て驚愕した!!
中国最初のステレス軍機のパイロット養成・・・「精神論」の極みだった。

中国はじめてのステレス軍機のパイロットの修行をするという内容で、私は「あ、ステレスって!!」と一瞬あわてふためいたが、ドラマは凄い「精神論」でパイロットのタマゴを指導する。無理な姿勢でどれだけ機内にいることができるか、暑さ・寒さの限界にどれだけ耐えることができるか? そして機体の外側に血がほとばしっている・・・「これ、正気か?」とあきれた。
すぐに脱出可能か?なども訓練される。
中国語会話の日本人出演者たちは口々に「すごいですね~」って褒めたたえていたけれど、気の毒なことだ。これを見た人がネットに感想を一言書いていました。
>映画は中国共産党の愛国心に富んだ映画っぽかったです。

しかしこんな映画を見た人は「愛国心」とは真逆の「暴力的」と思うでしょう。
中国共産党のご機嫌伺いの番組でしょうよ!!
(これはないよ~)

見ていて痛々しかった。これは「戦狼」そのものだ。
私の好きな中国ドラマの素晴らしさはない。
なぜこれが「中国語講座」の教材になったのか?


BORN TO FLY Official Trailer (2023)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トルコ共和国東京大使館からお知らせ」クルド人問題/北朝鮮と自民党の「別ルート」とは?

2024年05月19日 | 政治

【クルド人問題】松原仁が上川陽子外務大臣に詰め寄る!!【#国会中継】【#クルド人 】【#大臣 】


そしてついに「トルコ政府」が動いた。さっそく確認しました。以下にコピペしました。
【クルド人問題】トルコ共和国東京大使館 「90日間のビザ免除期間を超える全ての外国人は強制退去。日本への入国禁止」

トルコ共和国の東京大使館からのメッセージ。

「国民の皆様へお知らせ

トルコと日本の現行の協定に基づき、観光および商用目的で旅行するトルコ国民は最大90日間、ビザが免除されます。

日本に90日以上滞在する予定のトルコ国民は、適切なビザ(留学、就労など)を取得する必要があります。

90日間のビザ免除期間を超える全ての外国人は強制退去となり、これらの者には日本への入国禁止が課せられます。

敬具」

 これは外国人排斥ではない。ハッキリとしておかねば後々弊害や誤解を招くことになるからである。
日本の法を護らず、自動車運転も逆行、婦女暴行多発など・・・指導する警察を何とも思っていないという住民は「政府が何もしてくれない」と嘆いていた。

駐日トルコ大使は次のように述べている・・・

国内のトルコ国籍者は約6千人、このうち川口市周辺に約2千人のクルド人が集住する。市内では昨年7月、殺人未遂事件後に約100人のクルド人が病院に集まるなどして機動隊が出動する騒ぎが発生し、暴走行為なども問題化している。

大使は川口市の現状に「治安に関わる事件が起きたことを大いに懸念している。わが国民全体のイメージが悪くなる」と憂慮を表明。「大使館として日本の法令に逆らうような行為は容認しない。常に日本の警察当局と連携し、市や政府とも話している」と述べた。

トルコ総人口8500万人のうちクルド人は1500万人とされ、大使は「国民の大半はクルド人とも縁戚関係にある。切り離せる存在ではない」と指摘。「彼らを含めすべての国民に人権が保障されている。国会には選挙を経たクルド系議員がおり、現在はクルド語教育、報道、文化活動も可能だ」と説明した。

日本政府がハッキリしない中で、トルコ政府が動いた。

不法滞在を許し、金満家のクルド人が増えフェラーリなどを所有、運転も逆走、婦女暴行、病院前の集団騒ぎなど決して「見て見ぬふり」は許せない問題だ。

もともとクルド人許容は自民党のホシュが支持していた。
今は抜けていったが、自民の和田議員はクルドの日本における犯罪にも擁護、何を考えているのか?
日本政府も岸田・上川の答弁でわかるように、日本国民を護る立ち位置にはいない。


 北朝鮮と「別ルート」があるのか?松原議員の質疑です。(彼の国会質疑は素晴らしい)
「別ルート」は、お金の流れを調べる必要がある。自民は功をあせった所以だろう。
松原議員は言う。「新しいルートとは総理直轄の誰であるかは言わないが」・・・。


【松原仁】岸田の言う「直轄ハイレベル協議」とは何なのか?【北朝鮮 拉致 金与正 川上陽子】




ブログのティールーム

私の好きな「孤城閉」のドラマで、剣舞の場面に李白の詩が出てくる。
「西夏」との戦いが近い、宋の文武両道で見識も高い曹皇后が李白の詩「關山月」をバックに武門の誉高い実家の曹家から持参した鎧に身をつつみ、激しい思いが灯籠を壊す。曹皇后を見守ってきた皇城司の張茂則が曹皇后の剣を静止する。曹皇后は皇帝に愛されない自分は宋の為に命をかけて戦い、「戦死」もいとわない、という。曹皇后を見守っていた皇城司(宋の時代の秘密警察)の張茂則は、曹皇后の悲嘆に心を熱くする。

この動画、33分からご覧ください。美しい曹皇后の剣舞と悲嘆、続いて張茂則との会話、名演です。

【ENG SUB】《清平乐 Serenade of Peaceful Joy》第18集:皇上希望御驾亲征,却因膝下无子被劝回 #王凯 #江疏影 #任敏 #王楚然 【正午阳光频道】・・・33分からどうぞ



《清平乐》张茂则历史人物是哪个,暗恋与曹皇后有私情被揭发? - 明星 - 冰棍儿网来自作者米兰Lady的作品《孤城闭》的好词佳句 - 知乎
張茂則               ドラマの後半は張茂則が面倒をみてきた梁懐吉が出てくる。
張茂則の役者は40代、梁懐吉の役者は14歳、しかし役者としての実力はいわゆる「アイドル」ではない。

・・・後に宋の皇帝の仁宗は病気の時に、ふたりをいきなり「相思相殺」であると・・・。
これは中国のサイトの解説で見た。しかし張茂則は皇城司の剣の達人であるが、宦官でもある。
どこまでも曹皇后を護ってきた。そして自分の思いを隠し続けてきた。

ドラマの後半で(この動画にはないが)、皇帝は重病で意識が朦朧としているのに「曹皇后と張茂則が謀反をしている」と叫んだが、曹皇后と張茂則は皇帝を護るために命をかけてきた。
そうしたふたりの誠意は周囲にも伝わっている。

仁宗の複雑な心境にドキドキしました。決してそのような不義はないのですが、仁宗は長年気になっていたのが重病の時に口走ってしまったのです。仁宗は以前、張茂則が曹皇后を落としいれようとした一派に対し手痛い失敗をし、服毒自殺をはかり一命をとりとめた時も「お前は誰を思っているのか、畏れ多くて言えないのか!」と迫っていました。(そして死のうとする張茂則を「もっと生きよ!!」と命じて護る)張茂則は感極まって号泣する、という名場面。辛い気持ちの男ふたりが心から大切に思っていることに感動(涙)

さんざん他の側室を寵愛し、賢い曹皇后にかまわなかった仁宗の本心・・・これが嫉妬で思わず出た言葉でしょう。(私が思うに女性の嫉妬より「男性の嫉妬」のほうが強いような気がしました。)
しかしふたりは仁宗を護るだけに心をくだき、心底心情を捧げた。皇帝もそのことは知っているはずなのに。

 「皇城司」を中国サイトで調べると・・・皇城司是宋代禁军官司名。旧名武德司,位于东京左承天门内。为宋代特务机构,性质类似明代锦衣卫。执掌宫禁、周庐宿卫、刺探情报。
宋代の諜報機関で宮殿の監禁、家の警備、諜報活動を担当。

曹皇后の剣舞で流れた音楽、ご参考に・・・「關山月」李白


關山月 李白

明月出天山、蒼茫雲海間。
長風幾萬里、吹度玉門關。
漢下白登道、胡窺青海灣。
由來征戰地、不見有人還。
戍客望邊色、思歸多苦顏。
高樓當此夜、歎息未應閑。

明月が天山の上にのぼってきた、蒼く暗く広がる雲海を照らし出す。
遠くから吹き寄せる風は幾萬里、吹度る はるかな玉門關に
漢の軍隊は白登山の道を進んでいく、胡の将兵は青海の水辺で機会を窺っている。
ここは昔から遠征と戦闘の地だ、出征した人が生還したのを見たことがない。
出征兵士は、辺境の景色を眺めている、帰りたい思いは顔をしかめさせることが多い。

故郷の高殿で、こんな夜には、せつない歎息が、きっと途切れることもないことだろう。


關山月
楽府旧題。本来の意味は、国境守備隊の砦がある山の上に昇った月。前線の月。

★ 李白と同じ唐の詩人、王維の作品に「相思」があります。
ドラマの「孤城閉」にはこの詩はでてきません。私のカンです。

 相思 王維 

紅豆生南國, 紅豆 南國に生じ,
春來發幾枝。 春來りて 幾枝か發く。
願君多采擷。 願はくは 君多く采擷(さいけつ)せよ。
此物最相思。 此の物 最も相い思はす。

南の国に産する紅豆は、春が来て、いくつの新たな枝が出ただろうか。
願わくば君その実をたくさん摘み取ってくれ。
紅豆は最も人の相思の情を導いてくれるから。

「孤城閉」仁宗を演じた名優の王凱がこの歌を歌っている動画を発見!!
・・・まさか王維の詩とは思わなかった・・・(5月19日12時1分に見つけた)
【纯享】王凯不仅精通演戏,唱歌也超好听!一曲《相思》低音炮嗓音真的好苏~ |《2021电视剧品质盛典》【东方卫视官方频道】

【南国红豆摄影图片】生态摄影_tb30139132_太平洋电脑网摄影部落
紅豆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル国防相がネタニヤフ方針に公然と反旗 /中国は分裂するのか?/ 宋の文人「夏竦」の詩

2024年05月17日 | 政治

ネタニヤフ首相は以前から国内でも批判があったと故クラインさんから伺っていたが、イスラエル国内のつもりつもった不信が爆発してきたのだろう。・・・これは国内から政権崩壊か?

イスラエル国防相が公然と反旗 戦闘終結後のガザ統治めぐりネタニヤフ方針を否定

テレ朝news 

ガザ地区での戦闘が続くなか、イスラエルのガラント国防相が戦闘終結後のガザの統治のあり方などについて公然とネタニヤフ首相に反旗を翻しました。

 ガラント国防相は15日、テレビ演説を行い、ガザでの戦闘が終結した後、イスラエルによる軍事支配を否定し、「ハマスに代わるパレスチナ人主体の統治を確立しなければならない」と訴えました。

 また、イスラエルが軍事力をもってガザを占領し続けることは「安全保障の観点から危険だ」としています。

 ネタニヤフ首相はこれまで戦闘終結後も、「イスラエル軍がガザに駐留する」と主張していましたが、これに真っ向から反対を表明した格好です。

 現地メディアは、「衝突開始後、政権内部からの、最も直接的な政治的挑戦」と報じています。

 ネタニヤフ首相は、「ハマスを壊滅する前に、将来を議論することは無意味だ」とすぐさまSNS上で反論しました。

 また、政権内部からは、ガラント国防相の解任を求める声が上がり始めています。

 ネタニヤフ政権を巡っては、これまでもガザでの軍事作戦や、休戦交渉などを巡り、首相と閣僚が激しく罵りあったなどの情報が度々報じられており、方針を巡る内部対立が激化しているとみられてます。

イスラエル国防相が公然と反旗 戦闘終結後のガザ統治めぐりネタニヤフ方針を否定 (msn.com)

5カ月前の報道だが・・・
【独自】イスラエル前首相に単独インタビュー ネタニヤフ首相は「責任を取り、退任すべき」|TBS NEWS DIG
「我々はこの戦争を望んでいなかった」




また中国では2年前に下記のような分裂もありうるとする意見が・・・
福建共和國誕生了 - 心靜自然涼 - udn部落格
もともと民族的な相違もあった。日本とは事情が違う。
各王朝も漢民族のは「前漢・後漢」「宋」「明(これは朝鮮との婚姻多い)」で、それ以外は他民族の王朝であったので、それぞれ別物と考えるべきであり、日本の皇室は「万世一系」というのは根本的に違う。
優劣の問題ではなく、多民族の国家の歴史を日本と同じものという「錯覚」は知る必要がある。
日本のホシュが誇るのは歴史的な流れをわかっていないということだ。
また中国は長い歴史で混血していて純粋な漢民族はいないといわれている。
中国ドラマの俳優などはほとんどが多くの民族出身であり、WIKIには○○民族と書かれていたのが、今は「漢民族」と書かれているのは政治的な圧力であろう。
写真を見てもあきらかに漢民族の顔ではないのが多い。

「中国がドローン輸出などでウクライナ侵攻を支援」批判に中国反論

TBS NEWS DIG_Microsoft

中国外務省 汪文斌報道官

「中国は軍用品の輸出において常に慎重かつ責任のある態度を持ち、民間用ドローンを含む軍民両用品の輸出を厳格に管理している」
「中国がドローン輸出などでウクライナ侵攻を支援」批判に中国反論 (msn.com)


「赤十字(セキジュウジ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書最新報道
スロバキアで首相を銃撃「命に別状なし」 各国首脳が批判も(2024年5月16日)


ロシア寄りの首相として批判も多かったという。
各国首脳はこのテロ事件について厳しく批判した。(当然のこと)

Satellite view of Japan (with country boundaries and mask), Stock Photo ...

ブログ主・・・私は日本が戦争に巻き込まれないように、国民が無事であることを第一に思っている。
今の岸田政権では悪くなる一方のような気がする。
そしてふだん勇ましいことを叫んでいる政治家や評論家が黙っていること、特に岸田・バイデン日米会談は
「不平等」なもので、好き放題にさせてきた責任がある。
それと今の日本は戦争を賭けるような状態にはない、これは事実だ。
「憲法改正」はその内容もあやふやでとても国民に伝えるようなものではない。
憲法改悪となることだけは、ハッキリしている。
憲法記念の日には自民党議員が責任感もなく「憲法改正」とお経のように叫んでいるのにも「それはいいですね。そうすれば日本は無事なんですね」というのがない、これはイデオロギー問題ではない。
まともな政治家が出てこないと日本は危うい。

ブログのティールーム
中国酒の種類 | お酒買取専門店JOYLAB|高価買取・全国店舗展開

夏竦《鷓鴣天·鎮日無心掃黛眉》



中国ドラマ「孤城閉」で複雑な動きをする文人
夏竦の感動的な詩、ドラマでは悪役だが彼は愛する女性と別れ、真宗(仁宗の父、宋の皇帝)の命令で気に沿わない女性を妻とし、不幸な家庭生活を送った。
これは愛する女性の立場で書いたものである。
出征する恋人を見送りながら悲しむ女性、いっそ酔ってしまおう・・・という内容。
(今も愛する別れた女性は舞踊の師匠をしており、後に教え子だった張夫人、・・・わがままな皇帝の側室・・・の世話をする)

夏竦《鷓鴣天·鎮日無心掃黛眉》
鎮日無心掃黛眉
臨行愁見理征衣
尊前只恐傷郎意
閣淚汪汪不敢垂
停寶馬 捧瑤卮 相斟相勸忍分離
不如飲待奴先醉 圖得不知郎去時
  
和訳(意訳)
日がな一日,黛を引き化粧をしても心ここにあらず。
戦いに赴く貴方の姿を憂い見る。
ただ朗君の心を傷つけるのをおそれ、溢れる涙を押しとどめる。
馬車をとめ、玉杯を捧げ、別れを惜しむ。
いっそ先に酔ってしまおう。
朗君が去るのを見たくない。

晩年の夏竦・・・長年思い続けた恋人と(張夫人側で共に考えた策略も失敗、張茂則に敗れる)
仁宗 ドラマ に対する画像結果

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする