その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

ボッティチェリ展 @東京都美術館

2016-04-14 20:00:00 | 美術展(2012.8~)


 もう会期も過ぎてしまったので、簡単に備忘録を。

 日伊国交樹立150周年記念イベントということもあり、フィレンツェを中心に20点以上ものボッティチェリ作品が集まった充実の展覧会でした。ボッティチェリがこんなに集まるなんて、マーケットとしての美術都市東京ってホント凄い。

 ため息が出るほどボッティチェリ作品が並んでます。冒頭のポスターになっている《聖母子(書体の聖母)》はその神聖さ、神々しさに見とれてしまいました。ボッティチェリ以外にも、師のフィリッポ・リッピや弟子のフィリッピーノ・リッピの作品が多数楽しめるのも本展の素晴らしさでした。

 会期中に何回か足を運びたいと思いつつも、結局一度きりになってしまったのが残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする