今年から始まった水戸黄門漫遊マラソンを走りに水戸まで行ってきました。わが家からは遠いので、今回は前泊。土曜日の夕方5時過ぎに水戸入りして、さっそく前夜祭に。5時というと暗いし、東京より寒いぐらいの気候でしたが、地元の高校生がステージでジャズ演奏をしていて、盛り上がっていました。
《水戸駅の改札出ると激励ボードが。よし、粘るぞ~》
《高校生のジャズ演奏》
今回はマラソン目的ですが、前々から一度聴きたいと思っていた水戸室内管弦楽団の演奏会がこの夜にあることを事前に知り、一度で二度おいしい水戸になっています。マラソン前夜祭の後は、マイ前夜祭ということで、水戸芸術館に向かいました(詳細はまた別エントリーで)。
演奏会の後は、景気づけにトンカツを食べに、地元のトンカツ屋に。ここが、家族経営のアットホームな雰囲気の良いトンカツ屋さんで、しかもとっても美味しい。頼んだのはトンカツの中ににんにくスライスが入っている変わり種のトンカツ。翌日のマラソンに向けたパワーアップにぴったり。お店の人もお客さんもみんなで、熱戦の日本シリーズをTV観戦しながら、盛り上がりました。何か水戸っていい感じ。
翌朝はゆっくり6時半に起床。ホテルの朝食を取って、トイレも済ませ8時に出発。スタートが駅近くなので、駅近辺のホテル前泊だと相当ゆっくりできます。曇り空で風も無く、気温も10度前後ということで、マラソンには絶好のコンディション。
《日帰りランナーも続々集合》
約13000人が走るだけあって、会場周辺は相当混み合っていました。8時30分過ぎにスタートエリアに到着した時はランナー達でごった返していて、タイム別のスタートエリアは名ばかりで、ごっちゃまぜ状態。ハロウィン・シーズンということもあってか、仮装しているランナーもちらほら。
《このバルタン星人、ホントに42キロ走るのかしら?》
《スタート10分前》
9時にいよいよスタート。スタートラインに着くまでに4分ほどかかりましたが、半年ぶりのフルマラソンの始まりです。目標は、今年4月の長野マラソンでしくじったサブ4の再達成。
《いよいよスタート》
スタート後、暫くはランナーでごった返していて、なかなか思うように前進できず、最初の5キロは28分55秒。いきなりの借金スタート(27分30秒/5キロが目標ラップ)でちょっと焦りましたが、「まあここはスロースターㇳでむしろ良し」と言い聞かせました。
《左手は千波湖》
《いよいよ市街地の外へ》
千波湖を過ぎると、真っ直ぐ県道を南進しずいぶん立派な県庁の建物の横を走ります。10kラップが55分47秒、コース幅も広がり、ようやく5キロ26分52秒で走りが落ち着いてきました。その後、10kから30kは淡々と5k26分台のペースで順調に走れました。このレースに向けて、9、10月は月160K程度走ったので、しっかり練習の成果が出ている感じ。ハーフで1時間54分、30k通過が2時間41分30秒と順調にサブ4ペースで刻めました。30kを過ぎると、さすがに脚の疲れを感じ始めましたが、気温も上がることなく、これは行けるのではと、ゴールに向けて逆算を始めます。
《県庁の横です》
(つづく)
《水戸駅の改札出ると激励ボードが。よし、粘るぞ~》
《高校生のジャズ演奏》
今回はマラソン目的ですが、前々から一度聴きたいと思っていた水戸室内管弦楽団の演奏会がこの夜にあることを事前に知り、一度で二度おいしい水戸になっています。マラソン前夜祭の後は、マイ前夜祭ということで、水戸芸術館に向かいました(詳細はまた別エントリーで)。
演奏会の後は、景気づけにトンカツを食べに、地元のトンカツ屋に。ここが、家族経営のアットホームな雰囲気の良いトンカツ屋さんで、しかもとっても美味しい。頼んだのはトンカツの中ににんにくスライスが入っている変わり種のトンカツ。翌日のマラソンに向けたパワーアップにぴったり。お店の人もお客さんもみんなで、熱戦の日本シリーズをTV観戦しながら、盛り上がりました。何か水戸っていい感じ。
翌朝はゆっくり6時半に起床。ホテルの朝食を取って、トイレも済ませ8時に出発。スタートが駅近くなので、駅近辺のホテル前泊だと相当ゆっくりできます。曇り空で風も無く、気温も10度前後ということで、マラソンには絶好のコンディション。
《日帰りランナーも続々集合》
約13000人が走るだけあって、会場周辺は相当混み合っていました。8時30分過ぎにスタートエリアに到着した時はランナー達でごった返していて、タイム別のスタートエリアは名ばかりで、ごっちゃまぜ状態。ハロウィン・シーズンということもあってか、仮装しているランナーもちらほら。
《このバルタン星人、ホントに42キロ走るのかしら?》
《スタート10分前》
9時にいよいよスタート。スタートラインに着くまでに4分ほどかかりましたが、半年ぶりのフルマラソンの始まりです。目標は、今年4月の長野マラソンでしくじったサブ4の再達成。
《いよいよスタート》
スタート後、暫くはランナーでごった返していて、なかなか思うように前進できず、最初の5キロは28分55秒。いきなりの借金スタート(27分30秒/5キロが目標ラップ)でちょっと焦りましたが、「まあここはスロースターㇳでむしろ良し」と言い聞かせました。
《左手は千波湖》
《いよいよ市街地の外へ》
千波湖を過ぎると、真っ直ぐ県道を南進しずいぶん立派な県庁の建物の横を走ります。10kラップが55分47秒、コース幅も広がり、ようやく5キロ26分52秒で走りが落ち着いてきました。その後、10kから30kは淡々と5k26分台のペースで順調に走れました。このレースに向けて、9、10月は月160K程度走ったので、しっかり練習の成果が出ている感じ。ハーフで1時間54分、30k通過が2時間41分30秒と順調にサブ4ペースで刻めました。30kを過ぎると、さすがに脚の疲れを感じ始めましたが、気温も上がることなく、これは行けるのではと、ゴールに向けて逆算を始めます。
《県庁の横です》
(つづく)