全面在宅勤務になってもうかれこれ3カ月。この間、オフィスには3回出社したきりで、それ以外は近隣での買い物以外はStayHomeの毎日が続いています。
そんな中で、唯一フレッシュな外気を味わえるのは週末のジョギング。幸い、ちょっと走れば多摩川やそれなりの公園が幾つかあるので、行先には困りません。中でも、私のお気に入りは、野川・武蔵野公園です。
この3カ月で、冬が終わり、春になり、そして今梅雨が近づいています。木々に芽が息ぶき始め、梅が咲き、桜に移って、そして新緑となり、今、その緑がどんどん深みを増しています。毎年のことではありますが、今年ほど、その季節の変わり目をじっくりと味わえた年はなかったような気がします。
今朝のランニング最中にスマートフォンで撮ったありきたりのスナップですが、もうすぐ緊急事態状態も明けそうな気配が漂うので、今年の記念に残しておくこととします。
〈ハケ(国分寺崖線)の上から撮った武蔵野公園。もう緑が濃い〉
〈まだ7:30前ですが、散歩・ジョギングの人がどんどん増えてきます〉
〈野川で生き物探しの親子〉
〈もう十分初夏ですね〉
武蔵野の面影を残す、この野川・武蔵野公園。この公園のおかげで、StayHome期間も無事乗り越えられそうです。
2020年5月24日