多摩森林科学園のガイドツアーに初めて参加した。1人でも参加者があれば毎日実施するようで、今日は8名のグループと私と女性1人の10名だった。
案内は女性の学芸員で何人かで交代で行っているようだ。その時々で専門が違うようだがいわゆるガイドではないので今咲いている花をメインにはしない。
第3樹木園ではコゴメウツギが満開なのにそれについての説明が無いのはいかにも学芸員だった。でも説明が下手という訳ではなく色々勉強になったし、質問にたいしては的確な回答をしていて2時間はあっという間だった。
前回はほとんど蕾だったコゴメウツギが小さな花をいっぱいに咲かせていた。タツナミソウやノニガナも全園で黄色い花を揺らせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/ba809d6120d03ef564c499925e032447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/ebb9f7bd26d3223a6733f66d6ceaf858.jpg)
案内は女性の学芸員で何人かで交代で行っているようだ。その時々で専門が違うようだがいわゆるガイドではないので今咲いている花をメインにはしない。
第3樹木園ではコゴメウツギが満開なのにそれについての説明が無いのはいかにも学芸員だった。でも説明が下手という訳ではなく色々勉強になったし、質問にたいしては的確な回答をしていて2時間はあっという間だった。
前回はほとんど蕾だったコゴメウツギが小さな花をいっぱいに咲かせていた。タツナミソウやノニガナも全園で黄色い花を揺らせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/ba809d6120d03ef564c499925e032447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/ebb9f7bd26d3223a6733f66d6ceaf858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/eff669956cf166a44787bf8561995ced.jpg)