27日に錦乃原桜草園に行ってきた。やはりノウルシの生長が早く全園で黄色い花を咲かせていた。例年通りサクラソウの花は田島ケ原より早い。もう固まって咲いているのが結構あった。そして花の色も例年の如く濃いピンクだ。普通のピンクは2~3株しか見られなかった。
少し気になったのはアメリカスミレサイシンが大量に繁茂していたことだ。この花はきれいなので比較的見逃されがちだが田島ケ原でも、駐車場側だけだったのにどんどん内部に侵入している。北アメリカ東部原産で明治以降に園芸植物として導入された。色は色々あるようだが野生化しているのは青紫色が圧倒的だ。レスビアンフラワーの別名もあるようだが、繁殖力の旺盛さは脅威だ。
荒川河川敷にもどんどん増えているアメリカスミレサイシン
コスミレの自生地だった所を久し振りに尋ねてみると全部ノジスミレにとってかわられていた。ノジスミレは何となく取っつきづらい。農道の端にアリアケスミレの株を見つけてホッとした。
河川敷の原野ではヒロハハナヤスリやシムラニンジンが多く芽生えていた。雨が多かったのが幸いしたようだ。