ウクレレを買って本格的に練習し始めたのが、今から6、7年前だ。
それまでは下手なアコギを弾いていたが、嫁からは煩がられるし、テクニックも頭打ちで自然と弾く機会も少なくなっていた。
ある時You Tubeで、ウクレレをギターみたいにかき鳴らすバカテク兄ちゃんを見つけた。
ハワイのミュージシャン、ジェイク・シマブクロだ。
ハワイアンはもとより、ポップス、ロック、はてはジャズや歌謡曲まで、4弦を自在に操りギター顔負けに演奏していたのだ。
ウクレレでここまで出来るんだ、そう考えた私は、即、楽器店へ走って3万円程のウクレレを買った。
もともとギターをやっていたので、初心者レベルの奏法は難なくクリアできた。
ギターと違い小さく軽くて、音量も普通に弾く分には、さほど煩くない。
旅行や外出時にも気軽に携帯できる。
将来病気で入院しても、病室で弾けるかもしれない。
ギターより弦数が2本も少なく、フレット幅も短いが、よく考えるとギターも6弦すべてを弾くことは稀だし、ハイポジションもほとんど弾かない。
音量もアンプにつなげばカバーできる。
ウクレレで十分だ。
ウクレレのジャカソロ弾きという、メロディとコードを一緒にストロークで弾く奏法は、ギターでは滅多にやらない。
歌が下手な私にはもってこいだ。
それまでは下手なアコギを弾いていたが、嫁からは煩がられるし、テクニックも頭打ちで自然と弾く機会も少なくなっていた。
ある時You Tubeで、ウクレレをギターみたいにかき鳴らすバカテク兄ちゃんを見つけた。
ハワイのミュージシャン、ジェイク・シマブクロだ。
ハワイアンはもとより、ポップス、ロック、はてはジャズや歌謡曲まで、4弦を自在に操りギター顔負けに演奏していたのだ。
ウクレレでここまで出来るんだ、そう考えた私は、即、楽器店へ走って3万円程のウクレレを買った。
もともとギターをやっていたので、初心者レベルの奏法は難なくクリアできた。
ギターと違い小さく軽くて、音量も普通に弾く分には、さほど煩くない。
旅行や外出時にも気軽に携帯できる。
将来病気で入院しても、病室で弾けるかもしれない。
ギターより弦数が2本も少なく、フレット幅も短いが、よく考えるとギターも6弦すべてを弾くことは稀だし、ハイポジションもほとんど弾かない。
音量もアンプにつなげばカバーできる。
ウクレレで十分だ。
ウクレレのジャカソロ弾きという、メロディとコードを一緒にストロークで弾く奏法は、ギターでは滅多にやらない。
歌が下手な私にはもってこいだ。