ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

そういうことです WC

2006-06-13 14:29:17 | スポーツ三昧
日本は負けると思っていました。2-1ぐらいで。
それがほぼ的中してしまい、コワイくらいです。 

最初からオーストラリアのほうが動きがよかったし、
日本はノリも悪かったんです。
魂というものが感じられませんでした。

そもそも、日本が先制点を入れてしまったところで
油断したんだと思います。

どどーっと点を入れられる前までは、
魂がこもっているのは川口だけ、と思っていました。
ほかの選手はこれまでのいい動きがなくてどうしちゃったの?と。
やっぱり日本人はハングリー精神が足りないと。

最後の2点は相手がうまかった、ですね。お見事。
さすがの川口も止められませんでした。

体格のいいオーストラリア選手を見ていると、
これはもうラグビー選手と戦っているとしか思えなくなります。
加えて、あの名将、ヒディンク監督、
あのヒディンク・マジックにかかっちゃったんですよね。

まあ、当事者以外の人がいろいろ勝手なことを言っているのも
(自分も含めて)騒がしいですけど。

そういえば、突然テレビにトルシエ前監督が出ていますね。
トルシエといえば、評判悪かったけど、
ここで再評価してあげてもいいと思います。嫌いじゃなかったな。

ところで、日本中騒ぎすぎじゃないですか。
猫も杓子も。ニュースだってやりすぎ。
杉山の健闘も伝えてあげてよ、準優勝だったんだから。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする