行ってきました~、凝縮インド5日間の旅。
どんな旅だったかって?
総括すれば、
「奇想天外の珍道中」です。
次にどんな展開が待っているか分からない、
「これぞインド!」な旅でした。
話せば長くなるので、少しずつ少しずつ。
まずは結論から言います。
ヨガはやりませんでした(笑)。
短いながらもミニ・ヨガ修行&アユールベーダツアー
のつもりでした。ヨガアシュラムでヨガをしながら
アユールベーダも体験する、そんなイメージで。
ところがどっこい。
まるまるしっかりアユールベーダな旅。
滞在したところが南インドのトリバンドラムから
奥地に入った田舎にあるアユールベーダの施術をしている
同じビルの中。まさにアユールベーダ三昧の環境。
何日も泊り込みでアユールベーダをする、
まさにそれです。
といっても、わたしは急ぎ旅なので、
しっかりというより、ちょいと体験だけ。
その話は後日にして、順番に。
ヨガの師匠が長年友達付き合いをしているインド人が
空港まで迎えにきてくれていました。
宿に到着してひと息ついてから、ランチはそのハビさんという方の
お宅でお昼をいただくことになりました。
んまあ、素敵なお宅。
使用人が作ってくれた料理のおいしいこと!
パニール(白いチーズ)のカレーと野菜カレー、
パコラというインド風の天ぷら、プリという薄いパン、
細長いインディカ米、ヨーグルト。
あ~、インドの食べ物ってやっぱりおいしい!
最初の日の最初のご飯からそう思ったのでした。
どんな旅だったかって?
総括すれば、
「奇想天外の珍道中」です。
次にどんな展開が待っているか分からない、
「これぞインド!」な旅でした。
話せば長くなるので、少しずつ少しずつ。
まずは結論から言います。
ヨガはやりませんでした(笑)。
短いながらもミニ・ヨガ修行&アユールベーダツアー
のつもりでした。ヨガアシュラムでヨガをしながら
アユールベーダも体験する、そんなイメージで。
ところがどっこい。
まるまるしっかりアユールベーダな旅。
滞在したところが南インドのトリバンドラムから
奥地に入った田舎にあるアユールベーダの施術をしている
同じビルの中。まさにアユールベーダ三昧の環境。
何日も泊り込みでアユールベーダをする、
まさにそれです。
といっても、わたしは急ぎ旅なので、
しっかりというより、ちょいと体験だけ。
その話は後日にして、順番に。
ヨガの師匠が長年友達付き合いをしているインド人が
空港まで迎えにきてくれていました。
宿に到着してひと息ついてから、ランチはそのハビさんという方の
お宅でお昼をいただくことになりました。
んまあ、素敵なお宅。
使用人が作ってくれた料理のおいしいこと!
パニール(白いチーズ)のカレーと野菜カレー、
パコラというインド風の天ぷら、プリという薄いパン、
細長いインディカ米、ヨーグルト。
あ~、インドの食べ物ってやっぱりおいしい!
最初の日の最初のご飯からそう思ったのでした。