goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

木工4年目はテーブル

2011-06-25 16:12:13 | たび<川場村>
ウインブルドンのことばかり書いていたら
あっという間に1週間経っちゃいました。

遅くなりましたが、
先週末の木工教室@川場の続き(前回はこちら)です。

早くも4年目に突入で、その1回目
(1年目と2年目の作品は、これこれ)。
今年度はどんな形でどんな作品をつくっていくか、
いろいろ話し合った結果、
みんな好きなものをバラバラにつくることに。

講師の方は大変でしょうが、
そういうことになりました。

で、今年度はテーブルをつくることにしました。



講師の方が前につくっていた
こんな感じのテーブルです。

ソファの前に置いて使うテーブルが
ちょうど欲しかったので、
すぐに決定!

シンプルなデザインなので、
早めにつくってしまって
ほかにも「オマケ」をつくればいいと
簡単に気軽に考えていたのですが。

いろいろ相談していたら、
そんなに甘くはないことが発覚!

実は、難しいものだったのですね。

足が斜めについているところが。

あ~、確かに。

難しいと言われて、一瞬迷いました。
斜めでなくてまっすぐにするとか、
もっと簡単なものにするとか。

でも、せっかくなので挑戦することに。
いえ、講師の方にもおだてられたりしてね。

もしかすると1年で完成しないかも、ですが、
それはそれでいいとして。

まずは製図をして、形やサイズを決めました。
製図といっても、教えていただきながら。

次回は使う材を決めて、
いよいよつくり始めま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする