第三回定期演奏会、無事終了しました。
台風が近づく中、
交通機関の混乱なども心配されましたが、
台風は定演が終わるまで
ちゃんと待っていてくれました。
来てくださいね~と声をかけた以上、
せっかく来てくださったのに
帰りに電車が止まってしまって
帰れなくなった、
では大変ですから。
それが一番気になっていたのです。
去年初めて演奏会に参加して、
どんな雰囲気かも分からなかったので
さすがに緊張感など感じながら
やっていましたが、
今回はそういった意味では
緊張感はありませんでした。
それよりも台風の進路が気がかりで、
外は強風になっているのではないか、
大雨になっているのではないか、
そちらのほうが気になりました。
でも、びっくりするほどタイミングがよくて、
これから台風が来るのかと疑うほどの天気のよさ、
演奏会が終わった時点でも
まだほとんど雨も降らず、大丈夫のようでした。
といった天気の状況だったにもかかわらず、
前回以上のたくさんの方々にご来場いただき、
みなさんに感謝感謝です。
内容的には非常によかったと思います。
自画自賛かもしれませんが。
達成感がありました。
もちろん、課題も感じてはいましたが、
最終的にはみんなの心がひとつになって
全曲歌い上げることができたと思います。
これからも楽しく歌っていきたいです。
台風が近づく中、
交通機関の混乱なども心配されましたが、
台風は定演が終わるまで
ちゃんと待っていてくれました。
来てくださいね~と声をかけた以上、
せっかく来てくださったのに
帰りに電車が止まってしまって
帰れなくなった、
では大変ですから。
それが一番気になっていたのです。
去年初めて演奏会に参加して、
どんな雰囲気かも分からなかったので
さすがに緊張感など感じながら
やっていましたが、
今回はそういった意味では
緊張感はありませんでした。
それよりも台風の進路が気がかりで、
外は強風になっているのではないか、
大雨になっているのではないか、
そちらのほうが気になりました。
でも、びっくりするほどタイミングがよくて、
これから台風が来るのかと疑うほどの天気のよさ、
演奏会が終わった時点でも
まだほとんど雨も降らず、大丈夫のようでした。
といった天気の状況だったにもかかわらず、
前回以上のたくさんの方々にご来場いただき、
みなさんに感謝感謝です。
内容的には非常によかったと思います。
自画自賛かもしれませんが。
達成感がありました。
もちろん、課題も感じてはいましたが、
最終的にはみんなの心がひとつになって
全曲歌い上げることができたと思います。
これからも楽しく歌っていきたいです。