飛鳥山公園では
紙の博物館にも寄ってみました。
10年以上前に、まだ前の場所にあったころ
(掘っ立て小屋のような建物でした)
行ったことがありますが、
新しくなってからは初めて。
紙のつくり方や種類など、
展示はそこそこに見て。
紙すきをやってみました。

これも前にやったことありますが、
やっぱり楽しいので
またやってみました。
すかしも入っていますよ~。

五線譜に音符のすかしを選ぶところが、
「いま」のワタシですね!
紙の博物館にも寄ってみました。
10年以上前に、まだ前の場所にあったころ
(掘っ立て小屋のような建物でした)
行ったことがありますが、
新しくなってからは初めて。
紙のつくり方や種類など、
展示はそこそこに見て。
紙すきをやってみました。

これも前にやったことありますが、
やっぱり楽しいので
またやってみました。
すかしも入っていますよ~。

五線譜に音符のすかしを選ぶところが、
「いま」のワタシですね!