goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

『禅、シンプル片づけ術』

2013-10-09 17:56:54 | 最近読んだ本
枡野俊明『人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術』(河出書房新社)

いかにも、なタイトルですね。
読む前から内容が分かってしまうようなー。

すでにこの著者の本は数冊読んでいるし。

*掃除とは、「心を磨く」ことです。
から始まります(*は章のタイトル)。

はい、その通りでございます。

「整えた空間で過ごせば、
 おのずと心の曇りもつきにくくなる」

*きれいな部屋を「当たり前」にしましょう。

「住んでいる部屋が、
 自分自身の心の状態を映し出している」

そうなんですよねー。本当だと思います。

*シンプルになると、本来の自分を取り戻せます。

「新しい何かを得るのではなく、
 不要なものを手放し捨てていくことこそ、幸せへの道」

*「喜捨」の心を育てましょう。

「物に執着することなく、どんどん捨てていくと、
 また新しく別の物がやってくる」

禅をベースとしてまとめてあるので、
ストンと心に入ってきますね。

さあ、実践実践。そこが大切。そこがポイント。

再来週にカウチサーファーが来るから、
そこを目指してやりますよ~。

台湾留学中のエルサルバドル人。
って、どんな国?? 興味津々。
エルサルバドルの国の位置だけは最初に確認しました。
中米で、メキシコの下のグアテマラの下にある小さな国。

へぇ~!

<街はぴ、見てね、銭湯の日!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする